松阪de焼肉(つってもホルモンやけど)「たこやん」さんのホルモン520円スープ210円めし大260円
2週間程前に話は遡る。
年始挨拶回りの後半戦、松阪から名古屋に行って翌日は北陸の越前市まで行った。
ウチから松阪だと行くだけで3時間近くかかるというとんでもな場所。
なんだが、行った仕事先でかなりムカつかせられて、大人げなく大きい声を出しそうになったが、そこは大人なのでぐっと堪えて、後で火を着けて帰った。
いやいや、そんなことはしてないが、プライベートレベルなら確実にそいつの車があれば小銭で車にぎぃぃぃっと傷付けて帰ったことやろう。
3時間かけて行って30分で無礼な態度を取られた訳やから、そりゃー腹立った腹立った。
偶然にも行きも帰りも同じタクシーの運転手さんで、そんな愚痴話をしてたら、美味しいお昼でも食べて満足して帰り、と、松阪なので焼肉の店を勧められた。
その店は2年以上前にワタシが初めて松阪に来た時に食べた焼肉屋さんであったので、やはりあのお店は美味しいのかと、改めて行ってみようと思った次第。
憂さ晴らしも含めて食っちゃえ!!! ・たこやん:ホルモン520円スープ210円めし大260円
ってホルモンかーい。
いやー、お昼ご飯で1000円超えるのってやっぱ許されん、偶然にも990円で収まってくれて助かったわ。
場所は近鉄松阪駅出てタクシーロータリーがあって、東に一本折れてすぐ、駅からだと3分。
ちなみに近鉄側もJR側も肉を食べさす店は当然多いのだが、JR側は一人3万円くらいしそうなすき焼きの料亭みたいなのが多くて、近鉄側は庶民的な価格の焼肉屋さんが多い。
タクシーの運転手さんに言わせると、近鉄側ではだいたいどこで食べてもそれなりの値段で美味いとのことであった。
じゃ、美味いもん食ってスッキリさせっか。
がらっと店に入るとお客さんはまだ誰も居ない、だって11時半だもん。
しかしこの店は11時からの営業なので全然OKな訳だ。
メニューこんなん。
以前来た時は夕方少し前で呑み食いしたんだが、その時も安いと思ったが、改めて見たらやっぱ懐に優しいな、特にホルモン系が安い。
お昼のランチがある訳ではないので、めし大食べるならホルモン1人前とスープでイイやと、注文。
食べ終わって駅でまたさっきの運転手さんと偶然にも会ったんだが、ホルモンとスープとご飯食べたと言うと、鶏肉も美味しいから食べたら良かったのに、と言われた。
若トリ470円なので確かにもう一品食べても良かったかもしれんが後の祭り。
注文が通ったらまずは炭を熾してくれる。
そんでしばらくしてホルモンが出てきてめし大が出てきて、最後に卵を溶いたスープが出てきてワタシのこの日の昼のホルモンランチが完成。
どうよ、これだけでも十分イケルでしょ???
ではUPでホルモンを見てもらおう、ぶりぶりやねんで、これ。
テッチャンとコプチャン(丸腸)かな。
既にタレにまみれてるが、これが実は松阪の特長であるらしい。
詳細は以下。
ちゅーことで焼いてみる、もう脂乗りまくりなので当然ながら煙が凄い。
店内画像と併せて煙の立ち具合も見てもらおう。
二切れ程乗っけただけでこの煙、店内が満席であればいかほどの煙になるか。
ちなみに食べ終わった後のワタシのスーツとコートは当然焼肉臭かったのは言うまでもない。
さておき、このホルモンであるが、実は赤味噌の濃厚なタレで揉み込まれており、そしてつけダレも同じくパンチのある赤味噌ダレなのだ。
最初は凄い意外やったのだが(赤味噌文化は名古屋じゃなかったか、だから松阪、いや三重県は関西文化圏ではなく東海文化圏なんだよ、よってカテゴリーは東海地区にしてある)、食べると納得。
タレ付けずに最初は食べてみたが、これはこれで十分に美味い。
なので、つけダレにダブルで付けたら味が濃くてホルモンの味がなくなるんではないかと思ったんだが、どうしてどうして。
メチャメチャ味が濃いのでこの濃厚なつけダレでも全然負けてない。
タレの味もあるしホルモンの旨味もたっぷりある、美味さの相乗効果なのだ。
だからもうご飯がススム君、大食べたけど正直お代わり欲しかったくらい。
タレだけで軽くご飯一杯食べれるね。
名残惜しいくらいのぶりぶりのホルモンであったが、大満足であった。
えーっと、焼くに当たって、ワタシなりのポイントを最後に記しておきたい。
それはしっかり焼く、そんな単純なこと。
炭火は表面を高温で焼いて脂が落ちて煙がもうもうと立って縮んで、待ちきれずぱくっと食べてしまいそうになるが、そこでもう一辛抱。
小さくなっても気持ちを強く持ってもう少し焼くがヨロシイ。
というのもホルモンの表面だけ焼けてて中の脂がまだ固い場合があり、その脂は口の中では溶けないので芯まで火が通るようにしっかり焼くのが正しい。
赤身ではないのでレアで食べるってことはあり得ない、なのでしっかり焼きましょう(たいそうに言うな)。
去年末から結構肉づいてるワタシであるが、焼肉より寿司なワタシでもこう美味しい肉を食べると肉派になりそうになる。
ま、たまには肉も食べさせろってことで。
今週も三重は津に行くが、今の所餃子を食べる予定はないと言っておく。
| 固定リンク
« 2014年讃岐うどん巡りその1~①手打ち十段 うどんバカ一代②根っこ③山下うどん④前場製麺所⑤中西うどん⑥馬渕製麺所⑦手打ちうどん 野口⑧谷川製麺所⑨釜からどん⑩かすが町市場~ | トップページ | 京都deラーメン「ラーメン親爺」さんのラーメン650円 »
コメント