「麺創房 神威」さんの神威ラーメン(塩)大盛780円+無料ランチライス
もうムチャクチャに出張行ってた6月の話。
しかしまたまた先週から今の所4週連続での出張が決まってて、先週は名古屋、今週は広島、来週は東京に名古屋2泊3日、その次がまた名古屋、の予定。
7月もムチャクチャですわ。
そんなしんどい毎日でも出張に行けばせめて美味しい物を食べさせていただかないと心も体も持たん。
今回のお話は朝から名古屋に行って、そこから折り返して岐阜まで行って同行の営業マンと合流、仕事を終わらせて、お願いしておいたお勧めのラーメン屋さんに行った話。
・麺創房 神威:神威ラーメン(塩)大盛780円+無料ランチライス
場所は連れて行かれたのでサッパリ分からんが、帰りの駅まで送っていってもらったのは、笠松競馬場を見ながら15分ほど走った名鉄新木曽川駅、だから木曽川の西ってことでしょ。
雨も結構降ってたからか到着時間が13時前やったからか店は結構空いてた。
外見は普通の長屋系テナントだけど美味そうな臭いが確かにするぞぉぉぉ。
店内は今の定番のカウンターのみの食券制。
目に付くのは奥に製麺スペースがあることか。
毎月人気ランキングを小さくではあるが貼りだしてて、前月の1位は神威ラーメン(塩)、2位は神威つけ麺(全粒粉)780円って全粒粉!? で3位は神威つけ麺730円。
醤油ラーメンももちろんあったが、ここは人気No.1の塩を食べておこう、大にしてライスも付けて。
待つこと10分、神威塩ラーメン(大盛)がこれ。
流行の縦長ラーメン丼、なんか美味そうな雰囲気がぷんぷんしてますが。
どれどれ、とにかくワタシは麺から…なんじゃこりゃ!!!
ムチャクチャ麺美味いやん!!! ピチッピチッのパチンパチン、シュッとしててだれることがなく、そんで麺の香りも良く、細麺なのでスープに良く絡む。
そのスープが負けず劣らず美味い!!!
見えにくいけど、うんちくにあるように、数種類をブレンドした塩と白ワインを特製塩ダレに使ってて、それを十数時間煮込んだ鶏ベースのスープを合わせてるから鶏の旨味が十分に引き出されてるんだって、「ダシマスター」みたいな(笑)。
チャーシューもとろけそうやし、メンマもイケてて、とにかく最後まで伸びない麺が素晴らしい!!!
いやー、良いとこ連れてってもらっちゃったよー。
だけど2度と行くことはない…次回は全粒粉のつけ麺が食べたいのに残念だ、オロローン。
やっぱラーメンの美味い店のつけ麺、だよねー、ふふふ。
次回は麺ネタから離れてみたいが果たして…こうご期待。
| 固定リンク
コメント