« ハマる伊勢うどん後編「伊勢うどん ちとせ」さんの月見伊勢うどん600円 | トップページ | 高松宮記念ハズレ馬券解説 »

2020年3月24日 (火)

岡山市北区ラーメン新規開拓「麺や 心楽」さんの濃厚煮干しそば/細麺780円(税込)

 こないだの3連休で岡山に行ってた。
 ワタシは昔は岡山なんて通り過ぎるだけじゃ、なんて隣県なのに冷たいことを言ってたが、一度泊まってからえらくお気に入りになり、今ではしょっちゅう遊びに行ってる。

 こないだは広島に仕事で行った帰りに泊まってきた。
 何するという訳ではないが、美味しい物がやたら多い印象がある。
 去年、岡山駅前のどこで呑もうかとぶらついた時に、吉田類さんが入りそうな、えらく気になるお店があったので、入ってみた「鳥好」さんは鳥も美味しいけど、魚やおばんざいがとにかく絶妙に美味い。
 今回行って初めて気が付いたが、店の壁に「ミシュラン掲載店」みたいなことが貼られてたが、ホンマに載ってんやね、道理で何食べても美味いはずや。

 さておき、今回は路面電車が通ってる道のどん突きのホテルに泊まってたので、翌朝、時間潰しに1月~3月期の中でかなり面白いと思って観てる「推しが武道館いってくれたら死ぬ」という岡山のローカルアイドルをモチーフにしたアニメのロケ地を見ようと思って路面電車の道を表町から内山下という交差点を東に折れた道、県庁通りと言うらしいが、ここで朝から開いてるラーメン屋さん発見。
 これはお腹が空いてなくても入らないといかんだろ。

 

Cimg4491
Cimg4478

 ・麺や 心楽:濃厚煮干しそば/細麺780円(税込)

 こちらのお店は何と6時から開けておられるようで、笠岡ラーメンもびっくり。
 そんなに早くてお客さんが来るのか訊いた所、それなりに需要はあるらしい。
 この時は祭日の金曜の朝9時半で先客も後客もなかったが(そりゃそーだろ)。

Cimg4479

 惹かれたのは店の前の看板にある朝煮干しそば550円だったんだが、店内に入ってメニューを見たらこの朝煮干しそばは6時~8時までとある。
 朝の超お得メニューってことか、がくり。
 そこで煮干しそばにするのも芸がないと思い濃厚煮干しそばにしてみた。
 平打ち麺か細麺を選べるというので、煮干しなら細麺かと冒険せずに普通に注文。

 ご夫婦でやっておられるのか、上の朝からやっててお客さん来るのか、という失礼な質問にも丁寧に答えてくれた奥さんの接客も優しい。

Cimg4483

 そうこうしてる内に5分と経たずに出てきた濃厚煮干しそばがこちら。
 おおっとぅ、煮干しなので透き通ったスープを想像してたが、なるほどこういう濃厚さか。
 一杯のラーメンに何gの煮干し使ってます、みたいな感じか。

Cimg4484

 だけど麺から食べる、麺太郎やからな、ずるずる。
 ほー、この細麺、麺がぶりぶりやんか、凄い活きてる麺、この麺がまず美味い。
 では濃厚煮干しスープをいただこう、じゅるり、これ鶏なんか、これも味濃いけど、煮干しもたくさん使ってるその苦みがインパクトあって良いやん。
 濃厚やけど口の中にざらざら感はない、多少醤油ダレが濃く感じるかな。
 でも重厚で味わい深いスープやないか、岡山のラーメンもここまで来たのか。
 メンマ好きのワタシはチャーシューよりまずメンマ、これ歯応えシャクシャクで酸味なくて、醤油のダレの旨味が丁度ええ塩梅。
 チャーシューは炙ってあって、濃い味付けではないが、ちゃんと肉にやはり醤油ダレの旨味が付いてる、最近肉の味だけで食べさせるチャーシュー多いからな、あれと低温調理のチャーシューは毎度々々でガッカリさせられる。
 麺もスープもメンマもチャーシューも全てにおいてワタシ好み。
 いやー、偶然とはいえええ店発見しちゃった~~~。

 店主曰く、朝煮干しそばと煮干しそばは同じ物ではないとのこと。
 そう言われたら朝煮干しに煮干しの食べ比べもしたいし、中華そばもどう違うのか食べてみたい。
 つけ麺とまぜそばは興味ないけど。
 ちょっと駅から歩くと遠いけど、また行こうっと。

 

Cimg4486

 そしてその「推しが武道館いってくれたら死ぬ」、通称「推し武道」に出てくる地下アイドル「Cham Jam」がいつもLIVEしてるのがここ。
 「心楽」さんから歩いて100m程東に行った所にある「おかやまスマイルホール」という。
 ここ毎回出てくるから初めて行った気がせんかった。
 ちなみに本編は次の土曜の深夜が最終回なので岡山チェックな人は観てみるがヨロシ。

|

« ハマる伊勢うどん後編「伊勢うどん ちとせ」さんの月見伊勢うどん600円 | トップページ | 高松宮記念ハズレ馬券解説 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハマる伊勢うどん後編「伊勢うどん ちとせ」さんの月見伊勢うどん600円 | トップページ | 高松宮記念ハズレ馬券解説 »