« 佐賀は唐津の「からつんラーメン」さんの味噌ラーメン700円・大盛り120円 | トップページ | 沖縄のタコスと言えば「キングタコス長田店」さんのタコス2ピース500円・紅茶花伝(沖縄限定ガーデンシークヮーサーティー)160円 »

2025年6月29日 (日)

沖縄は浦添市の有名そば「高江洲そば」さんの沖縄そば中700円・天ぷらサカナ100円

 去年の11月の沖縄ネタ。
 金曜日に休み取ってレンタカーを借りて食べ歩きした。
 最初はゆいレール赤嶺駅ちょいの歩いては行きにくい店に車で行ったが、次は車でしか行けない店に向かった。

 場所は浦添市、根性入れて行けばゆいレール浦添前田駅から1時間弱で歩いて行けるがそんなヤツ居らんやろ。
 この辺坂多いからしんどいし。
 ワタシはR58を北上し、屋富祖通りという道を東に折れて、訳の分からん何叉路???ってくらいの交差点を北東に上がって3分くらいの三角州にあるようなお店。
 お店は看板が目に付くので分かるが、車は裏回って停めなきゃいけないので、難易度は中級ってとこか。

Cimg3888
Cimg3889_20250629230901

 ・高江洲そば:沖縄そば中700円・天ぷらサカナ100円

Cimg3891

 到着時間13時過ぎ、でも結構人で賑わってるのでかなり人気店みたい。
 だから来てるんやけどね。

Cimg3890

 ガラッと入ると右手に券売機があるのでそこで何食べよっか。
 こちらはゆしどうふそばが有名らしいんだが、ワタシはスープがぼやけるような気がして食べない、あくまで三枚肉の普通の沖縄そばがヨロシ。
 それに天ぷら付けちゃお、「サカナ」って天ぷら、何の魚なんやろねー。
 そんで中をポチったんだが、お店のおねいさんが、ウチの中は小さいけど良いですか、というので構いませんと出てきた中は確かに小さかった。
 でもハシゴするから小さくて無問題よ、逆にありがたし。

Cimg3892

 先にサカナの天ぷらが出て来たが、ここはそばが出てくるまで辛抱、10分くらいで揃いましたよ、どん。

Cimg3893

 錦糸卵が入ってるのってなかなか珍しい。
 では麺から食べる沖縄そば太郎、ずずず~~~、ふむ、ここの麺は見事なまでの縮れの剛麺でゴワっとしてる、ストレートのゴワも好きやけど、縮れも良いねぇ。
 スープはこれは初めての粘度がある塩気強めでタイプの白濁豚骨で、こりゃ豚骨うど
んと言っても過言ではない、へー、初めて食べる味や。

Cimg3895

 肉はとろとろで肉厚、ようやく沖縄そばっぽい感じ。

Cimg3894

 天ぷらサカナは何のサカナか謎やけど、天ぷら好きの沖縄県民の皆様にはどストライ
クなんやろね。

 ここまで豚骨を前面に出してくるお店もあんまりないんちゃうか。
 結構個性強い店やが繁盛店やった。
 やっぱファンの付く味なんやろうね。


 せっかくレンタカー借りてるんやしここで終わる訳もなく、次々行きますよ。
 と言いながらいつ行ったのか分からん話が混じり合って錯綜してるけど。
 しかしこうして見たら結構沖縄そば食べてるんちゃうか、観光客にすれば。
 流石に香川のうどん店400軒制覇とは言えんが、ぼちぼち増やしてくぞ、おー。

 

|

« 佐賀は唐津の「からつんラーメン」さんの味噌ラーメン700円・大盛り120円 | トップページ | 沖縄のタコスと言えば「キングタコス長田店」さんのタコス2ピース500円・紅茶花伝(沖縄限定ガーデンシークヮーサーティー)160円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 佐賀は唐津の「からつんラーメン」さんの味噌ラーメン700円・大盛り120円 | トップページ | 沖縄のタコスと言えば「キングタコス長田店」さんのタコス2ピース500円・紅茶花伝(沖縄限定ガーデンシークヮーサーティー)160円 »