« 福山deラーメン新規開拓ハシゴ「餃子楼」さんのラーメン550円&「中華そば専門店 ふじ」さんの中華そば600円(おまけ「とんとん」さんのラーメン600円替玉100円←ヲイヲイ) | トップページ | 東京は仙川deラーメン「祭らーめん まるさんかくしかく」さんのらーめん650円替え玉100円 »

2015年6月12日 (金)

京都deラーメン「京都ラーメン きんざん」さんの卵かけランチ830円

 2泊3日の東京から戻ってきた、天気は悪かったが、雨に降られるって事はなかった。
 珍しく傘持ってたが、必要なかった、流石晴れ男。
 健康診断終わったもんやから、もう毎日メチャクチャ呑んで食うて不摂生したのはご愛敬。 

 さておき、先週は忙しい合間を見て久しぶりに京都に行ってラーメン食べた、2月末以来や。
 前回行ったのは西京極の「ラーメン・餃子館 小次郎」さんでラーメン食べて、その後パチンコ屋やさんの激安食堂でカレー250円卵20円食べたって話やった。
 その後、帰り(仕事へ向かう途中)にこの店を発見してたのだが、流石にその時は食えんかったので今回リベンジ。
 場所は西大路を北上して、西大路七条の交差点を西に折れて最初の信号、七条・佐井の交差点、東から西だと見つけやすいが、この行き方だと分かりにくいかもしれんが。
 つー訳で、下の画像は東から西に向かって撮ったもの、西から来ると左後方になるので死角になっちゃうのだ。


62 ・京都ラーメン きんざん:卵かけランチ830円

 カウンター4人くらいにテーブル1つの大きくはない店だが、お昼丁度くらいに着いたらテーブルは埋まってたがカウンターは1人しか居なかったので、カウンターの奥の端に座った。
 後から続々とお客さんが来てたので、そこそこ人気があるのかいな(つっても広くないので分からんが)。

Photo まずはメニュー確認、最初はスタンダードのメニューしか見ておらず(右側)、ラーメン(並)680円を注文しちゃったが、ランチメニューがあるのに気付き、慌てて卵かけランチにしたが、150円マシはちょっと高かったか。
 その下の730円のサービスセット(ラーメン+ライス+キムチorたくあん)のライスお代わり可、ってのがベストチョイスでしょう、焦ってしまった。

830 麺カタで言ってたので、トイレに行って戻った頃には出てきた。
 何かメッチャ豪華なセットなんですけど!!!
 って、ただのラーメンと卵かけご飯だっつーの。
 器が一杯あるとそれだけで洗うの大変やと思ってしまう貧乏性のワタシには豪華や。

UpUp_2 ではラーメン、だから麺から食べるんだ、つるつる。
 ええ!? 何これ、ずるずる、おおおおお、何かメッチャ麺美味いんですけど!!!
 なんちゅーか、細麺より少し太めの麺で太さ的には凡庸なんだが、これがコシというのか、もちっとしてるというのか、噛んで美味いのだよ(後述)。
 しかし…スープ、この麺に絡むスープが、麺が美味い分だけ弱いような気がした。
 豚のあっさりスープなんだが、厚みがないと言うか、旨味、美味しさに欠けてるのよねー。
 だからって、たっぷり粉マジックされても困るんやけど、淡麗豚スープに濃い醤油味で一本調子な感じがして、深みを感じなかったのが惜しい。
 チャーシューは薄いが肉食べてる感じ、メンマはシンプル、もやしはこの濃い目のスープには合うかもね。
 卵かけご飯はご飯が丼に半分も入ってなくて悲しく、塩昆布やたくあんが付いてる割に、白ご飯だけで食べる要素がないのが残念。
 いきなり卵かけちゃつまらんでしょーが。
 サービスセットがご飯お代わり可なのでどうしても物足らん。

Photo_2 ワタシはお店に入る時は基本まず店に入って食べる、食べた後写真撮るタイプ。
 なのでこちらの蘊蓄どーじょ。
 「旨味たっぷりの国産豚骨のみを使用、京都丹波産の豚肉をチャーシューに使用、豚の旨味が効いたあっさりの中でもコクがある「清湯スープ」、京都老舗の近藤製麺使用、九条ネギを使用した元祖京都ラーメン、独自の旨味のある昔ながらのラーメンスープ」だそうだ。

 ワタシは知らんが老舗の「近藤製麺」ってのは有名なんかな、確かに麺は美味かったもんな。
 あっさりでコクもある「清湯スープ」、うーん、こういう直球が好きな人も居るかもな、ガテン系の兄さんとか。
 しかしワタシの食べたい京都ラーメンではなかったのが残念、この日の気分じゃなかったってこってす。

62_700 しゃーないので(何がしゃーないのか分からんが)、ワタシの食べたい京都ラーメンにれっつらごん♪
 更に北に車を5分弱走らせて「ほそかわ」さんに行った、今年初めてや。
 13時前やったので待つことなくラーメン(並)食べれた、ここでも麺カタね。
 この濃厚鶏スープに背脂たっぷりがワタシの食べたかった京都ラーメン(この日の)、満足したわ。


 西大路、西京極ももうネタが尽きた感がある、以後、更に北に上がるか、東に行くか、次回こそは下調べして行くかな。
 そう遠くない日にまた京都に行きそうなので。

|

« 福山deラーメン新規開拓ハシゴ「餃子楼」さんのラーメン550円&「中華そば専門店 ふじ」さんの中華そば600円(おまけ「とんとん」さんのラーメン600円替玉100円←ヲイヲイ) | トップページ | 東京は仙川deラーメン「祭らーめん まるさんかくしかく」さんのらーめん650円替え玉100円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都deラーメン「京都ラーメン きんざん」さんの卵かけランチ830円:

« 福山deラーメン新規開拓ハシゴ「餃子楼」さんのラーメン550円&「中華そば専門店 ふじ」さんの中華そば600円(おまけ「とんとん」さんのラーメン600円替玉100円←ヲイヲイ) | トップページ | 東京は仙川deラーメン「祭らーめん まるさんかくしかく」さんのらーめん650円替え玉100円 »