「あんかけスパゲティー専門店 SAKURA」さんのカントリージャンボ(650g)850円
ずいぶん前の話だけど、名古屋ネタ。
えっと、これは知多武豊の手打ちうどん「たぬき」でゲソ天うどん食べた晩の話、これ食べてから2011年讃岐うどん巡りその2に行ったという時間の流れになってる。
・あんかけスパゲティー専門店 SAKURA:カントリージャンボ(650g)850円
最後に行った客先で紹介してもらった店。
伏見の堀川沿い、名駅からだと歩いて15分くらいか。
まぁ、「チャオ」や「ヨコイ」以外の店を探そうプロジェクトの一環だな。
単店かと思いきや最近2店目が出店したらしい。
もちろん初めて行ったので看板でメニューをチェックしてみよう。
ほうほうテイクアウトもやってるのね。
で? 全メニュー無料であんかけソースをインディアンに変更できるんだって…意味分からんし!!!
ここら辺はワタクシ関西人ですので、そこまで通じゃない、名古屋の方解説して下さい。
そんでメガ盛り1000gもあるとか、非常にそそられるが、そこまで食べるとカロリーが怖いから今日は止めとくわ。
で、本日のオーダーは赤ウインナーなしの「カントリー」、具材はオニオン・ピーマン・ニンジン・マッシュルーム・トマト。
夜は17時半からで一番客、さー、ガッツリ食べてみよっか!!!
スープが付いてくるのは珍しいパターンだねぇ。
あんまり大きいのか分かりにくいけど、皿は直径30cmはあります。
食べ応えありそうじゃ。
どれどれ、麺は極太の2.2mm、こうじゃないとねー。
「あん」はと、ほうほう、かなりバランスの良い味だよこれ。
テーブルスパイスとしてコショウはもちろん、ガーリックにナツメグが置いてたのは考えられてます。
もちろん、粉チーズにタバスコは当然。
何というか非常に優等生な味、あんかけスパとはなんぞや、と言われたらこの店に連れて行ってあげれば良いんじゃないかって感じ(いや、普通は「チャオ」か「ヨコイ」だろ)。
まぁ、あんスパ界のニューカマーってことで。
| 固定リンク
コメント