明石ラーメン開拓「mendokoro ichi」さんの鶏白湯拉麺650円・ランチ替玉無料
兵庫県は高砂にも数か月に一度行く。
しかし高砂では電車と歩きで行くワタシにはもうネタが尽きた。
なので乗り換えする明石でお昼を食べてから行くのがいつものパターン。
この日は小雨が降っていたので、明石駅からあんまり離れたくはない。
毎度のことながらラーメンが食べたかったので、駅近で美味しそうな店はと。
・mendokoro ichi:鶏白湯拉麺650円・ランチ替玉無料
場所は明石駅南側に出て西に、R2の一本手前の交差点を更に西に歩いて5分。
R2の一つ北側の東西の細い道ね、ワタシはこんな所に用事がないので初めて通った。
店は発見したがとにかく分かりにくい、看板すら出てないんやから。
メニューは玄関の外にあったのでラーメン屋さんであることを確認。
がらっと入ると奥に長い7人くらいのカウンターのみの店。
アクリの板で間仕切りしてるなと感心。
奥に席が空いてるみたいや(そこからの画像が上)。
実際は先に券売機で食券を買う。
あんまりこの辺りでは見ない鶏白湯というジャンルか、これは楽しみだ。
一応醤油も味噌も担々麺もあるがまずは鶏白湯ね。
替玉100円もポチリと。
若い店主一人でやってるからか少し時間が掛かるのかな。
薄暗いのは前がバーかなんかやった名残か。
と思いきや、注文後3分で出てくるラーメン。
薬味が別に付いてくるんだが、紅生姜ににんにくに高菜にごま、ありがたいサービスや。
後で知ったがこれが薬味ありなんだそうだ、薬味なしだと50円安いらしい。
では麺から、ウェーブにかかった細麺で、空気を取り込んで口の中に入るので噛んで抜ける感が楽しい。
スープはと、これが鶏白湯ってことやったが、もっと白濁してクリーミーと勝手に想像してたので、普通すぎて拍子抜け。
もっと凝ったスープを想像してたのでゴメンナサイ。
でも普通に美味しいです。
チャーシューは小2切れ、特に言うことなし。
替玉券渡したら無料なんでと100円返金、そんなんどこに書いてた???
ラーメン650円に替玉サービスしちゃうの、すげー。
その替玉はヤワで、この時味の濃い紅生姜とにんにく投入。
そう、この下品なにんにくでようやく庶民のラーメンらしくなったような感じ。
相対的に普通過ぎるラーメンやが、650円で替玉無料とは普通じゃなかったかな。
何か後からどんどん客来てたみたいなので、結構な人気店のようやった。
なので行く場合は時間をずらしましょう。
最近のコメント