« 武生に来たらボルガライス「珍珍飯店」さんのボルガ天津飯(武生名物)998円&たけふ駅前中華そば「まつもと屋」さんの中華そば600円 | トップページ | 広島de汁なし担々麺「中華そば くにまつ」さんの汁なし担担麺辛さ×3 580円&「すずらん亭」さんの汁なし坦々麺580円 »

2014年2月28日 (金)

東京は仙川deラーメン「ばかたれ」さんの豚ブラック650円まかない飯100円替え玉100円

Imag1396 Imag1199  広島の2泊3日の出張から戻ってきた。
 もちろん今回も笠岡に行って「中華そば 坂本」さんで笠岡ラーメンを食べて(「坂本」さんでは笠岡ラーメンとは言わず中華そばと言ってるが便宜上そう呼ぶ)、笠岡駅西隣の「かも福」さんで〆立ての瑞々しいざるうどんを(大)で食うてきた、いずれも満足した。
 そんで昨日は広島の繁華街に泊まってたので今回はお好み焼きではなく、汁なし坦々麺をハシゴ、確実に太ったな、ひでぶっっっ!!!

 話は変わるが、そんなこんなで東京は仙川に出没するようになった。
 前回はまずは見つけた「めでた屋」さんでシンプルな中華そばを食べた(ついでにハシゴでカレーも食べちゃったけどな)、その後ぶらぶらしてて見つけたラーメン屋さんがあったので行ってみた。

Cimg9156  2週連続雪が降った翌週、日陰部分ではこのような残雪がまだあった。 
 この日は水曜でだいぶ天気も良かったんやけど溶かすまでには至ってなかった。
 まぁ、支障はほとんどなかったんやけどね。


219 Photo  ・ばかたれ:豚ブラック650円まかない飯100円替え玉100円

 京王線仙川駅を出たら南に5分も歩けば着く、そないに難しい場所じゃない、つか分からんヤツはドあほうじゃ。
 
 入口に「炙り中」と掲げられてる、炙りチャーシューの店か。
 テントに柏手の絵柄があるので「将太の寿し」の「柏手の安」を意識してるんかいな、と思ったが、間に箸が挟まってるので単純にいただきますらしい(また分かりにくいことを)。

 到着時刻は12時少し前、なのですんなりカウンターに座れた。
 学生の街であるらしいので、昼前に入れたのはいがった。
 カウンターと微妙なテーブルが1組あったか、10人も入れば満席ちゃうか???

Photo_2  入って右手の券売機で食券購入。
 フラッグシップメニューである大粒背脂入り豚骨醤油の豚ブラックに上に貼ってるように炙りチャーシューがのってるというまかないめしに決め。
 他のメニューは炙りキャベツが香ばしい辛ウマみそのバカタレみそ750円とか、まぜそば750円とか、和風シャキシャキ玉ネギのせ豚骨塩の豚麺2号ってメニューもある、訳分からん。
 基本、これらとブラックのつけ麺に味玉・ねぎ・炙りチャーの組み合わせ。
 一番高いメニューはねぎチャーバカの1200円、ラーメン一杯に1200円とは本当にバカやね。
 後、記憶が定かではないが、学生証提示で替え玉ロハ(ロハしつこいぞ)って書いてあったかなかったか。

650100100  そんなこんなで目の前でチャーシュー炙られて出てきた豚ブラックとまかない飯がこれ。
 まかない飯は100円なので炙りチャーは気持ちだけど十分やね。
 ラーメンはブラックって程ブラックではないな、それよか底が浅い為でかい丼や。
 奥に置かれてるのは紅ショウガとにんにくと何故か天かす(やったと思う)。

Up  ではUPで見てみよう、チャーシューは確かに炙られて焦げてる。
 海苔が一枚に菜っぱにネギか、メンマはないのか。
 上にぱらりと粗挽き黒コショウが載ってるな、白くぶよぶよ浮いてるのが背脂か、結構大きいし一杯入っとるな。

 じゃ麺から食べるか、ずずず。
 ふむ、加水率高めのシコシコ縮れ麺か。
 スープはと、かなり白濁してたがどれどれ、うん、かなり濃いめの豚骨醤油ににんにくの香り、チップが振られとる。
 背脂がかなりボリューミーやけど下品ではない。
 炙りチャーはこれも濃い味が付いてて焦げた香りがヨロシイ、そんで肉厚でほろほろ。
 なのでまかない飯もイケますな。
 
 結局、まかない飯でも足らずに替え玉してしまった訳だが(確信犯やろ)、白濁スープに醤油で背脂とかなりクセがあるかと思いきや、意外と上品にまとまってたので女性でもOKでしょう。

 斜向かいの「めでた屋」さんとは正反対のラーメンや、だからええんやろう。
 あっちはアダルト向け、こっちは若い人またはガテン系向けと棲み分けされてる。
 
 ラーメンはええんやけど、うどん屋さんはないのか、ここ仙川には???
 北側に「富士そば」さんがあったので軽く食べることになるんか、これからまだまだ極めないかん仙川である。


 さて、明日から阪神競馬場今年初開催、バッチリ当てていきたいと思う開幕前である。

 

|

« 武生に来たらボルガライス「珍珍飯店」さんのボルガ天津飯(武生名物)998円&たけふ駅前中華そば「まつもと屋」さんの中華そば600円 | トップページ | 広島de汁なし担々麺「中華そば くにまつ」さんの汁なし担担麺辛さ×3 580円&「すずらん亭」さんの汁なし坦々麺580円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京は仙川deラーメン「ばかたれ」さんの豚ブラック650円まかない飯100円替え玉100円:

« 武生に来たらボルガライス「珍珍飯店」さんのボルガ天津飯(武生名物)998円&たけふ駅前中華そば「まつもと屋」さんの中華そば600円 | トップページ | 広島de汁なし担々麺「中華そば くにまつ」さんの汁なし担担麺辛さ×3 580円&「すずらん亭」さんの汁なし坦々麺580円 »