« 三原deラーメン「本町食堂」さんのラーメン500円 | トップページ | 名古屋deラーメン「ラーメンHAMASAKU」さんの冷やし塩700円 »

2013年6月 2日 (日)

安田記念ハズレ馬券解説

 はうーん、ロードカナロアが膨れて弾かれたダノンシャークが張り出したもんやからショウナンマイティは更に外へ出さないといけんかった、それが最後のクビ差、届いてたでアレ。

Cimg6770 ということで安田記念、混戦安田記念、どこが???
 馬場は雨降らず良、前のレースは行った行った、外差しも効いてるしガチンコ実力勝負。

 ◎ショウナンマイティ:青鹿はやっぱ見栄えが良い、とにかくこの馬は不発に終わったことがないので必ず来てくれる。マイル適性も1800mがこなせてる以上東京なら問題なし。前が引っ張ってくれるなら差し届く。
 〇カレンブラックヒル:シルポートが逃げてこの馬は先行集団から自分の競馬で抜けてくればええだけ、前走叩いて良化してれば勝って不思議ない。
 ▲グランプリボス:前走いきなり勝っちゃったんで一度使ったここは確勝? 要は前ならカレン、差しならショウナンとこの馬、勝つのはこの3頭。
 △ダークシャドウ:買う馬ないから買っただけ、ハッキリ言ってこの馬はもう衰えてる。
 △ロードカナロア:買う馬がないから買っただけ、ショウナンマイティより切れる訳ないし。
 ×ダイワマッジョーレ:いつも全力で走る馬、ちょっと使い過ぎのような気がせんでもない。

 サクラゴスペル:ポリでメチャメチャな時計出てたが最後1ハロンで垂れそうな。
 ガルボ:決め手がない。
 スマイルジャック:いい加減に後進に道を譲ってあげてクレイ。
 グロリアスデイ:外国馬は基本的にパス。
 マイネイサベル:ヴィクトリアマイルが渾身の仕上げだろ。
 ナカヤマナイト:どう考えてもマイル向きじゃない。
 ヘレンスピリット:だから買わないんだって。
 シルポート:行っちゃって行っちゃって。
 エーシントップ:来年でしょ。
 ヴィルシーナ:前に行って残れる程甘くない。
 ダノンシャーク:この馬強いって思ったことが一度もない。
 サダムパテック:マイルCSの勝ち馬はグランプリボス。

 馬券はショウナンマイティから馬単、3連複はカレンブラックヒルと、3連単はグランプリボスとの2頭軸、そんでグランプリボスからも馬単流し。

 ショウナンマイティはスタートで後手もケツから行くから問題なし。レースは大方の予想通りシルポートが1000mを56秒台でバカ逃げ、ヴィルシーナにカレンブラックヒルにエーシントップが続き、この辺りはペースが速すぎて総崩れの感じ。その後ろにヘレンスピリットにガルボにダークシャドウ。続いて内にサクラゴスペル、外にロードカナロア、中にグランプリボス。 そんで外にダノンシャーク、内にグロリアスデイズ、中にマイネイサベル。後方集団がダイワマッジョーレにショウナンマイティにナカヤマナイト、ケツにサダムパテック、しんがりスマイルジャック、だから譲ったれって。直線に入ってカレンブラックヒルが抜けてくるようには見えず、内からガルボが抜けてきてちょっと驚いたが外からの勢いの方が凄い。ロードカナロアがスパートしてショウナンマイティの追撃をクビ差抑え込んでマイル戦も完勝、1分31秒5ってヲイヲイ。2着のショウナンマイティは上述の通りロードカナロアが外に出てダノンシャークも更に外に出張ったので外に回すロスで1馬身はロス、なので実は4/3馬身差を付けてショウナンマイティが完勝してたレースだった訳だがもちろんタラとレバーの話、32秒8の最速上がりも勝たねば意味がない。3着に3/4馬身差でダノンシャーク、だけどやっぱり次走もアタマでは買わんだろうな。1馬身3/4馬身差の4着にダークシャドウを差し切ったマイネイサベル天晴れ。5着に最内突きでサクラゴスペル、よく走ったな。内外離れてたが6着にダークシャドウ、良い手応えで直線入ったと思ったが差し負けた、やっぱ峠過ぎてる。クビ差7着にガルボ、いやーしぶとかったな。ヴィクトリアマイルを制したヴィルシーナは呑み込まれて8着、時既に遅く差してきたのがダイワマッジョーレが9着でグランプリボスが10着、カレンブラックヒルは全く伸びを欠いて14着大敗。外国馬2頭はグロリアスデイズが11着、ヘレンスピリットが16着、この時計では外国馬には無理。エーシントップも時計だけ見たら3歳でよく走ってる、ブービーやけど。最下位が逃げたシルポート、そこまでして逃げないかんもんか、勝つ為の逃げじゃないのか。

 コメント。岩田J「スプリントを走らせたんですけどマイルでも保つんじゃないかと。これからもっと視野が拡がる。もっともっと連勝を続けていきます」。浜ちゃん「がむしゃらに追ったんですけど…」と言った所で号泣したらしい。クリスチャンJ「前のペースが速くて後ろになった、直線ロードカナロアにぶつけられて止まった」。松岡J「3・4角でごちゃついて、それがなかったら」。矢作センセ「仕上げすぎたかな、秋には巻き返すので見てて下さい」。グランプリボスは道中あんだけ口割ってたらあきまへん。


 いやー、重賞5連勝内GⅠを3勝とは凄い。
 こうなりゃ秋は毎日王冠から天皇賞獲れ!!!
 しかし2週連続馬単裏とは凹む結果やった、はふー。
 さ、来週から気を抜いて宝塚記念まで沈黙することとする。

|

« 三原deラーメン「本町食堂」さんのラーメン500円 | トップページ | 名古屋deラーメン「ラーメンHAMASAKU」さんの冷やし塩700円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 安田記念ハズレ馬券解説:

« 三原deラーメン「本町食堂」さんのラーメン500円 | トップページ | 名古屋deラーメン「ラーメンHAMASAKU」さんの冷やし塩700円 »