« 東京HJハズレ&デイリー杯2歳S当たり馬券解説 | トップページ | 京都deラーメン「大福ラーメン」さんのラーメン600円&「ラーメン屋台 吉祥院店」さんのラーメン(中)520円 »

2011年10月16日 (日)

秋華賞当たり&府中牝馬Sハズレ馬券解説

 ムチャクチャ良い天気で阪神競馬場すっ飛ばしてどっか遠い所へツーリング行きたくなったくらい、東京では29.7度もあったとか。
 夜は早く暗くなるようになったけど、季節の進み方はなかなか一進一退ですな。

 
148  では馬場は稍重だったけどほとんど良な秋華賞。
 10Rの清水Sでダノンシャークの大外一気が届かず、ミキノバンジョーのイン突きが決まってたように、ボコボコしてそうでも内が伸びる馬場。

 ◎アヴェンチュラ:何たってホエールキャプチャより枠が内、そんで小回りで勝ち上がってきてるように先にマクれる脚もある。逃げ馬が一頭居るが付いては行かないが速くはなる、と言うことはこの馬が先にスパートして後続を完封。
 ○ホエールキャプチャ:自在性があるとはいえアヴェンチュラよりスパートが遅れるので2着、いや3着希望。なんだけどアヴェンチュラの出来次第では当然勝っておかしくない。
 ▲マルセリーナ:今回は大外枠引いちゃったからこそ前回みたいに出していって欲しい。溜めて行ったりなんかするとどこにも居らん。中身は叩いて良くなってるとするなら前回経験させた先行することしかこの枠で馬券になる可能性はない。
 △キョウワジャンヌ:絶対的に内枠、これに尽きる。じっとしてたら距離も持つし、最後の脚もある。
 ×カルマート:来ないと思うけど。
 ×マイネイサベル:来ないと思うけど。

 リヴァーレ:迷ったが買わなかった馬、枠は良いしキングヘイローやけど、もちょっと強くならないと。
 リトルダーリン:500万勝ち上がりではキツい。
 フレンチボウ:参加することに意義がある。
 ピュアブリーゼ:前走があまりにも負けすぎ。
 マイネソシエール:もう2くらいレベル上げんと。
 デルマドゥルガー:善戦ウーマン。
 エリンコート:一変するような負け方じゃない。
 スピードリッパー:10着くらい?
 ゼフィランサス:5ヶ月の休み明けで抽選くぐり抜けて出ちゃいかんだろ、昨日のビッグスマイルが出てたらもっと馬券も難しかったのにねぇ。
 アカンサス:10番人気が妥当だと思うが結果は凄い。
 メモリアルイヤー:今日の最下位、だけどレースをおもしろくしてくれる逃げになる。
 レッドエレンシア:どうやっても買えん。 

 結構堅い決着と見込んだので買い目は少な目、アヴェンチュラから馬単、同じ所へマルセリーナから、3連複はホエールキャプチャと、3連単はマルセリーナとの2頭軸。
 とにかくホエールキャプチャは3着に負けてもらわんと!!!

