岐阜市ラーメン開拓「あかつき 長森店」さんの特製らぁめん豚骨(大・サービス)734円(税込)チャーハンセット302円(税込)
先月は2ヶ月ぶりに岐阜県は関市に行ってきた。
なんだけど、関市には新しい昼飯ネタがなさそうだったので、ぐっと手前の岐阜市に、この後行く関市のお客さんが好きだというラーメン屋さんがあるというので、ここは戦略上行ってみることにした。
ここでお客さんの味の好みとか、何を持って美味いとするのか、で人となりが見えてくるってもんよ。
場所は名古屋からR156を北上して岐阜に入って入舟町5って交差点を東に折れてすぐ。国道沿いではないが、結構お客さんは入ってきてたので駐車場もお店のキャパにしては多いので、使い勝手の良い店なのかも。 ・あかつき 長森店:特製らぁめん豚骨(大・サービス)734円(税込)チャーハンセット302円(税込)
11時半開店で開店同時の一番客であった。
細長い店ながらカウンターとテーブルとでそこそこ入れる店。
腰高なイスに座ってメニュー確認。
店内は豚骨臭がしてるが、味は豚骨と醤油ラーメンだそうだ。
一応お店の人に聞いたらやはり豚骨が人気らしい、そりゃそーだよな。
何でもお昼は麺大盛りがサービスってことだったので、大盛100円はナシ(それにしても替玉150円って高いなヲイ)。
サイドメニューはチャーシュー丼かチャーハンか…今回はチャーハン、そういう日もある。
10分程でラーメンとチャーハンが揃った、パッと見で思ったこと、ラーメン大盛には見えんなー、最近そういう店多くない???
単品ラーメンUPでどん、チャーシューは炙りか、海苔が今っぽい存在感や。
では麺から食べてみよう、麺太郎なのでな、ぞぞぞ~~~。
ふむ、細めのストレート麺は普通に九州ラーメンらしさのある麺だな。
続いてスープをじゅるごきゅ、これもスタンダードな九州の豚骨らしい旨味が出てて、少し醤油ってか塩味が強く感じられるのは替玉を意識して濃いめに味付けてるんかな。
ワタシの好きなメンマは穂先がでろんと長くささくれだってるかのように入ってて、しかし見た目程のインパクトではなかった。
では最後にチャーシュー食べてみよ、おおお、これはなんつーか肉の美味さと脂の美味さが炙った醤油感と相まって3倍美味く感じる。
このチャーシューだけでビール呑めちゃうよ、これがいくつも入ったチャーシューメンって値打ちあるんじゃない???
チャーハンだが、これもご飯の粒がしっかり独立してて、パラッと炒められており、普通に美味しかった。
画像はないが、テーブルには鰹節の細かい粉末が置かれており、もちろん最後に遊んでみたが、これ入れたら一気に今流行の濃厚魚介になっちゃう。
だからどんだけ安っぽいのが濃厚魚介豚骨かってのがよく分かるね、ここは好みで置いてるから良心的だと言える。
そんで必殺のにんにく唐辛子を入れたら、どんな不味いスープでも美味くなるという禁断の薬味、使ったらアホになるで~~~。
12時前には既にお客さんがぽちぽち入ってきてたので、人気のある店なのかいな。
しかし連れてってもらったディーラーさんと話してたんだが、「普通に美味しいけど感動がない」んだよなー。
確かにチャーシューは美味かったけど、魂が震わされることはなかった。
なので特別ではない、普通にチャーシューの美味い店って感じ。
もちろん、このスタンダードな豚骨が好きな人ってのに異論はない。
ただワタシ的にはカタルシスを感じなかったってこと、最近語るな(笑)。
今月また関市に行かなければならんので、次はやっぱり岐阜かな、ディーラーさんに無理言って、感動するような美味しいとこ連れてってもらおーっと(笑)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント