« 尼辛麺バトルスタンプラリーその⑥尼崎あんかけチャンポン「中華料理 アメちゃん」さんのチャンポンセット(半チャーハン)800円 | トップページ | 尼辛麺バトルスタンプラリーその⑦尼崎あんかけチャンポン「中華料理 交栄」さんのチャンポン500円 »

2019年2月17日 (日)

フェブラリーS獲りガミ馬券解説

 年明けてまだ年始気分が終わってないのにあっという間に2月も中旬。
 来週からもう阪神開催、毎日が過ぎるスピードに付いて行けてない。
 今年の馬券作戦は1月が例年通りの不調で2月も大負けではないが負け。
 そろそろ爆発して欲しいもんだが果たして。

 今日の話題はやはり藤田菜七子JのGⅠ騎乗やろうな。
 結果は5着で掲示板に載ったんやからたいしたもんや。
 今後は参加する競馬じゃなくて勝ちに行く競馬ができるようになったら凄いな。


Dsc_1722 ということでフェブラリーS。
 注目は6連勝中のインティ、この馬の取捨選択が難しい。
 週中では1番人気になるとは思ってなかったので、これが本命で良いかと思ったんだが、まさかの1番人気。
 馬券的妙味がないではないか、ユタカ大先生まだまだ影響力あるなー。

 ◎ゴールドドリーム:南部杯は休み明けでルヴァンスレーヴに足下すくわれて、東京大賞典は同じくオメガパフュームにやられたが、実質叩いてのここが本番。距離もワンターンのマイルの方良いんじゃないの。安定感という意味ではこれが一番、ただクリストフJもここんとこピシっと勝ち切ってないんだよなー。
 ○オメガパフューム:本当はサンライズソアが対抗だったんだが、-18kgを嫌った。この馬も大外枠で左回りで、前走からの上がり目なさそうなんやけど、ミルコJの一発に賭ける。
 ▲インティ:あっさり勝ってもおかしくないこの6連勝。ただ隣にサクセスエナジーが入って主張したら番手で上手く立ち回れるのか不安。しかしマイルも芝も初の長距離輸送も問題なさそうだったので、やっぱりこれが勝つのか。
 △ノンコノユメ:昨年はこれで当てて調子に乗ったので期待したいが、ここんとこ出遅れが定番になってるのが気になる。
 △サンライズソア:そう言われてみたら-18kgでお腹が巻き上がってるようにも見える。この馬の出方次第でインティの競馬も変わってくるのでどういう作戦か。
 △ユラノト:前走の根岸Sみたいに好枠を利してどこまでやれるか。1400mより1600mの方がヨロシイでしょう。
 
 クインズサターン:好走続きも流石にここで走れそうな気がせん。
 メイショウウタゲ:8歳やしね。
 サクセスエナジー:前走が圧巻の逃げ切りやったので、ハナ切ってどこまで。
 サンライズノヴァ:ここ2走全く走らなかったので気持ちが切れた可能性あり。
 モーニン:追い切り絶好調も馬券になるかは微妙。
 ワンダーリーデル:流石に家賃が高い。
 コパノキッキング:テン乗りで菜七子Jか、距離も伸びて買いにくい。
 ノボバカラ:去年1年全く走れてないもんな。

 馬券はゴールドドリームから馬単、3連複はオメガパフューム、3連単はインティとの2頭軸。

 ゲートで出遅れたのはノンコノユメ、終わった。一番良いスタート切ったのはサンライズソアで、サクセスエナジーは押して行けばハナ争いできたであろうに、田辺Jも松山Jもあっさり引いちゃったもんやからユタカ大先生のインティが難なくハナへ、これで決まっちゃうやんけ。サンライズソアが控えて2番手、サクセスエナジーが3番手、ワンダーリーデルとモーニンが併走。1馬身離れてオメガパフュームとユラノトとゴールドドリーム、ここまでが勝つポジションやな。2馬身後ろの後方集団にメイショウウタゲとノボバカラ、何故かマクっていったノンコノユメ、サンライズノヴァとクインズサターンにコパノキッキングが最後方。600mを35秒8やからインティの逃げ切り必至か、この馬はラストの脚もしっかりしてるからな。直線に入って突き放すインティ、ゴールドドリームは直線で前が壁になることなく良い位置から追い出し開始。インティが垂れたら差し切る勢いやったけど、止まることなくインティが逃げ切り、1分35秒6で上がり3位の35秒4でまとめられたら後ろからではどんならん。それでもクビ差まで詰め寄ったゴールドドリームは上がり34秒8ってとんでもない末脚やったから凄い。ちょっと負け癖付いちゃったかな。3着は内を突いてじわじわ伸びてユラノトやったが、4馬身ちぎられたから2頭は強かった、これが8番人気でちょい波乱くらいか。それでも3連単6620円やったから堅い決着やった。1馬身1/4差の4着にモーニン、よく走った。半馬身差の5着にコパノキッキング、上がり2位の35秒2であの位置からよく来た。距離への不安もあるし、最後方から末脚勝負ってプランやったんやろうが、展開が向かんかった。菜七子Jはよく追ってたよ、今まで馬券買ったことないけど、今後馬次第では買っても良いかも。クビ差6着にサンライズソア、崩れたのは-18kgもあったか。7着にサンライズノヴァ、これは追い込んだとは言わんやろ、老け込むのには早いが根が深い負け方や。8着にサクセスエナジー、自分の競馬ができんかったらもろいってか。オメガパフュームはデキ落ちか、左回りか、全く見せ場なく10着大敗。ノンコノユメに至っては出遅れをリカバーするのに道中脚使って最後止まってブービー負け、あちゃー。とにかく自分の競馬ができたインティは強かった。

 今年はリーディング現在トップのユタカ大先生、まだまだええ仕事見せてくれそうで楽しみや。


 うーむ、GⅠ開幕したがまずは当たっただけ、ガミってしまったので、来週から地元得意??? の阪神で巻き返したい。

|

« 尼辛麺バトルスタンプラリーその⑥尼崎あんかけチャンポン「中華料理 アメちゃん」さんのチャンポンセット(半チャーハン)800円 | トップページ | 尼辛麺バトルスタンプラリーその⑦尼崎あんかけチャンポン「中華料理 交栄」さんのチャンポン500円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フェブラリーS獲りガミ馬券解説:

« 尼辛麺バトルスタンプラリーその⑥尼崎あんかけチャンポン「中華料理 アメちゃん」さんのチャンポンセット(半チャーハン)800円 | トップページ | 尼辛麺バトルスタンプラリーその⑦尼崎あんかけチャンポン「中華料理 交栄」さんのチャンポン500円 »