« 「餃子苑」さんのどんぷく丼600円 | トップページ | 「つけ麺処 つぼや」さんの辛つけ麺・大730円→340円 »

2011年4月17日 (日)

マイラーズCハズレ馬券解説

4172  朝から絶好調に良かった天気も薄曇りに、今週も出張ウィーク、東京と名古屋に2泊3日、とほほ。
 ところでトレンドハンターの骨折にも驚いたが、出張ウィークじゃなくてビッグウィークも骨折やって???
 芝が硬いからか脚許が弱い馬が多いのか、天皇賞もオークスも彩りに欠ける。
 

 つーことで2回阪神最終日、阪神競馬場バブルも終了ってことで。

237 417cg Cg Cg_2  ではマイラーズC。
 馬場は一般的に言えば先行有利なんだろうけど、展開によっては差しも効く。
 ちゅーか、今開催の阪神はマジックが効き過ぎて掴みきれんのが実情。

 ◎ゴールスキー:追い切りの動きも良いし、何より先行して速い上がりが使えるのがこの馬。ユーイチJも今日の騎乗停止で天皇賞が乗れんくなった、ここで勝たなきゃどうする。
 ○フラガラッハ:逃げ馬はシルポートしか居なくとも、中盤からペースアップしていくと考えたので差し決着と予想。となると阪急杯で見せた末脚は魅力。
 ▲ショウリュウムーン:ハミを換えての前走の差し脚は鮮烈、坂路ラスト12秒0と切れたので唯一の55kgなら一発あっても。
 △ダノンヨーヨー:どうにも追い切りの動きが気になった、でも地力上位なので。
 △キングストリート:前走はガッカリしたが一度の凡走で見限るにはもったいない、人気も薄いしね。
 △ライブコンサート:またまた枠良いとこ引いたのでいつの間にか上位進出。
 ×シルポート:可愛がられて残っても3着と見たが…。

 キョウエイストーム:前走は走れたが連続好走がないのがこの馬。
 コスモセンサー:同厩舎で競り合わん。
 ロードバリオス:今更。
 リーチザクラウン:人気だけの馬。
 クレバートウショウ:ロードバリオスに負けた馬をここで買う理由がない。
 ガルボ:この馬が強いって思わないんだよねー。
 スマイルジャック:前走はハマりにハマっただけ、騎手は未熟、馬は弱い。
 ショウワモダン:59kgでっせ。
 アブソリュート:今日の最下位(これが当たっても)。
 ダンツホウテイ:買うには足らなさすぎる。
 アパパネ:外枠で56kgで休み明けで、あまり買う材料がないので消し。

 馬券はゴールスキーから馬単流し、3連複はフラガラッハ、3連単はショウリュウムーンと2頭軸。

 あんだけプレッシャーなく2番手以下がちぎられたらそりゃー気持ち良く行き切っちゃうよ、しかし勝ち時計の1分32秒3ってどんなマジック使ったら最終週の馬場でこんな決着になるんや??? スタートはダノンヨーヨーの方が良かったが、コスモセンサーよりハナを奪い取って小牧Jとシルポートが楽々逃げる。今考えたが、コスモセンサーが抑えたことがシルポートのナイスフォローになったってのは勘ぐりすぎか? とにかく3角から4角でライブコンサートの藤田Jの手が激しく動き出したのと小牧Jのセーフティーリードを見てやられたと思った。結局直線を馬ナリで迎えたシルポートが1馬身3/4差を付けて楽勝、繰り返すが勝ち時計は1分32秒3の怪時計、逃げて上がりを34秒2でまとめられちゃあしゃーない。しかしいくら楽に行けたからってシルポートってこんなに強い馬だっけか??? 2着に2番手から粘り込んだクレバートウショウ、14番人気での激走で馬連7万馬券、7万馬券って!? 3着アタマ差に好位4番手から進めた割には思ったより弾けずのダノンヨーヨー、次走買いってことか。4着に1馬身1/4差でアパパネ、この展開から中団より33秒2の上がりで来たのは凄い。5着ハナ差でに59kgのショウワモダン、好調モードに入ってきたか。最速上がりは33秒0を繰り出した9着のリーチザクラウン、テンからぶっ飛ばしてたら勝ったのはこの馬だったと思うのはワタシだけか、いつまでも中途半端な競馬してるから全然怖くないんだよ。しかしショウリュウムーン14着にゴールスキー15着にフラガラッハ16着にキングストリート17着、差しに構えた馬が枕を揃えて討ち死にとは…。先週の前と後ろがひっくり返った桜花賞と真逆のレースになってしまった、誰か説明してクレイ。

 
 本日:2勝7敗▲5680円/14500円   これでよく済んだ。

 昨日:0勝7敗▲6500円   パソコンで遊んだだけも負けは負け。

 今日の当たり馬券:阪神5R、トウシンヤマトとダノンハローの3連複2頭軸、トウシンヤマトは4着に負けたと思ったらハナ差勝っててラッキー♪
 阪神最終Rのルグランヴォヤージの馬単、流石血統馬強い。

 今日の嘆きの馬券:阪神10Rの陽春S、トウショウカズンから馬単で買うもトウショウ丼は想像できんかった、3着争いは全部持ってただけに悔しい。
 小倉メインのエスペランサS、マルカベンチャーからの馬単の裏、一応保険で3連複も買ったがサンライズモールとの2頭軸やったもんで…、しかし12着とは見事に負けたな、それにランフォルセがメチャメチャ強かった。

 
 さー、来週は皐月賞、問題はJRAがどんな馬場を用意してくるかだね。
 逃げ天国かイーブンな馬場造ってくるか、こればっかりは分からんが公平な馬場にして欲しいもんだ。
 差しが届く馬場なら19番目で1頭取り消したらの条件付きでショウナンマイティ。じゃなかったら普通にナカヤマナイトにフェイトフルウォー、なーんてね、キャラちゃうっちゅーねん。こうなっては阪神の時計の値打ちも分からんが、若葉Sを好時計で勝ったダノンミルは買わねばならん。
 やっぱ追い切り見てから考えます。

 フローラ賞にダンスファンタジアの登録あるな、そういやスティンガーも桜花賞の後使ってたような。確かにここで走らんとオークスなんて出る意味ないもんな。アドマイヤセプターも出るか、そこにサトノ勢2騎を絡めちゃう。

 福島牝馬Sは前有利ってことならスマートシルエットを狙う、相手はモルガナイト。

 日曜の京都のメインのアンタレスSにあのフィールドルージュの名前がある、まだ現役やったか。実績馬バーディーバーディーや昇り馬ゴルトブリッツ、勢い止まったがタガノジンガロ、得意コースのダイシンオレンジも居るが、強いのはワンダーアキュート、堅軸で買う。

 あ、追い切り見てとか言ってたけど、水曜から出張で東京に行きます(何でこの時期に、しかも泊まりでって)ので今週の「私見」はお休み致します、悪しからず。

 
 ではマイラーズC獲った方、良いお酒を楽しんで下さい(居ないの分かってて言う~~~)。

|

« 「餃子苑」さんのどんぷく丼600円 | トップページ | 「つけ麺処 つぼや」さんの辛つけ麺・大730円→340円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイラーズCハズレ馬券解説:

« 「餃子苑」さんのどんぷく丼600円 | トップページ | 「つけ麺処 つぼや」さんの辛つけ麺・大730円→340円 »