« 三重は津市の久居で新規開拓「らーめん 也」さんの豚骨醤油らーめん750円大盛1.5倍150円チャーシュー丼セット250円 | トップページ | 坂本ですが? 西宮Cool探訪マップ&スタンプラリー »

2016年11月27日 (日)

JCハズレ馬券解説

 何か久しぶりに終日雨降ってるような。
 仕事で出先で降られるよりはまだマシか。
 しかし東京は何とか最後まで持ってくれたようで。

 だけど週中では雪が降ったりと、馬場コンディションはどうなのよと思ったが、昨日も良で時計もちょっと掛かる程度で、今日は14時くらいから小雨があったみたいやけど、良馬場キープ。
 逃げ切りは難しそうで、イン開けて走ってたから、やはり外からの差しを狙いたい。
 

Dsc_0864 さー、今年最後の東京開催、賞金3億円のJC。
 17頭立てやけど外国馬は馬券に絡むことがないので、実質14頭立て。
 キタサンブラックが逃げるのには絶好枠を引いちゃったが、馬体を併せればしぶといこの馬も、外から一気に交わせば良い、馬場も外が良さそうやし。

 ◎シュヴァルグラン:もちょっと中が良かったが、結構スタートええし、ポジション獲れそうなので、この馬の外差しを狙う。気になるのは一度使った割に馬体重が+8kgで出てきたこと。
 〇ゴールドアクター:この馬も馬体を併せればまず負けない馬。キタサンとこの馬とどっちが馬券圏内に入るのが堅いかと天秤に掛けてこっちを取ったのが間違いやった。
 ▲ディーマジェスティ:ダービーくらいに走れば一発あって良いかと。東京より実は中山の方が得意やったり???
 △リアルスティール:前走みたいに切れる脚が2400mでも使えるか。鞍上人気もあってちょっと人気しすぎのような気がするが果たして。
 △キタサンブラック:まさかこんなぬるいペースで行かせてもらえるとは。そこまで考えて予想しないといかんかったな、反省。この馬はエイシンヒカリとは違う崩れない逃げ馬やったわ。
 △サウンズオブアース:3着か2着か、なかなか勝ちが予想しにくい馬やが実力はあるので買った。
 
 ビッシュ:前走の大敗が巻き返せなさそうな負け。
 ルージュバック:ワンターンしか走れんから東京の1800m使ってんやろ。
 イキートス:日本馬がバーデン大賞使っても勝てん、この馬がJC使っても勝てん。
 ラストインパクト:馬体はメチャ良く見えたけど、流石に去年程の走りは望めまい。
 ワンアンドオンリー:徐々に復調してんのか、今回の-12kgが起爆剤になるか、ならんよなー。
 イラプト:もしかしたら掲示板に載るかと思ったが。
 トーセンバジル:家賃高過ぎやろ。
 フェイムゲーム:雨降ってたら買ってたかも。
 ヒットザターゲット:流石に参加賞や。
 レインボーライン:菊花賞以上の走りは難しい、来年改めて。
 ナイトフラワー:イキートスといつも互角走りをしてるが、そのイキートス買わんからイラン。
 
 馬券はシュヴァルグランから馬単、3連複がだからゴールドアクター、3連単はディーマジェスティーとの2頭軸。
 
 スタートは横一線もキタサン流石に速いから先手をすんなり奪ってコーナーリングで引き離した。外からポジション獲りにリアルスティールが押し上げる。シュヴァルグランも悪くない位置に付けられた。2番手にワンアンドオンリー、ゴールドアクターが続き、リアルスティールがこんな前に、だから脚が溜まらんかったんかいな。1馬身離れてイラプトにラストインパクト、1馬身半離れてルージュバックにサウンズオブアース、2馬身離れてビッシュ、ここにシュヴァルグラン。内にフェイムゲームで中にトーセンバジル、1馬身離れた縦長の後方集団にレインボーラインとイキートス、ヒットザターゲット、ケツから2番手にディーマジェスティ、最後方がナイトフラワー。1000mを1分1秒7のスローながら淡々と進んじゃったので、ここで半ば負け確信、キタサン単騎で離しての楽逃げやもん。4角で一旦引きつけておいて、直線でエンジン再点火したキタサンブラック、楽逃げやから脚が残ってんだよなー。ゴールドアクターが並び掛けるかと思いきや、坂を登って突き放すキタサンブラック、この型になれば強いわ。後続に馬体を合わすことすら許さず2馬身半差の完勝。勝ち時計2分25秒8やもん、そりゃ行かれるわ。ドラマは全然なく、本当に淡泊なレースになってしまった、むむう。外からサウンズオブアースが追ってきたが2着争いを制しただけ、歯がゆい馬やね。クビ差の3着にシュヴァルグラン、なかなかエンジンが掛からんからどこにもないかと思ったが、最後の最後でサウンズオブアースクビ差まで迫った。中山がどうかやけど、2400mよりは2500mの方が良さそうなので、有馬ではもう一回狙う、だから馬体絞ってくれ。半馬身差の4着にゴールドアクター、ハッキリ言って見せ場はなかったな、有馬で使った上積みあるか??? クビ差5着にリアルスティール、後ろからではどんならんかったが、前に付けたら脚がない、今日は難しい馬場やったか。クビ差6着に追い出しをかなり我慢したレインボーラインが上がり最速の34秒3で突っ込んだ、来年が楽しみな走りやった。こっちが6着じゃないのかと思ったのがハナ差でイキートス、馬場の内を突いて良い脚やった。ええ所通ってたら3着あったかもしれん、鱈レバ。ワンアンドオンリー8着か、ダービー馬が14番人気の単勝万馬券で0秒8差の8着、はふー。ディーマジェスティは位置取りもさることながら、末脚も全く爆発せず13着に大敗、来年巻き返せるか???
 有馬記念ではもちょっとレース動かさんと同じ結果になる。
 別路線組で強い馬残ってたっけ??? マリアライト??? ちょっと弱いなー。
 やっぱサトノダイヤモンドの参戦やな、なら有馬は楽しそうや(本命で買う訳じゃなくてレースが面白くなるって意味ね)。

 コメント。ユタカ大先生「本当に強かったですね、究極の仕上げでした」。ミルコJ「また2着か、実はボクはこの馬に7回乗ってるけど勝ったことがないんだよ」。ユーイチJ「最後までよく走ってくれた。この距離、このメンバーで走れることが分かった」。
 ふふふ、やっぱり有馬は楽しみや。


 今日は京都はメチャメチャな馬場で全く当たらず、京阪杯は荒れると思って買ったが、2-3番人気決着と堅くて酷い負けになってしまった。
 来週から阪神開催、重賞こそないが巻き返す。
 チャンピオンズCはアウォーディーの単勝どれくらいかで本命決めることとする。

|

« 三重は津市の久居で新規開拓「らーめん 也」さんの豚骨醤油らーめん750円大盛1.5倍150円チャーシュー丼セット250円 | トップページ | 坂本ですが? 西宮Cool探訪マップ&スタンプラリー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JCハズレ馬券解説:

« 三重は津市の久居で新規開拓「らーめん 也」さんの豚骨醤油らーめん750円大盛1.5倍150円チャーシュー丼セット250円 | トップページ | 坂本ですが? 西宮Cool探訪マップ&スタンプラリー »