« JR諫早駅前家中華「大衆中華 栄光」さんのラーメン450円 | トップページ | たつの市のラーメンニューカマー「桃栗さんねん柿はちねん」さんのうすくち醤油らーめん大盛800円・期間限定サービスごはん一膳無料 »

2022年10月16日 (日)

秋華賞ハズレ馬券解説

 相変わらずぎっくり腰が酷い。
 昨日接骨院に行って来たのでだいぶ良くはなったが、こたつPCが一番腰に来る作業なので、端折っていく。

 

 週中は週末が雨予報であったが、昨日も今日も暑いくらい。
 27度では半袖でもええくらい。
 明日の雨で冷えるみたいやが、いつまでも夏よ。


101043
Cimg9283
Cimg9266
Cimg9276

 名前負けしてるが今日は秋華賞。
 今開催の阪神は時計が速く、スローペースなら前も残るが、それより外差しが利いてる。 先週の京都大賞典は稍重やったがああいう外から差してくる馬場。
 10Rのピンハイが勝った1800m戦で1分44秒3という速い時計が出てたので、ペースによっては1分58秒切ることもあるのか。
 つかピンハイ秋華賞出てたら勝ち負けやったな、惜しい。
 

 ◎アートハウス:今回追い切り良かった馬は4頭で、その中でもこの馬が一番悪かった。馬が行きたがってそれを助手さんが何とか抑えながら走ってた。これを逆張りした訳なんだが、裏目に出た。何が行くのか分からんが、速いペースを先行集団のケツに付けて、直線早め先頭で押し切ろうとして、どれだけ差を詰められるかというレース。
 〇スターズオンアース:この馬が一番の動きしてた、骨折の影響はないものと見たが、あんまり後ろから行きすぎると届かない可能性もある。けど3着は外すことないだろうから対抗の印。
 ▲スタニングローズ:坂路ならこの馬でしょ、軽くラスト11秒9が出ちゃうから絶好調。前目に付けて先に抜け出す、アートハウスとどっちがポジション前になるのか。紫苑S組はトレンドやから軽視できん。
 △ナミュール:この馬も坂路の上がり11秒9と絶好調やったが、全体時計はスタニングローズの方が良かったので上に取った。馬体重+20kgとようやく馬体減に歯止めがかかったのもナイス。外差しも合ってるし、だけど横山武Jは今年はGⅠ勝てないんだよ、だからアタマはない。
 △ライラック:前走の紫苑Sでは1頭だけ差し込んできた、今日の馬場なら一発あっても。
 △ストーリア:これはトライアルとは関係ない全くの別路線組、3連勝の昇り馬、勢いでどこまで。

 ウインエクレール:CWでなかなかの動きも相手が強い。
 タガノフィナーレ:逃げちゃう???
 ラブパイロー:果敢に挑戦してきたが砂の方が合ってんじゃないの。
 メモリーレゾン:この馬の末脚の破壊力は魅力、ローズSで来てくれてたら。
 エグランタイン:ローズSでアートハウスと差のない3着で池添Jも怖いが、阪神0.0.0.3で消し。
 ウォーターナビレラ:前走で完全に距離適性がないと分かった。
 エリカヴィータ:フローラS勝ち程度では。
 ブライトオンベイス:この馬が行くというもっぱらの噂やが、1400mで逃げ切るスピードがあれば行けるのか。
 サウンドビバーチェ:いきなり放馬、出走するなら自爆覚悟で行くか???
 プレサージュリフト:いつも出遅れてるし。

 馬券はアートハウスから馬単、3連複はスターズオンアースと、3連単はスタニングローズとの2頭軸。

 ゲートで少し寄れたかスターズオンアース、そこに両端のナミュールとアートハウスに挟まれていきなり最後方で用なしか??? 内枠のスタートも悪くなかったが、外からウォーターナビレラがハナを奪おうとする所をブライトオンベイスが更に外からかっさらう。この秋山Jの逃げが思ったより遅くて、他馬も絡まんかったから1000mを59秒7という緩いペースになっちゃった。これなら有力馬で一番前に付けたアートハウスが予想通りの早め先頭から押し切りありやんと勝手に思ったが、そうは甘くなかった。3角から4角を良い手応えで回ってきたと思ったアートハウスだったけど、ブライトオンベイスが下がって変わって先頭に立ったサウンドビバーチェが交わせない。道中マークされてたスタニングローズが満を持して仕掛けた所、抵抗できずに伸びを欠いた。外を回してナミュールと、最後方から何と馬群に突っ込んで捌いて伸びてきたスターズオンアースの追撃を封じてスタニングローズが1分58秒6と想定より遅いタイムながら制した。坂井琉星JついにGⅠ奪取。ジャンダルムの荻野極Jに続いて同期GⅠ制覇。若い騎手がGⅠ勝つのはええこっちゃ。スターズオンアースはどこにもないかと思ったが流石クリストフJ、勝った馬が上がり34秒3で半馬身差2着のナミュールが34秒0、ハナ差3着まで迫ったスターズオンアースの上がりはダントツの33秒5、すげー。負けて強しとはこのことか。2馬身離された4着に13番人気のメモリーレゾンの末脚が一発ハマった。アートハウスはローズSの着順をひっくり返されて5着、やっぱあの追い切りの行きたがったのは宜しくなかった、逆張りなんて止めましょう。ストーリアは1角で立ち上がるくらいの不利があり8着、ライラックは最後方から大外ぶん回しで10着やった。
 初GⅠなのにガッツポーズも控えめで、インタビューも落ち着いたもんで、前日の某変人ベテランJとエライ差やと思ってしまった。
 ああ、本当に不快やね、あの騎手は。

 さー、そんなことはどうでもええ。
 来週菊花賞、春に活躍した馬は1頭しか出てないけど、強い馬が勝つのが菊花賞、今日のようなレースを観たい。
 

 先週の3日開催は荒稼ぎやったが、この土・日は不振。
 あんまり捻りすぎんように買います。

 

|

« JR諫早駅前家中華「大衆中華 栄光」さんのラーメン450円 | トップページ | たつの市のラーメンニューカマー「桃栗さんねん柿はちねん」さんのうすくち醤油らーめん大盛800円・期間限定サービスごはん一膳無料 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« JR諫早駅前家中華「大衆中華 栄光」さんのラーメン450円 | トップページ | たつの市のラーメンニューカマー「桃栗さんねん柿はちねん」さんのうすくち醤油らーめん大盛800円・期間限定サービスごはん一膳無料 »