貝塚de和歌山ラーメン&新サイクロン号「和歌山ラーメン 紀一」さんのAセット 中華そば&チャーシュー飯680円
水曜から今日に日が変わる少し前に家に戻ってきた。
今回はとにかく一日と晴れた日がなくてどっかで必ず豪雨に見舞われて大変な目に遭ったことよ。
とにかく「僕は帰ってきました!!!」ってことで、さんざいろんなもんを観て、いろんなもんを食べて帰ってきたがおいおい紹介したい。
なんだけど、今日は全然前の話、これを消化しないと寝覚めが悪いのでねー。
最初は去年暮れに行ったんだが、こん時は一人じゃなかったのでバシャバシャ写真撮る訳にはいかんかった。
だけど先月末に行った際はワタシだけで行ったので心おきなく楽しんできたってこった、イヒヒ。
・和歌山ラーメン紀一:Aセット 中華そば&チャーシュー飯680円
場所は和歌山ではなく貝塚、大阪からだとちょっと行こか、って距離じゃない。
R26第二阪和で貝塚、南海貝塚駅からだと歩いて20分はかかるんじゃない? だからこの店は車で行く店。
見て分かるように新旧スカイラインが置いてある(32GTRは分かりにくいが)。
それよりちらちらとガラス越しの店内に見えるトリコロールなんはなんじゃい!?
じゃじゃーん、新サイクロン号なのであった。
では店内に入って今度こそガン見してみよう。
その前に注文、ラーメン600円を注文したが、見直したらランチで80円足したらチャーシュー飯が付いてくるようだったのでセットにしてもらった。
ということで待ってる間に撮って撮って撮り倒す。
いやー、堪能した!!!
訊いた所によるとこれは本物だそうだ(マージーでーすーかー)。
あるオークションで数百万で購入したんだと。
店内はカウンターにワタシの家と同じように被れる「仮面ライダー THE NEXT」仕様の1号ライダーのマスクとベルトが置かれてあり、同じようにモロボシ・ダンのウルトラアイが飾られている、まるで違和感がない、家に居るような、ははは。
特撮全般が好きなようで、店内に流れるBGMも全部そっち系、だから子門雅人さんやアニキの絶叫が聴こえてくる訳だ、落ち着いてラーメン食べるどころやないがな。
しかしラーメンが不味ければ話にならん、だけどワタシはこの店にリピートしてるのだ、サイクロン号だけではなく美味しいってことだね。
5分で出てきたAセットはこれ。
特にラーメンをUPでどん。
凄く濃厚そうなスープだ、しかし麺から食べるぞ、ちゅるちゅる。
ふんふん、細めの加水率の低いストレート麺で堅めに茹でられているな。
ではスープ、おおお、この鼻につーんと来る豚骨の香り、いや臭い、苦手な人にはたまらんやろうが、好きな人にもまたたまらん。
ずずっと一口、どろっと甘くて濃厚なスープだが、一本醤油の芯が通ってる。
その醤油は湯浅の物を使用しているらしい、豚は国産の豚がらで麺は無添加、ついでに言うとネギは国産なんだと。
ではチャーシューを食べる、結構厚めでほろっと崩れる、これもまったりとろとろ、スープにベストマッチやん。
メンマは少し色濃く煮られてるが良いアクセントになってて1枚載っかったナルトが嬉しい。
では遅ればせながらチャーシュー飯、これはとろとろチャーシューを更に煮崩してしぐれにしたようなので、これにはにんにくとラー油の相性が宜しかろう。
うんうん、場所は貝塚だけどこれは「和歌山ラーメン」だと断言しよう、美味しかった。
まぁ、店内がそんなんなので食べ手を選ぶ趣味の店かもしれんが、ラーメンの味は本物です。
先入観なしで食べに行ってもらいたい、もちろんライダー好きにも行ってもらいたい!!!
一晩寝ただけでは疲れが取れてないので、今から寝直す(横になるってことね)ことにする。
今週もハードなのであった。
| 固定リンク
コメント