 でろんと出遅れたマルセリーナ終戦、2秒でした(笑)。流石短距離の逃げ馬、光速スタートでメモリアルイヤーが逃げて猛烈なスピードで引っ張る。放置する訳ではなく全体的にペースアップでレースは進む。アヴェンチュラは3番手追走、カルマートは好位置を取り、キョウワジャンヌはアヴェンチュラを見る形でインベタで進み、ホエールキャプチャがその斜め後ろを追走、リヴァーレはインの後方で、エリンコートは集団のケツ、マルセリーナは後方3番手、その後ろにアカンサス。1000mを58秒3でかっ飛びながらも恐ろしいのは岩田J、3番手ながら3角から4角で手綱をしごいてアヴェンチュラのエンジンを掛けようとしてた、この時点でアヴェンチュラの勝ちは確定。メモリアルイヤーが垂れてアヴェンチュラが先頭に立つとその掛かったエンジンは最後まで勢いを衰えることなく1分58秒2の好時計で完勝、強い!!! 1馬身1/4差の2着に好位置から末脚を伸ばしたキョウワジャンヌ、飯田Jがじっと内に張り付いて脚を溜めたから最後しっかり伸びた。ホエールキャプチャはこのままでは不味いと4角でマクリ気味に行ったが時既に遅し、1馬身1/4差の3着まで。4着に最後方からインを突いて上がり最速の34秒2でホエールキャプチャの半馬身差にまで迫ったノリJの騎乗は一か八かが見事にハマった。5着にクビ差でリヴァーレ、ホエールキャプチャに付いていけなかったのは現時点の実力の差か。6着によく追い込んだデルマドゥルガー、マルセリーナは内も突けずに大外ぶん回しで7着、エリンコートは見せ場なく10着敗退、カルマートは直線で脚がなくなり14着激敗でした。

 コメント。岩田J「凄く乗りやすくてレースも上手い、流れも向いてくれた」。飯田J「一瞬夢見たけど! 内にこだわる競馬をして正解でした、それにしても勝った馬は強かった」。池添J「ゲートはタイミング良く出た、内がキレるとは思ったが、12番枠だから…。アヴェンチュラが内に入った時点でやられたと思った、1-2着は内を通っただけだもんね!」。ノリJ「もうちょっと上の着順が欲しかった」。江田J「前走は度外視して乗った、これで視界が広がりました」。ユーイチJ「スタートで終わった、動ける状態だけに残念」。松博センセ「スタートだね、距離が長いとかは同世代のレースなので言いたくはない。それにしても岩田は本当に上手いね」。松岡J「かかった、レース中ずっとかかりっぱなしだった」。

 確かに馬場が内じゃないとどうにもならんレースやったが岩田Jは馬のことをよく分かっててキッチリ乗ったな。
 今日の馬場に文句があるならエリ女で再戦しよう!!!

 結果:馬単4250円×400円=17000円
     3連複1720円×500円=8600円

 
147  その前に行われた府中牝馬S、どうしてこの買い方で外れてるのか謎じゃ。
 馬場はこっちも稍重だがほぼ良やろ、東京は内より外差しか。

 ◎フミノイマージン:6着に負けた金鯱賞ですら最後追い込んで来てたからこの馬の強さはホンマもんや。長い直線の東京なら必ず良い脚使ってくれるでしょう。太宰Jのご祝儀馬券じゃないよ~~~。
 ○レディアルバローザ:牡馬と混じっても好走できるようにこの馬の強さもまた本物、ピンナJなら追って追って追いまくってくれるでしょう(前に行くなよ)。
 ▲イタリアンレッド:外差しなんだからこの馬の決め脚は怖い。休みも良いリフレッシュなんじゃないの?
 △アパパネ:坂路も動いてたし、東京も4.0.0.1だし馬体も緩く見えんかったし。だけど57kgなので勢いのある馬には負ける、いや負けて欲しいと願った(笑)。
 △アニメイトバイオ:前走をよく走ったと見たか、復活一歩手前と見たか、ワタシは好走と判断して印を下げたのが…。

 アスカトップレディ:良くなってるけどこの次だろ。
 セラフィックロンプ:先行勢は買わないんだって。
 コロンバスサークル:オールカマーで走っちゃったからねぇ。
 エオリアンハープ:重賞級ではない。
 プティプランセス:穴はこれかと思ったが止めた。
 ブロードストリート:だからワタシはこの馬を全く評価してません。
 ウエディングフジコ:1年ぶりであり得ねー。
 サンテミリオン:燃え尽きたか。
 オウケンサクラ:+22kg、展開も向かないしね。
 ダイワジャンヌ:今日の最下位。
 トゥニーポート:しっかり引っ張って。

