広島deラーメン&チャーハン「牧ちゃん」さんのラーメンセット500円
名古屋~横浜~東京~豊橋~名古屋という、何ともハードな2泊3日の出張から戻ってきた。
2泊はカンボジアから戻ってきて初めてやから疲れたわー、それと東京はやっぱり人が多くて疲れる。
来週は広島と名古屋日帰りが予定されてて、実質2泊3日みたいなもんや、しんどー。 今回の出張ではネタはこれでもか!ってくらい仕込んできたが、溜めてるネタが腐らないように、そっちを先に出す。
先月の広島ネタ、ワタシ的にはいつの話やねん、って感じ。
時系列的に言うと尾道ミシュラン巡りした前の日の話、やったと思う。
広島というとお好み焼きのイメージが大変強いが、お好み焼きだけが広島ではない、広島ラーメンもあるのだ。
在来線側出て、郵便局の方に行くとガード下に「らーめんMonGoi」なんて最先端のラーメン屋さんもあれば、「元気21ラーメン」の尾道系300円なんて格安なものまである。
そして道路の反対側に前から気になってた店があったのだねー。 ・牧ちゃん: ラーメンセット500円
この真ん中の民家のようなの、「ラーメン居酒屋」って看板が出てる。
右上に道路が見える、要は郵便局の西隣のガード越えたとこ、入るのがちょっと怖そうな…。
玄関が二つあって、手前の方が満員だったので奥の入口から入ってカウンターに座る。
座っていきなり壁のメニューを一枚撮ったらおばちゃんに怒られた、汚い壁なんか撮らんとってよ、もっともだ(苦笑)。
しかし出てきたラーメンセットは断って撮ったら機嫌良く反応してくれた、なのでシャッター押す時は一声懸けるか、見えない所で撮りましょう(ヲイ)。
そのメニュー、ラーメン(並)が600円で焼きめしが450円、じゃあラーメンセットはと言うと、ラーメンとチャーハンなんだが、どっちも小盛りってことか???
いーえ、全然そうではなくかなり普通の量のラーメンとチャーハンに見えた。
つーのも、客のほとんどがラーメンセットを頼んでたので、普通のラーメンも普通のチャーハンも見なかった、確かにラーメン半チャンで500円ならそっち頼むわな。
ということでここはラーメン&チャーハンの店なのだ。
おばちゃん一人で切り盛りしてるようであったが、とにかくひたすらラーメン作ってチャーハン炒めてる、特にチャーハンの鍋の振り方はハンパではない、その道の達人級。
油流して卵入れて野菜入れてご飯投入、ひたすら鍋を振って振って振り倒す、そんで味付けして醤油少々、うーん、美味そうだ。
着いたのは12時半過ぎやったけど、先客のチャーハン炒めまくってたのでなかなか順番が回ってこなかったけど、20分後にようやく出てきた。
そのラーメンセットがこやつじゃ。
別に少ない量には見えんだろ、チャーハンは小さいお椀に一杯のご飯ではあったがそれでも普通の量よりちょっと少ないくらいにしか見えん。
とにかくまずはラーメンからや、麺、ずずず~~~、ふんふん加水率低めのストレート麺。
スープは白濁系の豚骨醤油、広島っぽく優しいスープになってる。
チャーシューにもやしでメンマが入ってないのも広島っぽいか。
ではチャーハンを食べるぞ、熱々やん、流石や。
はみはみはみ、おおお、丁度良い味加減ではないか。
それより野菜の豊富さよ、玉ネギ・にんじん・ネギ・ピーマンと結構入ってるのがナイス。
いやー、ラーメンとチャーハンで500円なんて夢のような価格や。
しかも駅近で(一見さんは入るのをためらうかも・笑)。
昔ながらの広島ラーメンにチャーハン、いやそれより何より、おばちゃんの一心不乱に中華鍋振るのがお見事、これが一番の値打ちかも。
とにかくこのおばちゃんのチャーハンを見に行くだけでも値打ちあるで~~~(もちろん食べてや~~~)。
| 固定リンク
コメント