天皇賞(秋)ハズレ馬券解説
昨日辺りからようやく昼もそれなりの気温になってきた。
夜はずっと冷え込んでるんだけどね。
今日の阪神は裏開催なのでがらがらやった。
しかし場内は再来週のエリザベス女王杯モード、なかなかド派手な演出してくれちゃってる。
今週と来週は阪神ではGⅠないから飾るには良い期間や。
さー、天皇賞(秋)。
いきなり世代交代しちゃうのか、強力3歳馬勢VS古馬の構図。
馬場はかなり速いので1分56秒台出ちゃうのか。
だいたいの展開は予想できるので、前か後ろかどっちが来るか。
◎シャフリヤール:坂路追いでは一番素軽い動きしてた、ラスト11秒9よ。そりゃ勝負は次のJCなのかもしれんけど、クリスチャンJに勝たなくても良いからという指示は出さんだろ。時計勝負にも対応できるし3着は外すことはあるまい。
〇イクイノックス:パドックで一番良く見えた、良い馬やね、この馬。追い切りも美浦のウッドではこれかジオグリフかどっちかって感じ。皐月賞もダービーも18番枠で難しいレースになったが、7番引いて本領発揮か。
▲ジオグリフ:+14kgは成長分、小回り向きなのかもしれんが、共同通信杯でダノンベルーガの2着に来てるし、向いてない訳ではない。そんなに長い脚は使えなさそうやけど、最後一脚をどこで使うか。
△ダノンベルーガ:調子良かった時程の追い切りの迫力はなかったが、東京2000mはベストの舞台、どこまでやれるか。
△カラテ:新潟で新潟記念の強い勝ちっぷりを生で観ちゃってるので、買わん訳にはいかん。内枠でロスなく立ち回って末脚どこまで通用するか。
△マリアエレーナ:前走はメチャメチャ強かった。今回も内枠で巧く捌いて伸びてこれるか。CWの動きもなかなか、一発あるやなしや。
パンサラッサ:これはこれで買ったが、本線からは外した。札幌記念みたいな逃げでは通用せんし、やっぱり大きく引き離しての逃げじゃないといかん。ジャックドールは前走を踏襲して乗ってくるやろうから、外枠のバビットのハナを叩けるかどうか。最近一歩目が遅いからなー。けどハナさえ切って大逃げになれば相当粘れるはずなので、馬単1着流しで買ってみた。
ポタジェ:大阪杯がどんな再現性の低いレースやったか。普通に走れば掲示板もない。
ジャックドール:パンサラッサからの行った行っただけ買ったが、基本トライアルホースやし、パンサラッサに逆転されるの見えてるし。
ノースブリッジ:迷惑掛けんと乗れよ、岩田オヤジ。
レッドガラン:流石に何もできんやろ。
バビット:大人しくしといてくれ。
アブレイズ:家賃高過ぎ。
ユーバーレーベン:時計勝負は辛い。
カデナ:スタート出んようになったなー。何頭交わせるかだけ。
馬券はシャフリヤールから馬単、3連複はイクイノックス、3連単はジオグリフとの2頭軸。
それとパンサラッサからの馬単流し。
今回は上手く一歩目を出たパンサラッサ、ジャックドールの方がスタートは速かったが、前走の走りから当然行かない。そこを外からノースブリッジが奇襲をかけたが、枠の差でパンサラッサがハナを奪いきる。1000mを57秒4で逃げたパンサラッサやったが、速かったのはこの馬だけやったみたい。カラテの菅原Jはペースが上がらず揉まれたみたいなこと言ってた。だから勝ったイクイノックスの最速上がりが32秒7という超速の上がりやった訳だね。勝ち時計も全体が速かったら1分56秒台に突入してもおかしくなかったが、1分57秒5やったもんな。先週の菊花賞がレコードで上がり最速が2着のボルドグフーシュの36秒3やったんと全く別のレースやった。パンサラッサが3角から4角で50mくらい差を付けて直線に入ってきた時は勝ったかと思った。直線に入ってこりゃヤバいと川田Jが後方からいち早く追い出して馬群を捌いて内からダノンベルーガが上がってきた。正攻法のジャックドールが追うが外からイクイノックス、馬場の良い所を通ったか、シャフリヤールを追い抜いてジャックドールを突き放し、ダノンベルーガを振り払って、パンサラッサまで捕まえて1馬身差を付けてついにGⅠ制覇。ロスなく走ったらこんなに強かったか。パンサラッサの自らも残る大逃げでかなり特殊なレースになったが、あの距離をひっくり返したイクイノックスは強かった。次走はJCか有馬か、スターズオンアースが居るから有馬か。ドウデュースとの再戦を観てみたいが果たして。2着パンサラッサはやはり大逃げするとしぶとい、ドバイ勝ったのは伊達やない。阪神でも大きく湧いてたから東京はさぞかし凄かったことやろう、2着に粘っちゃったし。この馬の上がりが36秒8やからイクイノックスの4秒1も前を走ってたのに差されたってのが凄い。コントレイル世代侮れん。クビ差3着のダノンベルーガは上がり2位の32秒8で内から来たからこの馬も相当強い。次走JC使うのならここから買ってみたい。半馬身差5着ジャックドールは前走の成功から脱却できんかったな。本命シャフリヤールはそこから2馬身離された5着やった、がくり。狙ったカラテは6着と好走、マリアエレーナは7着と頑張った。ジオグリフが9着と全く走れず、やっぱ一雨降らんといかんのかな。
キタサンブラック産駒からいきなりGⅠウィナーが出ちゃったので、次代はエピちゃんかキタサンか。
今日の阪神ではユタカ大先生が馬券に絡んでくれていくつか的中はしたが、秋天の負けを取り戻す程ではなかった。
この負けはJBCで取り返す(クズの発想)。
| 固定リンク
« 札幌でザンギ食べるならここだろ「中国料理 布袋 赤れんがテラス店」さんの布袋式ザンギ(5ケ)680円・生姜のドラゴンハイボール480円×2 | トップページ | 鹿児島中央駅近辺でカレー食べるならここ「カレーショップ90番」さんのビーフカレー600円(サラダ・アイスクリーム付き) »
コメント