« 豊橋deラーメン「満天星DODAN」さんのワンタンそば800円ランチセット(唐揚げ+ライス)200円 | トップページ | 岡崎deラーメン「ばーばら」さんのらーめん680円替え玉130円ごはん(小)無料 »

2011年6月19日 (日)

マーメイドSハズレ馬券解説

 昨日から最後のETC1000円の恩恵を受けるべく四国へ、うどんも食べるが今回はドカ盛りの店とやっぱ鰹のたたきでしょ。
 高知ではずっと雨だったけど、山越えて香川に行けば何とか晴れてた。
 時間と場所の関係から今回は観音寺と三豊市のうどん店を攻めた、とんでもない店があったのでいずれは紹介したい、あんな麺初めて食べたわ。

 
 そんなこんなでWINS高松に着いたのは14時頃、丁度特別戦辺り。
 昨日は2レースだけ買ったがどっちも馬単の裏喰らわされて泣ける。
 ちなみにレースはマイホースであるシースナイプが出走した三宮特別、もちろんここから買ったが、ミッキードリームに及ばず2着。
 もう1レースはずっと追いかけてるニホンピロアワーズがようやっと出走した総武S、これもエイシンダッシュにやられてひでぶ。

 
360  では今週の唯一の重賞、マーメイドSは?(後ろがWINS高松だす)
 馬場は良馬場のようで、出石特別ではエーシンダックマンが逃げ切り決めてたけど、もう強い馬が勝つ馬場ってことで良いだろ。

 ◎フミノイマージン:金鯱賞は馬場もあってか切れなかったが、良馬場ならスタートさえ決まれば余裕で突き抜けるでしょ、それくらいこの馬の末脚は凄い。
 ○アスカトップレディ:準オープンを勝ったとこだけど、坂路でムチャクチャ動いてたので自在性もあるから最内枠を上手く乗れば53kgもあるしかなりやれる。
 ▲プロヴィナージュ:そりゃ1400mより2000mのが絶対良いって。差しに回ることが多いが今回は先行して欲しい。
 △イタリアンレッド:どうやってもフミノイマージンには勝てないんだけど、得意の条件なので見直す。
 △ラフォルジュルネ:+14kgもウッドで動いてたし、3連勝で止まりはしたがもう一発ないか。
 ×ポルカマズルカ:思い切って行って欲しい。

 ロイヤルネックレス:ちょっと調子落ちかな。
 ブロードストリート:何度も言ってるがこの馬は早熟馬、終わっちゃってると思う(と決めつけてたのがいかんかったんだよなー)。
 アースシンボル:近走負けすぎで買えん。
 セラフィックロンプ:いつ走るか分からんがそれは今回ではない。
 ディアアレトゥーサ:メッキがはげてきたか。
 モーニングフェイス:51kgでも厳しいと思うけど。
 マイネプリンセス:上に同じ。

 馬券はフミノイマージンから馬単、3連複はアスカトップレディと、3連単は1着固定で。

 でろんと出たフミノイマージン、だけど出遅れって感じじゃなかった、それに太宰Jもそういう騎乗をしようと思ってたみたいで腰据えた乗り方やったと思う。前はポルカマズルカとディアアレトゥーサにモーニングフェイスが3頭で行き、セカンドグループにインにアスカトップレディセラフィックロンプを挟んでプロヴィナージュ、しかしイタリアンレッドの浜ちゃんがイマイチ折り合ってなかったような。その後ろにブリードストリートとラフォルジュルネ、後方にイタリアンレッドにフミノイマージン、ドンケツにアースシンボル。4角で軽く仕掛けて進出したフミノイマージン、安全策で外回してきた、勝ったな。しかし先に先頭に立ったのが何とモーニングフェイス、その間を割って出てきたのが何とブロードストリート、がちょーん。大外からフミノイマージンが豪快に上がり最速の34秒3で1馬身1/4差し切ったが、2-3着が抜け、ダメダメやんけ。そんで3着の叩き合いは13番人気のアースシンボルが4着のイタリアンレッドと5着のモーニングフェイスをハナ-クビ差で制して大波乱。それにしても人気馬走らんかったなー、1番人気のアスカトップレディが7着でしょ、3番人気のイタリアンレッドは4着、4番人気のラフォルジュルネが11着で先行してそのまま伸びるはずのプロヴィナージュはなんと最下位、ダメだこりゃ。
 軸が合ってただけに悔しいマーメイドSでした。ま、あんまり当たった記憶もないんだけどね。
 フミノイマージン、エリ女使って使って!!!

 
 本日:1勝5敗▲10340円/12500円   とほほ。
 
 昨日:0勝2敗▲3000円   給料前で…。

 今日の当たり馬券:中山10Rの利根川特別、久々でもトーセンアレスの底力を信じて買ったが、グリッターウィングではねぇ。今年の3歳馬はまだ通用せんか。

 今日の嘆きの馬券:函館メインの五稜郭S、この馬場ではブリッツェンで仕方ないだろと思ってたが、相手に買ってたホッカイカンティに差されて必殺の馬単の裏、もう止めて~~~。

 
 さぁ、安いながらも給料日明けの宝塚記念、今週の追い切りが見れるかどうかは流動的だが、買いたい馬は決まってる。
 衝撃の金鯱賞を制したルーラーシップと日経賞でペルーサとローズキングダムをぶっちぎったトゥザグローリーでしょう。
 相手はもちろん昨年の年度代表馬ブエナビスタにダービー馬エイシンフラッシュ、天皇賞で大健闘したナムラクレセントは今回も侮れんし、一度叩いたアーネストリーの上昇度も怖い。
 今週はこれで週中を過ごしたいのだが果たして7週連続出張になるのかならんのか、とほほ。

 
 疲れ果ててるのでとっとと寝て明日からの仕事に備えることとする。

|

« 豊橋deラーメン「満天星DODAN」さんのワンタンそば800円ランチセット(唐揚げ+ライス)200円 | トップページ | 岡崎deラーメン「ばーばら」さんのらーめん680円替え玉130円ごはん(小)無料 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーメイドSハズレ馬券解説:

« 豊橋deラーメン「満天星DODAN」さんのワンタンそば800円ランチセット(唐揚げ+ライス)200円 | トップページ | 岡崎deラーメン「ばーばら」さんのらーめん680円替え玉130円ごはん(小)無料 »