« 横浜deラーメン第二弾「維新商店」さんの中華そば690円大盛無料 | トップページ | 広島de汁なし坦々麺「武蔵坊」さんの坦担麺(濃厚胡麻味)3辛600円温玉100円青ネギ100円ライス(大・無料)100円 »

2013年12月 8日 (日)

阪神JFハズレ馬券解説

 凄かったねー、ロードカナロア。
 これまで難攻不落であった香港のスプリント路線を二連覇、しかも5馬身差やもんな。
 阪神競馬場のターフビジョンでレース録画が放映された時、スタンドから拍手が溢れたもん。
 アスカクリチャンの出た香港ヴァーズは好位から進んだけど最後失速で7着。
 香港Cは見てないけど逃げて2着に粘ったって話やし、日本馬香港でもやったな。
 ただし有馬記念はキズナの不出走でオルフェーヴルとゴールドシップだけという、とんでもなくつまらんレースにになっちゃったけど。

Jf さて、本日は阪神JF、曇天であったが何とか良馬場で行われることとなった。
 来週の朝日杯よりはレベルは高いが、単純に2歳だけならば今年の牡馬は強いどころが多い。
 昨日のバンドワゴンなんてごっついレースしてたし、新馬戦で負かしたトゥザワールドもレコード勝ちしてるし、まだ新馬勝ちしただけやけど、ワタシの中での来年のダービー馬モンドシャルナとか、先週もの凄い末脚で勝ち上がったマルカシェンクの下のガリバルディとか、決してハープスターがダービーに出たとしても勝てるとは限らん訳だ。


Cimg8714PhotoPhoto_2 そういうことで阪神JF、逃げか差しか、レコードか上がり最速か、で人気が割れたレースであったか。
 昨日は単勝10倍ちょいくらいやったレーヴデトワールやったが、今朝いきなり4倍くらいになってて何かいなと思ったら、単勝1000万突っ込んだ強者が居たらしい。
 悶絶したやろなー。

 ◎レーヴデトワール:いや、ワタシが突っ込んだ訳ではないんだけどね(分かっとる)。そりゃ新潟2歳S見たら誰でもハープスターでしょーが、しかし単勝1.7倍から買うなんて恥ずかしくてなかなかできんからな。前走の弾けっぷりは相当で、追い切りも素軽い動きを見せてたので中1週でもOKかと。この姉妹は阪神JFでの相性も良いし。問題は最内枠からどうやって外回して差してくるか、ユーイチJの勢いに期待。
 〇ハープスター:重い重いという話やったが、蓋を開ければ+2kg、確かに見た目はコロンとしてるけど、問題ないでしょう。真ん中の偶数枠も絶好じゃない? 不発か炸裂か、どっちや。
 ▲ホウライアキコ:京都のレコードなんてどうでもええけど、追い切りの坂路の動きがかなりのもの。マンデラ氏の死去によって取り上げられることが多かったヨハネスブルグ、追悼の勝利を挙げれるか。
 △マジックタイム:この馬の決め手も見逃せん、ハーツクライやし。ただし出遅れは致命的なのでスタート決めることが大前提。
 △マーブルカテドラル:一応重賞勝ち馬なので(そんな理由か)。新潟2歳Sでハープスターにち切られてるからな。
 ×レッドリヴェール:札幌2歳Sは凄かったけど、2着やったマイネグレヴィルがアルテミスSで6着と冴えない結果やったので。それとやっぱ馬体重、426kgやったの調教後の-10kgでは輸送したらもっと減るやん、結果として-8kgやったけどそれによって軽視。
 
 トーセンシルエット:買い要素が何もない。
 マイネグラティア:新潟でもアルテミスでも通用してない。
 メイショウアサツユ:前は全部ホウライアキコに掃除されてしまうでしょう。
 ニホンピロアンバー:上に同じ。
 フォーエバーモア:この馬も無敗馬であったか、2戦とも快勝なんだけど、実績がいくぶん地味目なので。
 エクスペリエンス:せめて雨やったら。
 ヤマニンアリエッタ:どないせいっちゅーねん。
 クリスマス:栗東滞在で-18kgって。
 スイートガーデン:コメントしようもない。
 グランシェリー:前走の敗戦で値打ち下がったねー。
 モズハツコイ:バルザローザJに2日連続重賞勝たせてあげるんか?
 ダイヤモンドハイ:新馬戦でレーヴデトワールのハナ差なんよなー。
 
