« 広島deラーメン「中華そば うぐいす」さんの大盛りの中華そば730円 | トップページ | 小倉大賞典ハズレ馬券解説 »

2012年2月 3日 (金)

武生に来たらボルガライス「ヨコガワ分店」さんのボルガライス900円

150  いきなり古い話になってしまったが、正月明けから早々に福井に行って来た。
 1月5日の話、あの時もかなり雪が降っていたが今ほどではなかったであろう、おそらく。
 いつも新快速で敦賀まで行ってそこから北陸本線に乗り換えで武生まで行く。
 かつては武生市であったが、今は越前市だ。

 この為だけに正月開けて早々に行ったってな大事なミッションを無事終えて(流石タフネゴシエーターだ)、お昼は例のアレ。
 今回はどこに行くかは決めてなかったのだが、お客さんが紹介してくれたので(雪だからとわざわざ車でお店まで送り届けてくれた)行った店がここ。


901  ・ヨコガワ分店:ボルガライス900円

 出たー、必殺ボルガライス!!!
 一昨年に初めて食べて以来、今年で3年目や、福鉄と合わせてワタシの福井での楽しみの一つ。

 場所は上のJR武生駅を西に歩いて5分といったところか。
 総社大神宮という神社の参道にあると言っても過言ではあるまい。
 分店とのことだが本店がどこにあるかは知らん。
 非常に上品な味との情報、果たして!?

897  お昼前だったので家族連れが一つしかないテーブル席で食べてる以外はお客さんは居なかった、この雪だしなー。
 基本店内はカウンターでオープンキッチンである為、料理の進行具合がよく分かる。
 壁には「武生に来たらボルガライス」の池上遼一センセのポスターが貼られてる、貢献してるよなー。

898  メニューこれ、注文はだからボルガライスなんだってば。
 しかし上の画像にあるようにカウンターのマイ鉄板といい、洋食屋さんなんだよねー。
 ステーキ3000円~、食べてみてー。

 オーナーの息子さんだと思われる方がフライパンを振るう、こちら出前もやってるみたいでオーナーがお運びさんやってたから今は任せてるのであろう。
 丁度出前の注文もあったので、まとめて大量のケチャップライスを作ってるんだが、そのフライパンの振り方が見事。
 カツを揚げて卵を焼いてくるんで…どや!!!

899 900  じゃじゃーん、ぶっちゃけオムライスの上にトンカツが載っただけとは言えるがこれがボルガライスだ。
 UPでも見てもらおう。

 では食べてみよう、まずは卵とライス。
 おー、シンプルで上品な味やん、丁寧に作られたってのが分かる。
 んじゃカツに行ってみよう、どら。
 おおおおお、メチャメチャ美味い!!!
 脂が乗っててジューシーで衣は軽やかでこりゃイケる!!!
 デミグラスソースは手作りだそうだが良い塩梅だ、もっとかけてくれて良いぞ。
 とにかくカツがメチャメチャ美味いのは洋食屋さんならではってことか。


 見た目少ないかと思ったが、食べ終わったら結構満腹感があった。
 オムライスが店それぞれ味があるように、ボルガライスの味も様々だ。
 今やソースかつ丼よりボルガライスか?
 いえいえ、どちらも美味しい物なので武生に行ったらボルガライス食べてみよー。
 ちなみにワタシが食べ終わった頃にはお客さんが続々と入ってきましたとさ。

|

« 広島deラーメン「中華そば うぐいす」さんの大盛りの中華そば730円 | トップページ | 小倉大賞典ハズレ馬券解説 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武生に来たらボルガライス「ヨコガワ分店」さんのボルガライス900円:

« 広島deラーメン「中華そば うぐいす」さんの大盛りの中華そば730円 | トップページ | 小倉大賞典ハズレ馬券解説 »