« 東北地方太平洋沖地震 | トップページ | 「ぼくのや」さんのミックスモダン(大)950円後玉50円 »

2011年3月14日 (月)

「辛いもんや ギロチン 南船場店」さんの名物ギロチン炒飯 呪(8倍)900円

 東北地方の方々には心からお見舞い申し上げます。

 しかし、いつまでもワタシらしくなく過ごすのもワタシらしくないし、逆に相変わらずのアホアホネタで、少しでも楽しんでいただきたいとの思いから、今日より気分一新で引き続きUPしていきたいと思っております。
 お付き合い下さい。

 
 最初のネタは超メガトン級インパクトのあるこの店を紹介する。

 
413 415  ・辛いもんや ギロチン 南船場店:名物ギロチン炒飯 呪(8倍)900円

 ワタシはかつてのTVチャンピオンで大好きだったのが、大食い&激辛、なので、常識人(ワタシね)の範囲では喜んで挑戦しに行く。
 そんで今回はちょろりとメチャクチャ辛い店があるという情報を入手したので、早速後輩と行くことになった。
 ところがこやつが全く辛いもんがダメなヤツで…。

411  3月4日の金曜日に心斎橋で集合して南船場店に行った。
 場所は御堂筋からだと南船場3の交差点を西に折れて、阪神高速の高架越えた角。
 ちょっとお洒落でイケてるでしょ???
 店内もBARみたいでしょ???

410  早速店長(女性です)とうち解けて(どこでも誰とでもよぉ)、ノリノリで注文することに。
 聞くと激辛はそんなになく、食べれる辛さの物の方が多いとのこと。
 壁に貼られた人気ベスト5でもそないに辛そうな感じはしない(麻婆豆腐の「溶岩」ってのはいたく気になるが)。

406 409  まずはビールのお供に注文したのがギロチンきゅうりととりももの唐揚げ。
 とりももの唐揚げは甘辛いギロチンソース、ギロチンきゅうりは唐辛子が目立つが、キムチ用の唐辛子みたいにあまり辛くない。
 まぁ、この程度だとどうってことないね。

408  次に注文したのがギロチン焼きそばの大辛そば、これは炒飯で言う所の「鬼」になるらしい(後述)。
 どれどれ、おおおおお、これは確かに辛い!!! 後輩はギブしてたが、ワタシはまだ食べれる辛さだ。
 ビールがススムくんだよ。

407  一旦、クールダウンして、その後に出てきたのは、かなり珍しい「国産ハバネロ」を使用した試作メニュー。
 こんなの作ってみたので食べてみてよ、って出された。
 なるほどハバネロ独特の甘い香りがする、しかし食べたら凶暴な辛さ。
 これは使用量の問題だね、振りかけりゃ、そんだけ辛くなる(当たり前だっつーの)。
 ワタシも家にメキシコ産のハバネロを持ってるが(普通持ってねぇって)、全く減らないのが実情(だから当たり前だっつーの)、この試作メニューを見習ってワタシもチャレンジしてみっか。

405 Photo  そうしてビールで口直しして、最後に注文したのがこのメニュー。
 名物ギロチン炒飯の「呪」。
 ここで言う激辛唐辛子とはタイのプリッキーヌだそうです。
 この唐辛子をワタシは生かじりしたことがあるが、緑色の(青唐辛子ですね)小さいヤツだがかなり辛い。
 これを入れる訳だ。
 「へたれ」は~辛さ無し! 屈辱の称号!! 美味い鉄板焼飯!!~
 「鬼」でこいつを25本で、ここまでが初心者、納得々々。
 「呪」で~ハイ50本入り!! 激辛アワード受賞炒飯!!~
 この「ハイ」には意味はなく、気合いの「ハイ」だそうです(なんのこっちゃ)。
 で、その頂点にあるのが今回は食べなかったが「ゴッド」。
 「ゴッド」~100本!! 心臓の弱い方はご遠慮下さい~
 だそうです。
 何で「呪」から「ゴッド」になったら900円から1800円に跳ね上がるのか、これは単純に唐辛子が倍ってのもあるが、ハバネロやジョロキアがメチャクチャ高いってのもある。
 だから小さじ1杯で大きく変わってくるのでしょう、それと倍のインパクトか。

 「呪」を注文すると、お店側から「呪入りましたーーー!!!」って大きな声がかかる。
 店長が作ってたが、ゴーグルとマスクの完全防備で調理。
 それは良いんだけど、その辛さが店内に充満して、店の客が一斉に咳き込む訳だ、あまりの辛さに。
 それもこの店のおもしろさで、店内一気にハイテンション。

412  そんなこんなでこれが「呪」、そんなに辛そうに見えないでしょ???
 ところがこれがとんでもない、ワタシは生まれてこの方、これほど辛い物を食べたことがないってなくらいに辛かった。
 後輩は一口も食べれずあっさり氷水に牛乳飲みやがる(辛さ消しのお店のお勧めです)。
 ワタシ一人で敢然と唐辛子50本にジョロキア一杯の炒飯と取っ組み合う。
414  こういうのは水を飲めばもう食べれない、そういうもんなので、辛さを感じる前に食べ終わらなければと、一心不乱に食べて5分とかからず完食。
 辛い、辛すぎるっちゅーの!!!

 その後は口の中が焼けただれたような感じだったので、大声で氷水!!! と叫んで、氷をずっと口の中に入れて落ち着かせた。
 15分もすればだいぶマシになってきたので、店を後にして、ヨーグルトドリンクを飲んで帰った。
 しかし家に帰れば胃に激痛が走りのたうち回って悶絶、翌日はトイレ5回は行って痛さに悶絶、全く恐ろしいぞ、「呪」!!!

 
 ちなみに店は途中満員になってたし、やはり辛いものは好きな人が多いのだと実感。
 まぁ、「鬼」辺りを注文して罰ゲームで楽しんでるグループも居たりと賑やかであるが、楽しい店だったので普段使いしたいと思う。
 ということで「ゴッド」に挑戦しようかすまいか、悩んでる今日この頃なのである。

|

« 東北地方太平洋沖地震 | トップページ | 「ぼくのや」さんのミックスモダン(大)950円後玉50円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「辛いもんや ギロチン 南船場店」さんの名物ギロチン炒飯 呪(8倍)900円:

« 東北地方太平洋沖地震 | トップページ | 「ぼくのや」さんのミックスモダン(大)950円後玉50円 »