« 2023年2月21日 (火) | トップページ | 2023年3月 6日 (月) »

2023年2月26日 (日)

東京は八重洲地下街で旭川ラーメン「旭川ラーメン 游亀亭」さんの正油ラーメン780円・大盛100円

Dsc_6851

 こないだ山形に新幹線で行ったが、東京で乗り継いで待ち時間入れたら5時間掛かった。
 東京での乗り継ぎ時間は30分だったので、駅弁でも買うかと思ったが、ラーメン食べたくなったので、駅から出た。

Photo_20230226185502

 八重洲口から出て八重洲地下街に入ってみたら何かしらあるでしょ。

29_20230226185401

 ・旭川ラーメン 游亀亭:正油ラーメン780円・大盛100円

 上の画像の階段下りたらいきなり旭川ラーメン発見、去年北海道は札幌やけど旭川ラーメン食べたので、どんなもんか試してみる。

Photo_20230226185501

 この日は塩ラーメンが750円と安くなってたみたいやが、やっぱ正油でしょ。
 味噌もあるので、味噌・塩・正油と全て網羅してる。
 券売機で大盛ポチっと押して、店内に入ってカウンターの真ん中が空いてたのでそこに座る。

780100

 あんまり時間がないので早く出てきてくれるとありがたい。
 時間は少しずれてたので、5分ちょいで出てきた、よーしこれか。
 ネギ・チャーシュー・メンマと一通り揃ってる。

Up_20230226185501

 ではネギ食べてから麺食べよう、どれどれ、ぞぞぞ~~~。 
 うむ、麺は太くはないが細くもないそこそこなちぢれ麺、スープに意外と脂が多いので、麺によく絡む。
 これくらいのちぢれ麺って久しぶり、最近九州ばっかり行ってるからな。
 スープはこれが旭川か、鶏ガラに煮干の和風を合わせたような味、札幌で食べたのもこんな感じやった。
 醤油加減は丁度良くて辛くなく甘くなく、そんで上で言ってるように結構脂感がある。
 メンマは多め、柔らか目なのは味が染み込んでるからか、噛めば甘味がじんわり。
 チャーシューほろほろで豚!!!って感じ、やっぱこの醤油だれをスープに使うんやろうな。

 大盛って1.5玉感覚やったんやが、ここって2玉ありそうな大盛やから値打ちある。
 シンプルながら不満はない、今時大盛880円は安いと思うよ。


 JRの地下には「東京ラーメンストリート」があるが、今回はこっちで良かった。
 凝ったよそ行きじゃなくて普通がたまにはええってこと。

 

| | コメント (0)

« 2023年2月21日 (火) | トップページ | 2023年3月 6日 (月) »