 馬券はレーヴデトワールの馬単、3連複はホウライアキコ、3連単はハープスターとの2頭軸。

 レーヴデトワールは好スタート、ハープスターは行き脚が若干付かず、ホウライアキコは大外やったのでスタートは決めたが内枠の何が何でもな逃げ馬に行かれてペース握れず。レッドリヴェールもナイススタートで逃げ馬を行かせて先行集団で流れに乗った。快スタートでニホンピロアンバーがレースを引っ張り、とにかく逃げた組でも縦長であったので最後方までかなり伸びた隊列。600mを34秒2と割と速いペースで流れ、ホウライアキコは4番手に上がり、前の集団のケツにフォーエバーモア、レッドリヴェールが中団で有力馬の中では一番前。 後方集団の真ん中にマジックタイム、インにレーヴデトワール、 その後ろにハープスター、その後ろケツから2頭目にクリスマス。直線に入って前との距離があまりにありすぎた為、レーヴとハープは届きそうな気はせんかった、現に内外別れたけど同じような位置にいたレーヴデトワールもマジックタイムもマーブルカテドラルも先頭争いに加われんかったんやし。しかし流石ハープスター、エンジン掛かってからは馬群を割って前を捉えようと猛接近。ホウライアキコは一旦先頭に立ったが、すぐにフォーエバーモアに並ばれ直線の坂で失速。そのままフォーエバーモアが粘り込むかと思われた所、外からレッドリヴェールが襲いかかり、そして勢いでは一番のハープスターが真ん中からうにゅっと2頭の間を割った所がゴールであったように見えた。しかーし、スローで見たら同着? いや、レッドリヴェール??? なきわどい判定は何とレッドリヴェールであった。1605mではハープスターが出てたと思うが、この上げ下げは運がなかったとしか言いようがないが、とにかく無敗の2歳女王が誕生した訳だ。一番強い競馬をしたのはハープスターだけどそれも競馬、大外一気の方が良かったかな。今日のレースではエンジン掛かるまでに結構時間が要るという印象、しかし一旦火が点いたら爆発力はやはりハンパではない。スケールはレッドリヴェールより大きいことは言うまでもないが、負けたことも事実。桜花賞の巻き返しはどんなもんか期待したい。クビ差3着のフォーエバーモアは力はあったのだろうが、蛯名Jの騎乗が良かった、立ち回りの巧さで桜花賞も怖い。1馬身半差の4着に最後方からハープスターと並ぶ上がり最速の33秒6で押し上げたクリスマス、どんなデムーロマジックやねん、馬キャラ変わっとるがな。更に1馬身1/4差の5・6着に差し馬のにマーブルカテドラルにマジックタイム、あの位置からやとこの辺なのよ、やっぱハープスターは抜けてる。7着にホウライアキコ、勝ち時計が1分33秒9やったから前行った組にはキツかったか。ワタシの本命馬のレーヴデトワールは9着、結果的に中1週が堪えたか、真っ先に手応えなくしてたもんな。
 馬券的には1~3着馬が無敗馬やったのでホウライアキコも入れた無敗馬BOXで買ってた人は良かったのかも。
 さておきどんな馬場でも勝ってしまうレッドリヴェールは強かったし、ストップザディープインパクトはステイゴールドな訳だ。しかし有馬記念はステイゴールド同士やからな、ううむ。
 戸崎J、JRA入り後初のGⅠ制覇おめでとうございました。

Cimg8721 コメント。戸崎J「センスがあり力強さもあり根性もある馬。良いスタートを切ってくれたので馬のリズムを崩さず行った。馬の力、根性で大きなハナ差出てくれた。根性が、勝負強いのが持ち味、これからパワーを付ければ楽しみ」。川田J「3ヶ月半、久々の割に頑張っていた。これだけの馬を負けさせてしまって申し訳ない」。蛯名J「いやー、やれるよ! ホウライアキコをマークした分、最後甘くなった」。和田J「入れ込んでしまった、テンションが高かった分スタミナが持たなかった」。

 ゴール前の攻防は見応えがあった2歳女王決定戦、なのに何故か来週の牡馬2歳王決定戦に出走する牝馬のベルカントはレベルの高いと言われてる今年の牝馬路線の実力を証明してくれるんか。
 上述のワタシが強いと思った馬達は朝日杯には当然出ずにおそらくラジオNIKKEI杯2歳Sに回るのであろう、実質ここが最強馬決定戦か、いつものことやけど。

 本当につまんねぇレースになっちゃった有馬記念、どんだけオルフェーヴルってのはツイてる馬やねん。
 おわコン(終わったコンテンツ)であるVSウインバリアシオンなら笑う。
 しょーもないのでカレンミロティックから買って見るだけのレースにするか。


 今週は水曜から2泊3日で東京~埼玉~浜松~豊橋~名古屋、先生も走るくらいなのでワタシも走らざるを得ない、しんどー。

|

« 横浜deラーメン第二弾「維新商店」さんの中華そば690円大盛無料 | トップページ | 広島de汁なし坦々麺「武蔵坊」さんの坦担麺(濃厚胡麻味)3辛600円温玉100円青ネギ100円ライス(大・無料)100円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 阪神JFハズレ馬券解説:

« 横浜deラーメン第二弾「維新商店」さんの中華そば690円大盛無料 | トップページ | 広島de汁なし坦々麺「武蔵坊」さんの坦担麺(濃厚胡麻味)3辛600円温玉100円青ネギ100円ライス(大・無料)100円 »