ソウルは明洞の「神仙ソルロンタン 明洞店」さんでソルロンタン(Large)W10000
今日から仕事始め、3日まではひたすら家でゴロゴロしていた。
去年の晦日には讃岐うどん巡りに行ってたし、年明けて食べ夜呑んでで、どうなることかと思ったが、今朝の体重は元に戻ってた。
大晦日の段階では4kgオーバーしてたからな。
さて、去年の11月にソウルに行って来た。
10年くらい前に釜山に行って以来の韓国、2泊3日であったが、なかなか充実したソウル旅行だったと思う。
何でソウルに行ったと言ってこの画像なのかというと、この建物がソウル駅前のソウルスクエアという一部にはとてもとても有名なビルだからである。
行きたい所はだいたい行ったし(ここも含め)、食べたい物はだいたい食べられた。
初日は昼過ぎに仁川に着き、夜にトッポギとオデンを軽く食べて、サムギョプサルを食べた。
そして二日目の朝はこの店に行くことを楽しみにしていた。
やっぱり宿酔いの朝に食べた方が身体に染み入るように美味しいと思ったから。 ・神仙ソルロンタン 明洞店:ソルロンタン(Large)W10000
言わずと知れた「神仙ソルロンタン」さんの明洞店、って知らん人は全く知らんか。
まずはソルロンタンとは何ぞやというと、骨付き牛をじっくり煮込んだ白濁スープ、これ去年の今頃鶴橋で食べてえらく気に入ったので、是非とも朝食べたいと思ってた。
そんで何で有名かというと「華麗なる遺産」っていうとてもとても美しいハン・ヒョジュという女優さんが主役で出てたドラマの舞台のお店だから。
厳密にはドラマの舞台は金浦店なんだそうだが、内装や従業員さんの制服とかが同じなので、やはり行くなら「神仙」であろう。
特に明洞は便利が良いので混んでるのを我慢すれば使い勝手の良い店だと思う。
着いたのが9時頃であったが、既に20人弱くらいは並んでた。
ちなみにこの明洞店は24時間営業、すげー。
しかも並んでる半分くらいは日本人、日本語が盛んに聞こえてきたもんな。
ガイドブックにも当然載っているし、ドラマのファンも多いのかもしれん。
2009年のドラマであるが、未だに人気あるのであろう、入口にはこのようにドラマのシーンが貼られている。
店内はこんな感じであるが、一人でも座れる席もあり、何ら気後れすることはない。
隣の画像で分かるが、路面沿いの窓側の席がカウンター席となっている。
分かりにくいがキムチは各席にポットが備え付けられており、白菜キムチと大根キムチがいただける。
なかったらお代わりを遠慮なくもらいましょう。
食べるのはシンプルなソルロンタン、これの(大)がW10000なので1100円くらい。
ちなみに普通のサイズはW7000やから800円弱くらいか。
今改めてメニュー見たら、いろんなソルロンタンがあるねー。
肉たっぷりVer.やら野菜たっぷり、トックの入った物から餃子の入った物、ニンニクソルロンタンまであるし。
とにかくご覧のように日本語表記もあるので、ビビる事なんて全然ないのだ。
座って10分足らずで出てきたソルロンタン(大)がこちら!!!
ご飯は言い忘れたが付いてくる、キムチをわさっと盛って、うーん美味しそう。
ちゃんと牛肉も入ってるのでご心配なく。
では食べてみよう、スープじゅるり、おおー、牛の旨味が凝縮されてるな。
何とも優しい味や、って優しすぎるやん。
出てきた段階では味が付いてないとは言わんが、基本的に牛のみの味なので、自分で塩入れたりコショウ入れたり唐辛子入れたりしてカスタマイズして食べる。
個人的にはコショウをお勧めしたい。
ワタシは入れんかったが、キムチ入れて食べるのも全然OKでしょう。
スプーンにご飯を取って、浸して食べるのもありありあり。
やはりこの味は呑んだ日の次の朝に食べるのがとても美味しいと思う、胃に優しく染み込む。
キムチも店によって様々な発酵具合であるが、ここのはワタシの好きな味、発酵しすぎて酸っぱいのってあんまり得意じゃない。
大根が美味くご飯ススム君だったので、お代わりいただきましたわ。
ちなみに食べ終わって店出たら更に行列が凄くなってた、お昼時だともっと並んでるのかもね。
今は真冬なのでかんなり寒いので待つの辛いと思うけど、夏に食べるよりは冬に食べた方が当然暖まって美味しいと思うので、これは海を渡ってでも食べに行くべき店であろう。
旅行会社の正月のセールなんかで格安航空券があったら検討していただきたい。
ワタシ的にはオリンピック終わってから考えたいが。
ということで今年も始まりました、駄文ではございますが、本年も宜しくお願い申し上げます。
| 固定リンク
« 2017年讃岐うどん巡りその6(最終回)~①釜あげうどん 岡じま 丸亀店②讃州製麺③もり家④谷川製麺所⑤野口うどん⑥まる太屋製麺~ | トップページ | 埼玉は初めての鶴ヶ島その②「二十八代目 哲麺」さんの激哲ラーメン(醤油)メチャ辛! 770円・金曜味玉1個サービス・ライス220円カレ~かけ放題!! »
コメント