« 今年もプレミアムラーメン「Sugakiya アルプラザ敦賀店」さんのザ・プレミアムラーメン430円 | トップページ | 車を走らせてでも行こう!!! 岡崎市は「チャーハンの店 花ノ木」さんのスペシャルチャーハン800円大もり+100円 »

2016年2月 6日 (土)

広島は横川で初めての「ホワイト餃子」さんの8個定食706円

Cimg5061 3週連続で名古屋に行ってた、しかし今年最初に行った出張は広島、1月の3週目の話。
 ここは去年、横川でラーメン新規開拓を行った際に、メッコ付けてた店、関西にはない店なのでな。
 本来は夜食べるもんだが(ビーギョねビーギョ)、ここ横川に夜来ることはない。
 なので不本意ながら餃子でご飯を食べることにした。

 場所はJR横川を北に歩いて5分ってとこか。
 お昼の営業時間は11時45分と30分じゃない所がめんどくさい。


113 ・ホワイト餃子:8個定食706円

 今調べた所によると、関西では滋賀にあるようだ。中四国ではこの横川のみ、本店は千葉で、埼玉に店が多いな、九州は佐賀と鹿児島か。
 ワタシの営業エリアでは名古屋や岐阜にもあるみたい。
 前から行きたいと思ってたのでようやく行けた。

 見ての通りの貫禄ある店の佇まいで、開店と同時に3番目の客で入ったが、何年くらい業されてるのか知らんが、相当に年季が入ってる。
 カウンターに順に座ったが、奥には結構な数の座敷があるようだ、意外。

PhotoPhoto_2 さて、注文はと、メニューこれやが、並んでる時に外に掛けられたメニュー見てたので、迷うことなく決めた、8個定食。
 10個で796円、2個で90円UPは高いような気がしたし、なら味噌汁なしの10個ライス687円かとも思ったが、ご飯に汁物がないと嫌なので、やっぱ8個定食がビジネスマンの懐具合としても優しくて妥当か。
 これはお昼の定食なのでサービス価格となっているよう、ご飯もお代わり1回無料または大盛無料やしね。
 夜だと10ケ450円に大盛ライスセット454円で900円くらいになっちゃうもんな。

Photo_3 注文してからひたすら待つ、だって焼き上がりに17分掛かるってことなので、どんな餃子やねん。
 焼いてる所を見たが、メチャ強火でガンガン焼いてる。
 そんでまだ仕込みの最中やったか、大将が巨大なボウルにあんの具材をこれでもかと混ぜ混ぜしてる様は圧巻であった。

Photo_4 さてその焼き方であるが、こんな感じ。
 これ持ち帰り用の案内なので冷凍ではないが、ほとんど同じやろう。
 実際にも油を敷いて餃子を並べて熱湯を入れて蒸し焼き、後半戦で油をひたひたになるくらいに注ぎ、蓋を外して水分を飛ばし、最後に油を切ってフライパンに皿を被せてひっくり返して出来上がり。
 なかなかの職人芸であった。
 あんだけ水分あった割にはカリッと焼けてる、ってか揚がってるみたいな感じ、へぇへぇへぇ。

Photo_5 ではタレを作るか、醤油とお酢は1:2とあるが、そこはテケトー。
 昼から餃子食べてるのもビジネスマンとしてどないやねんやのに、ましてやニンニクなんてよう入れん。
 ラー油と特に唐辛子はガッツリ入れたけど。

 1番客の2人組みはおっさんがこの真っ昼間からビーギョ、強者やなー。
 嫁はんみたいな人は餃子とご飯、2人で30個くらい食うとるな、どんだけ~~~。
 そしてワタシの隣の体重100kgはあろうかというブー子ちゃんは15個ライス870円、それってキムチも味噌汁も付いてないけど??? しかも15個なんてメガトン級の量やんけ、さもありなん。
 そんでワタシの後客は10個ライス、ご飯お代わり可で味噌汁なし、ワタシが悩んだ687円。
 若い兄ちゃんなのでこれがベストチョイスか。

8706 では8個定食食べてみよっか!!!
 隣の15個見てたら何か寂しい気がするが、ご飯お代わりするからコレデイイノダ。
 しかし餃子と言うよりいなり寿司のルックスやな、おもろー。
 タレに付けてぱくっと、熱々々々、熱すぎるっちゅーねん、そりゃそうか。
 あんがギュッと詰まってる訳じゃないので噛んだ瞬間に空気を噛むようなワンクッションがあって、その食感の妙がおもしろい。
 それ程にんにくも効いておらず、あっさり食べやすい、つか見た目と食感以外の特徴は見出しにくいとも言える。

Photo_6 そんなに熱々だったので2個目は割ってみた、やっぱり見た目よりあんは少な目か。
 格別何がどやって訳じゃないんやけど、箸は進んじゃうね、餃子マジック!!!
 なんか最中みたいにも見えるな、興味深い。 

 付いてるキムチは至って少量(ヲイヲイ)、味噌汁はやっぱりないとご飯が進まん。
 ビーギョやったらお酢が多めの方が好みやが、ご飯と食べるなら醤油強めの方がええかな。
 少し温度が下がってきたらもしゃもしゃ食える、ご飯もお代わり、もぎゅもぎゅ。


 うーん、とても満足した。
 今となっては10個定食でも良かったような気はするが、8個でも十分満足やった。
 これといって特徴は…と言ってたが、今現在ここの餃子を食べたい自分が居る!!!
 餃子恐るべし、次回があるなら絶対ビーギョでね。

|

« 今年もプレミアムラーメン「Sugakiya アルプラザ敦賀店」さんのザ・プレミアムラーメン430円 | トップページ | 車を走らせてでも行こう!!! 岡崎市は「チャーハンの店 花ノ木」さんのスペシャルチャーハン800円大もり+100円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島は横川で初めての「ホワイト餃子」さんの8個定食706円:

« 今年もプレミアムラーメン「Sugakiya アルプラザ敦賀店」さんのザ・プレミアムラーメン430円 | トップページ | 車を走らせてでも行こう!!! 岡崎市は「チャーハンの店 花ノ木」さんのスペシャルチャーハン800円大もり+100円 »