福井県庁食堂
去年の11月の話。
11月に在宅を解禁して営業活動を行ったんだが、結局11月後半に感染者がボコボコに出てきたので、1ヶ月で営業期間が終わって再度の在宅になり今に至る。
その時に福井から金沢まで仕事で行った。
去年の1月に福井のしやくそ食堂に行ったので、次回は隣にある県庁食堂に行きたいと思ってたのでチャンスが巡ってきたと。
一応、基本は「市役所食堂巡り」なので、まずはしやくそなんだが、県庁があればそこにも行く。
福井県はしやくそと県庁が隣り合ってるので、駅からだと県庁の方が近いから実に行きやすい。
県庁はJR福井駅の賑やかな西側に出て西北に歩いて5分も掛からん。
ちなみに右が県庁、左は警察本部となっている。
お城の本丸なんかな、入って県庁前に「結城秀康公」の石像がある。
結城秀康(家康の次男)は関ヶ原の後、越前六十八万石の大名になったんだそうだ、へぇへぇへぇ。
しやくそ食堂はご覧の通り凄くきれいで新しくなってたので、県庁食堂にも期待してたんだが…。
・福井県庁食堂:ゆめまる定食(ミニソースカツ丼とミニおろしそばセット)560円
着いたのは12時半過ぎ、受付の人に場所を訊くと、玄関入って左側の奥が食堂なんだそうだ。
あったあった、とまずはショーケースでメニュー確認。
中華そば460円にきつねうどんが410円、かつ丼640円に親子丼590円にカレーライス540円、しかしどれもピンと来んな。
ショーケースの対面に本日のサービスメニューと週替メニューがある。
本日のサービスは640円のカツカレーが560円でミニサラダ付、イマイチ。
週替のピリ辛野菜炒め定食460円がお得そうやが、全然福井っぽくない。
左端に地元福井の味みたいなセットがある、ミニソースカツ丼にミニおろそばのセット、これはしやくそでもあった黄金のカップリングメニューやないか、決定!!!
入口で食券を買って奥に進んで厨房のカウンターで食券を置く。
人はまばらであったが、何かあんまり連携が良くないのか、出てくるのに5分以上待った、もどかしい。
そうしてもらったセットを奧の食べるスペースまで持っていく、矢印の順に進みましょう、要は厨房を中心にぐるっと回るってことね。
空いてるテーブルを探したが、太陽光を取り入れてるんだが、お世辞にもキラキラ明るい訳じゃなくてどこか薄暗い、しやくそ食堂の眩い感じが全くない、古くからの古典的な食堂。
しやくそはFREEのWi-Fiがあったが、そんなもんある訳もなかった。
雰囲気も大事だけど目的は食事やからな、と言いながらもらったトレーに置かれたこの定食見てよ、ミニソースカツ丼にミニおろしそばのミニミニで、情けないくらいのボリュームのなさ
全くと言っていい程華がない、地味すぎるし、たったこれっぽっちの物に何で5分以上待たすんやって感じ、あーぁ。
でもいいや、どんなんか食べてみよう。
しかしこのそばの色の悪さはなんなんだ(笑)。
緑がかってるような顔色の悪さや。
そばつるつる、大根おろしが特別辛い訳でもなく、そばも半死状態なので特にこれ以上言うことなし。
ソースカツ丼も冷静に見たら載っけただけのやっつけ感ハンパない。
あかん暗くなる、気を取り直してどれどれ、もぎゅっと。
うーん、ソースカツ丼ではあるがこんなもんかって感じ、全く感想が浮かばん。
福井の名物のはずが食べ終わって悲しくなった。
量も案の定満腹になるには遠かった。
うーん、しやくそ食堂と比べてこのショボさよ、ちょっとは見習わんかい。
福井県庁食堂:☆☆
しやくそが☆☆☆☆★やっただけにガックリ感マシマシやった。
量も味もおそらくしやくそとそうは変わらんのやろうけど、このやる気のなさ感がだだ漏れしてる。
お城の本丸というシチュエーションが良いだけにもちょっと食にも力を入れてもらいたい。
隣の警察本部に食堂あんのかな??? あるなら行ってみたい。
この2時間前に行った越前市市役所が新築されてて驚いたが、しやくそ食堂はなかったので残念。
ということで、最近は市役所にも食堂がなくなってるので、貴重な存在だけにテコ入れして欲しいもんだ。
| 固定リンク
« 新潟の喫茶店でまさかのワンコイン「ムーラン」さんのスパゲティー・ナポリタン380円(単品)・セットメニュー+アイスコーヒー500円 | トップページ | 桑名ランチ新規開拓「旬食健美 田しろ」さんのいわし丼(ごはん大盛)800円(税抜き) »
コメント