 馬券はフミノイマージンから馬単、3連複はレディアルバローザ、3連単はイタリアンレッドの2頭軸。
 
 トゥニーポートが予想通りハナを切ってレディアルバローザも先行集団に加わっちゃった、あかんやん。アパパネは序盤折り合い欠いてたがまさかあそこまで失速するとは。後方にイタリアンレッド、その後ろにフミノイマージンとアニメイトバイオが併走。直線に入って進路がなく内を突くが馬群を捌けないレディアルバローザ、あちゃー。内で先行馬がもがいてるのを横目に外から一気にイタリアンレッド、更に外からフミノイマージンとアニメイトバイオが襲いかかる。ワタシの予定ではフミノイマージンがイタリアンレッドを交わして1-2-3決着のはずが、イタリアンレッドも捕らえきれずアニメイトバイオにも差し負けて馬券作戦失敗。勝ったイタリアンレッドは夏の勢いそのままに良い脚使った。クビ差2着のアニメイトバイオはこれで復活か、次走が楽しみ。3着クビ差のフミノイマージンは一回使って本番が楽しみ。1馬身1/4差の4着に先行して粘ったアスカトップレディ、力付けてるねぇ。5着にクビ差でコロンバスサークルでした。レディアルバローザは8着、ブロードストリートが9着にサンテミリオンが11着、燃え尽き症候群? アパパネ14着と共に。
 さー、勢いに乗る府中牝馬組に生きのいい3歳勢、古豪メイショウベルーガに更に外国馬スノーフェアリー、そしてそしてレーヴディソール???
 やっぱエリ女はメチャクチャおもしろそうです。

 
 本日:2勝8敗△6080円/21000円   府中牝馬…。

 今日の当たり馬券:京都6Rのランブリングローズの馬単。

 今日の嘆きの馬券:東京10Rの白秋Sのヒットジャポット、馬単の裏炸裂。
 京都最終Rのインペリアルマーチ、まさかオオトリオオジャにひっくり返されるとは、馬単の裏またも炸裂。

 
 次開催の富士Sは復活なったか、ゴールスキーVSエイシンアポロン。ストロングリターンの58kgはキツいな。
 そんで菊花賞はオルフェーヴルを負かせる馬探し。折り合いが付けば一叩きしたフレールジャックか、先頭引っ張ってくれる展開ならトーセンラー、この2頭か。ウインバリアシオンでは勝てん。あとダノンマックインはちょっと買ってみたいかも。

 では今週は水曜から東京~愛知へと2泊3日の出張、皆様ごきげんよう。

|

« 東京HJハズレ&デイリー杯2歳S当たり馬券解説 | トップページ | 京都deラーメン「大福ラーメン」さんのラーメン600円&「ラーメン屋台 吉祥院店」さんのラーメン(中)520円 »

コメント

日月さんこんばんは・・・・。
私の方は2週ぶりの競馬でしたが、ボロボロの結末でした・・・・。
秋華賞は穴にアカンサスは持っていましたが、キョウワジャンヌは持っておらず結局1-3-4着・・・・。府中牝馬ステークスはアパパネ惨敗では声も出ず・・・・。ことごとくやられてしまいました・・・・。
これでエリザベス女王杯、混戦模様で分からなくなってきたような気がします。
来週の菊花賞、オルフェーブルをどう扱うかが悩みです・・・・。

投稿: hirotti | 2011年10月16日 (日) 19時16分

hirottiさん、こんばんはー。
日曜は雨みたいなのでダービーの1-2馬を買っておけば問題ないのではないでしょうか。
はらたいらさんに全部!!!
みたいな買い方でぜひどうぞー。

投稿: 日月 | 2011年10月19日 (水) 20時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋華賞当たり&府中牝馬Sハズレ馬券解説:

« 東京HJハズレ&デイリー杯2歳S当たり馬券解説 | トップページ | 京都deラーメン「大福ラーメン」さんのラーメン600円&「ラーメン屋台 吉祥院店」さんのラーメン(中)520円 »