« 天皇賞(春)ハズレ馬券解説 | トップページ | NHKマイルCハズレ馬券解説 »

2023年5月 2日 (火)

閉店までに行けたら行って「めんや 長いち」さんのしょうゆとんこつ800円

 中国地方を10年間担当してた。
 コロナ禍において何故か担当変更を行い、ろくに挨拶も出来ずにワタシは九州に行っちゃった。
 それはさておきかつては月イチで広島に行ってた訳だが、泊りは広島が2/3で福山1/3くらいの割合、第二の故郷ではないが、広島も福山も今でもちょくちょく行く。
 もちろん笠岡にもラーメン食べに。
 んで、福山で泊まる際には必ず行ってたラーメン屋さんがGWで16年の営業に幕を下ろすという。
 これは閉まる前に行っておかないと。

 という話は3月に店主から直接聞いた。
 3月末に新幹線乗り放題切符で好き勝手乗車と下車を繰り返した際に最後に立ち寄ったのがこの店。
 実は仲良かったりする。

Cimg0207

 ・めんや 長いち:しょうゆとんこつ800円

 場所は福山駅を南に下り、百貨店を東に折れて100m、宝町西という三叉路があるのでこれを東南に行って100m、駐車場の隣にある地元では言わずと知れたお店

 この時の3日乗り放題で博多に行った際に「元気一杯!!」に行ってみたらと教えてくれたのも大将。
 体調不良と店の契約更新があって、一旦閉めて少し休んで旅行でもして体調整えて、しばらくしてから別の場所で店を出すって言ってた。

Cimg0206

 コロナ禍においてしばらく来れてなかったけど、去年久しぶりに行って〆の一杯食べたがやはり美味かった。
 しかしこの時のラーメンは話の流れからまだ食べてないこってりしょうゆとんこつを食べることになった、苦手なラーメンだったそうだ。

Cimg0203

 ということでもう今のお店には行くことがない最後の一杯がこれ。
 濃厚そうなスープにチャーシューと刻んだ海苔が乗っかってる。

Cimg0205

 じゃ、麺から食べるぞ、ずるずるずる、この細めの加水率の低い麺がやはりこってり豚骨に合う。
 そしてスープはどんなんかなー??? じゅるり、へー、ワタシは広島市内で食べるみたいな豚骨醤油を想像してたが、あくまで「長いち」さんの豚骨がベースで醤油は魚醤感がある、少し捻った感じのしょうゆとんこつやん。
 苦手と言ってたが、そうではあるがこれはこれでイケます。

 どとんこつやストロングや辛いラーメンみたいなインパクトではないが、それでも普通以上に美味いから器用な大将だわ。
 だけどワンオペでやってるから身体が耐えられる訳もなく、繰り返すが16年で一旦幕を下ろすことになった。


 ちゅうことでGW終わったら店閉めるらしいので、営業日は残り少ないが最後に食べたい人は行っちゃって行っちゃって~~~。

 

|

« 天皇賞(春)ハズレ馬券解説 | トップページ | NHKマイルCハズレ馬券解説 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 天皇賞(春)ハズレ馬券解説 | トップページ | NHKマイルCハズレ馬券解説 »