« チャンピオンズCハズレ馬券解説 | トップページ | 阪神JFハズレ馬券解説 »

2015年12月 8日 (火)

豊川deラーメン「ガチ麺道場」さんの鶏の中華そば750円そぼろ丼200円替玉150円

 先週は名古屋に行ってたんだが、2日目の金曜日は名古屋から愛知県の東に進出、つまりは岡崎とか豊川とか豊橋。
 いつも一緒に仕事してくれるディーラーさんに常々新規開拓をお願いしてるんだが、ここんとこは当たり案件がなかったそうだ。
 まぁ、夏場は豊橋魚市場前の「中はら」さんに豊川産天然鰻を食べに行くので、毎回ラーメンばっかではないんだけど。

 味噌煮込みうどんはもっと寒くなってから、やはりこの時期はラーメンが恋しい。
 朝一発目の仕事を終えて、お昼を食べに行くのにとんでもない店を見つけたので是非とも行きましょう、ってことで連れて行ってもらったのがこのもの凄い立地の住宅街ラーメン。
 よくぞこんな所で商売されてるわ。
 でも11時半開店めがけてお客さんが続々車で来て、相当人気があるのだと思われる。


124Photo ・ガチ麺道場:鶏の中華そば750円そぼろ丼200円替玉150円

 という訳で場所はサッパリ分からん、我らもナビで行っても迷ったくらい。
 今地図見たら、名鉄伊那駅を北西に800mってとこか、まぁ、上述のようにラーメンフリークが車で行くような店。

 着いたのは15分程前で店構えを見てみると看板は「江戸流あぶりや炭焼本舗」とあるが、暖簾は鶏そば・つけめんとある。
 事情はよく分からんが開店してカウンターに座ったらそこは寿司屋であった、ドナイヤネン。
 入ったら靴を脱いで店内に上がる、どう考えても居抜きで借りてるとしか言いようがない。

Photo_2Photo_3 ま、ええわ、メニュー拝見。
 裏メニューがお昼に数量限定で提供されるとか何とかあって、確かに鶏そば煮干し醤油は美味そうであった
 が(かしわ天も付いて800円やし)、やっぱり一見さんはスタンダードなメニューを頼まんといかんだろ。
 余談であるが、先客に取引先の営業マンが居り(初対面)、美味しい店情報を交換してたが、この人は初めて来たというのに、つけ麺本格加厘マサラを頼んでいた、おーい。
 そんなこんなでワタシは鶏の中華とそぼろ丼、ディーラーさんは鶏そば昆布の汐ってのを注文。
 蘊蓄としては「8時間炊き込んで鶏油を徹底的に取り除いたライト白湯。白醤油、チャーシュー煮タレに昆布、魚節を入れた熟成タレを合わせた深みのある一杯。」だそうだ。
 あ、ワタシの言うことなくなっちゃった。
 そして麺の蘊蓄は「国産小麦100%、ミネラル豊富な全粒粉入り。一食あたり、1グラムの天塩と低カン水で優しい麺を作っています。小麦粉本来の香りと甘み喉越しをお楽しみ下さい。※卵は入っていません。」なんだって。

750200150Up ご託はもうええっちゅーねん、食べさせてもらおうやないの、どーん。
 おお、エラく美しい盛り付けやん、そんで麺の色がグレーなのが目立つな。
 ディーラーさんの汐なんてラーメンのそれではない、見て分かる芸術性の高さや。

Up_2 とにかく麺からいただこう、ぞぞぞ~~~。
 えええええ!!! 何これ!!! メチャメチャ麺美味いやん!!!
 全粒粉やからって訳じゃないが、麺の香りが良い。
 それもええけど、中細のストレート麺の食感が凄い、これがコシかと言われたら、そうだと認めるしかない超麺。
 茹で加減もベスト、ちなみに替玉するまで5分、全く伸びることがなかったのにも驚いた。
 スープはライトと言っているが、確かにスープ!!!って主張はせず、あくまで麺を食べさせる潤滑油みたいな感じなんだが、それでも鶏の旨味と節系の風味はあり、スープだけすすってももちろんイケる上品な味。
 じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ、青森にんにくをいためてとろけるまで煮込んだ甘みたっぷりのポタージュスープとあったが、とにかく多重な味や、何がどうやとは分からん。
 チャーシューは肉厚で、箸でほろほろにほぐれる、これも出しゃばらん味で主役はあくまで麺と言いたげ。
 だけどあっと声を出しそうになったのはメンマ、香川で上質のうどんを食べたら噛んだ瞬間に一瞬空気が抜けるような二重食感の麺があるが、どういう調理方法なんか、同じような二重食感なのよ。
 これも寸止めみたいな味付けで絶妙、ただワタシはこのメンマで酒が呑みたいと思った

 味玉も絶妙の黄身加減、白髪ネギとほうれん草が色鮮やかでナイス。
 替玉150円ってメニュー見た時に高いなと思ったが、この超麺のクオリティの高さならさもありなん。
 替玉には軽く醤油ダレが合わされており、ライトなスープがよりライトにならないような工夫がされてる。
 この替玉の麺がまった美味しいのよ、「ガチ麺」の名前は伊達やないで。
 そぼろ丼は普通やったけどな(オチよオチ、オチてないけど)。

 いやー、今年も暮れになったが、この一年で一番美味い麺やったかもしれん。
 こだわってるだけある絶品麺やった、感動したと言っても言い過ぎてない、看板に偽りなしやった、参りました。


 なんて言いながらここ数年、ワタシのベストは笠岡ラーメン。
 明日から広島行き、新幹線エヴァンゲリオン乗っちゃって、今年最後の笠ラーしちゃおーっと。

|

« チャンピオンズCハズレ馬券解説 | トップページ | 阪神JFハズレ馬券解説 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊川deラーメン「ガチ麺道場」さんの鶏の中華そば750円そぼろ丼200円替玉150円:

« チャンピオンズCハズレ馬券解説 | トップページ | 阪神JFハズレ馬券解説 »