« 池袋deうどん「宮武」の朝定食390円-卵かけごはん-150円=おろしぶっかけ240円 | トップページ | 2014年鳴ちゅるうどん巡りその2~①「手打ちうどん とば」②「久吉」③「はりま」~ »

2014年5月 3日 (土)

機動戦士ガンダムUC展in池袋

 だから先週は東京に行ってた、変則日程で火曜に大阪での仕事を終えて、夜から東京に乗り込んで前泊して水曜は朝から営業活動。

 そんで水曜は朝はホテルに軽食が付いてたので(「宮武」で激怒したのは木曜朝)、昼何食うかとうろついてたら、築地直営とかいう回転寿司の店があって、そこで刺身3種盛ランチってのがあった。
 ご飯もお代わり可で税込み800円ちょいやったと思うが、入って注文した所、全然出てこない。
 10分経ってもまだ出てこない、20分近くになって、どんだけ時間掛けて魚捌いとんねん、もうええわい帰ろうと思ったら(実際持ち帰りの客が何組か怒って帰ってた)やっとこ出て来やがった。
 ってくらいに不出来やったので、せっかく東京に行ったのにネタが悪かったんだが(刺身だけにな)、やはり持ってる男は違う。
 泊まりは前回言ったように池袋、山手線からパルコの方に出るんだが、そのワタシがいつも泊まる宿のほん近所の池袋パルコ別館4F特設会場にてあの展示会をやってたので、これはと入ってみた。

423ucin_3

 ・機動戦士ガンダムUC展in池袋

 サブタイトルは~Road to episode7~。
 この展示会は去年の10月14日から札幌パルコで始まって福岡・名古屋と続き、そんで今回池袋で開催、以降その他地方で開催予定だそうだ。
 5月17日公開のepisode7でについにユニコーンも最終回を迎える、episod「虹の彼方に」がそれである。
 この公開に先駆けて、CATVでは(アニマックスね)日曜日の夜に2話ずつ放送されており、ワタシもまさに昨日録画したのを何度目か楽しんで観た。
 まさに旬のネタで、episod6の終わりがメチャメチャ盛り上げてくれたのでこれは何とかして観なければばいかんと思ってる次第。

Uc

 なんてったってこの赤いヘルメットのマスクの男、シャア・アズナブルの再来と言われてるフル・フロンタルが気になるでしょうが(著作権スルーしてくれ)。
 「虹の彼方に」では1stを踏襲してまたシャア、もといフル・フロンタルが足がないモビルスーツに乗るみたいやし、ラストが興味津々。

 ストーリーを語っても仕方ないので展示物に行く。
 中には撮影禁止のものもあるが(設定原画とか上記足のないモビルスーツもそう)、ワタシにとってはお宝もあったので300円の入場料は値打ちあったな。

Ucin

 まずは入口には肖像画が並べられている。
 主人公のバナージ・リンクスに連なる人達であるが、紅一点がオードリー・バーンことミネルバ・ラオ・ザビ、あのドズルの娘。
 彼女がこのストーリーの始まりである。

 中に入ってみるとこれまでの各episodeのポスターが貼られており、その奥のTVではざっとしたユニコーンのこれまでのダイジェストが流れてる。
 「逆シャア」から3年後の設定であるが、もちろんこれまでのストーリーなんぞ知らなくてもかなりおもしろい、知ってるとよりおもしろい、とナレーションでも言ってたがその通りであろう。

Ucin_2
Ucin_7

Ucin_5

 最初にして最大の目玉展示物がこれ(ワタシ的に)、フル・フロンタルの原寸大マスク、マージーでー。
 このフル・フロンタルは登場回でいきなりマスクを脱いで自分がシャアであるような話をしてるが、そのまさかの原寸大マスク、これ売ってたら間違いなく買ってたな。
 ホント、嬲るようにレロレロ見たわ、いやーこれ見るだけでも行く価値あるよ。

Ucin_8
Ucin_9
 

 さて、続いてキャラクター設定、ネオ・ジオンのと地球連邦軍。
 あのブライト・ノアも艦長として出てくるんだよ、うふ。
 1stガンダムからはカイがほんの少し出てる、アムロはこの額入り写真通りにブライトさんの回想で出てくるだけね。 
 当たり前っちゃ当たり前やが、ネオ・ジオンも地球連邦も脇役でしぶいオッサン達が出てくるのよ、ガンダム的にはお決まりの地球の砂漠のシーンもあるしね、ここでまた泣かせるんだー。

Ucinhobby
Ucin_10

 さ、次に進む。
 これが主役のモビルスーツと船、白いモビルスーツがユニコーンガンダムで赤いのがシナンジュ。
 どちらもサイコフレーム搭載、分かる人だけ分かってクレイ。
 味も素っ気もない暗い緑の船体はガランシェールという輸送貨物船。
 足付きもどきはネエル・アーガマ、かつてのホワイトベースを彷彿とさせる。
 この2隻のいずれの艦長も良い味出してる。

Ucin_11
Ucin_12
Ucin_13
 

 そして更に奥に進むと最後にフル・フロンタルが乗る撮影禁止の足なしのモビルスーツに、1/10サイズの黒いユニコーン、バンシィ・ノルンのデストロイモードが立っている、やるなー。

 一番最後は原画が展示されてあってもちろん撮影禁止。
 展示スペース自体は全然広くないが、ワタシは1時間近く居たかな。
 好きな人にはたまらんでしょう。

Ucin926

 いやー、充実してたなー、ってんで入口に戻ってお土産コーナーを見てたら、流石にシャアは魅せるなという一品を発見。
 「シャア専用赤いポテトチップス」926円。
 シャア専用ザク!! 3倍辛い! 3袋入り! だそうだ、ははは、おもろすぎるやん。

 何が何やら分からん人も多いだろうが、実はこのユニコーン、6月1日(日)から毎日放送で3週連続2話ずつ放送されるので、深夜ながら観たことない人は是非どうぞ。

Cimg9781

 尚、来場者にはこの【ガンダムトライエイジ】プロモーションカード(非売品)がもらえるので、ファンの方はやはり行くが良かろう、つか行ってるか。


 ということでGW突入、何の計画性もないまま徳島に鳴ちゅるうどんを食べに行くとする、サイナラー。

 

|

« 池袋deうどん「宮武」の朝定食390円-卵かけごはん-150円=おろしぶっかけ240円 | トップページ | 2014年鳴ちゅるうどん巡りその2~①「手打ちうどん とば」②「久吉」③「はりま」~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダムUC展in池袋:

« 池袋deうどん「宮武」の朝定食390円-卵かけごはん-150円=おろしぶっかけ240円 | トップページ | 2014年鳴ちゅるうどん巡りその2~①「手打ちうどん とば」②「久吉」③「はりま」~ »