« 名古屋deラーメン「ラーメン福 師勝店」さんのラーメン(大)もやし(大)690円 | トップページ | 京都deつけ麺「一乗寺ブギー」さんの【400g】つけそば800円 »

2011年1月23日 (日)

平安S当たり&AJCCハズレ馬券解説

 昨日は少額張り続けて家競馬、これがまた快調に低配当が当たって、おもろいのかおもろくないのかよう分からんかった。
 まぁ、若駒Sのリベルタスの3連単が効いたか。
 しかし毎度辛勝やなぁ、と思ってたら、今朝の新聞ではあまり具合が良くなかったとか。
 それならもう少し期待して良いが、いかんせん今年のクラシックは低調で混戦だ、だって連勝馬が居ないし、条件変わればサッパリ走らなかったりだもんね。
 今日の若竹賞のロジハーツも伸びんかったしねぇ。
 だからといってテイエムオオタカをトライアルでは買わんでしょ? ホント盛り上がりに欠けるよなー。
 だけど昨日はダートで強い馬が出たので今後楽しみだ、中山メイン勝ったタガノジンガロと京都最終勝ったゴルトブリッツ。
 強い4歳世代がダートでも席巻か!? 今後期待大です。

 
049  ではあまり外に出たくないような天気になっていった京都で行われた(行ったのは阪神だけど)平安S。
 馬場はやはり内側の先行馬が有利かな。

 ◎ダイシンオレンジ:叩き3走目で状態一変、得意の京都を万全の状態で迎えられた。このメンバーなら負けられん。
 ○マチカネニホンバレ:前走ワンダーアキュートの2着、叩いての上昇が怖い。枠もまた良い所が当たっちゃったしねぇ。しかし最近のアンカツJの存在感のなさが気になる。
 ▲インバルコ:外枠過ぎるのとダートでのリスポリJの騎乗など、気になる点もあるが、ここんとこの充実ぶりから重賞初挑戦でもなんとかなるだろ。
 △サクラロミオ:このレースは逃げ先行馬が多いので、前が止まれば差し込んでくるか。
 △ピイラニハイウェイ:前走13番人気での激走に驚いたが、これがまた追い切り動いてたんだよねー。引き続き激走可。
 ×バトードール:近走サッパリやがバーディーバーディーも復活したことやしこの馬もそろそろ走り頃かと。
 
 タマモクリエイト:あって3着、ないと思うけど。
 メイショウシャフト:今日の最下位、お疲れ様でした。
 ドリームライナー:何がなんでも行ったら怖いが、そういう乗り方しないでしょ。
 トーホウオルビス:2桁着順続き、逃げてどこまで。
 ロングプライド:次の次辺りが注目。
 ボクノタイヨウ:吉田稔Jでも…。
 ナニハトモアレ:全然良くなってこないねぇ。
 ダイナミックグロウ:ぶっつけでは。
 タガノクリスエス:一度使ってから。
 ピースキーパー:枠が悪い。

 馬券はダイシンオレンジから馬単、3連複と3連単はマチカネニホンバレとの2頭軸。

 逃げたのはトーホウオルビス、川田Jのダイシンオレンジが押してポジション獲りにいったの見て、ひとまず勝ったと思った(早っっっ)。その後ろ、ピイラニハイウェイが外で、マチカネニホンバレはイン、バトードールが続き、馬群離れてサクラロミオとインバルコが追走。直線に入って楽勝の手応えでダイシンオレンジが先頭に立って、ピイラニハイウェイが追っかけてきた時は、「そのまま!!!」って声が出そうになったが、あっちゅう間に大外から2頭が叩き合ってきた、インバルコとサクラロミオ。この2頭、かなり外回って相当長い脚使って来てたからやっぱ強いねー。かなり早く抜け出してたので余裕で見てたらぐいぐい迫られて、ゴールの瞬間はダイシンオレンジで間違いないと思ってたが、スロー見たらかなり危ないハナ差やった、怖い怖い。ダイシンオレンジの勝ち時計1分51秒5は今の馬場じゃこんなもんでしょ。2着インバルコとクビ差3着のサクラロミオが審議対象になってたが、リスポリJが鐙を踏み外してバランスを崩してサクラロミオに2度ぶつかったってことで、ラフプレイではないと思う。4着に1馬身半差でピイラニハイウェイ、10番人気やったか、惜しい。5着に見せ場がなかったマチカネニホンバレでした。
 まぁ、フェブラリーSに繋がるとはとても思えんレースやったけどね。

 結果:馬単1740円×400円=6960円
     3連単11220円×100円=11220円

 
048  その前に行われたAJCC。
 昨日から差しが決まってきたので逃げ&先行馬受難かと思ってたら、今日は上述の若竹賞でテイエムオオタカが逃げ切って、続く10Rの若草賞ではナシュワンヒーローが2番手抜け出しで快勝、ではそれに乗っかってと。

 ◎マルカボルト:こんだけ連続で逃げた馬が残ったら怖いだろ。まぁ、2番手でもレースはできるので、連勝の勢いがここでも通用するか。
 ○トーセンジョーダン:そりゃここまで弱いとこの馬が勝つだろ、普通に回ってきたら。
 ▲コスモファントム:前で決着するんだから買わないと。
 ×サンライズベガ:先行してあって3着。
 ×アサティスボーイ:差しの展開になればこれかな。

 シャインモーメント:普通買わないわな。
 ネヴァブション:パドックで後ろを回ってたコスモファントムと比べたら全然良くなかったので。
 ミヤビランベリ:これはマルカボルトに掃除されるはず。
 ピサノエミレーツ:今日の最下位、芝で連対経験もないのに。
 ダイワジャンヌ:7・8着?
 ダンスインザモア:ローカルでふぁいとー(買わないけどね)。

 馬券はマルカボルトの馬単、馬連は上位3頭のBOX、3連単はトーセンと2頭軸。

 行くかと思ったマルカボルトはミヤビランベリを行かせて番手に回る。サンライズベガは何であそこまで折り合いにこだわったのか分からんくらいにスムーズさを欠いて終戦。内にコスモファントム、その後ろに好位トーセンジョーダン、ネヴァブションはケツから2頭目。1000mを1分3秒4って超スローで流れたので、本当にマルカが交わして2着が何かと夢想しっちゃったよ。で、3角から急にペースアップ、それでも直線に入ってミヤビランベリを交わして一旦先頭に立ったんだよ、だけどそこから。ミヤビランベリは何故かまた前に行ってるし、後ろからトーセンジョーダンがズバッと抜けてくるし、で、終わってみたら掲示板もない6着。改めて修行し直してきます、とほほ。で、勝ったトーセンジョーダンは坂で弾けるようにして逃げたミヤビランベリを3/4馬身差捕らえて快勝。その2着のミヤビランベリは流石重賞4勝馬、マルカボルトとは格とキャリアと力が違ってましたわ。3/4馬身差の3着に最速の34秒4で大外から一気にネヴァブション、恐れ入りました。半馬身差の4着にこれは先行しながら見せ場がなかったコスモファントム、強行軍過ぎた? 5着のアタマ差に中団から脚を伸ばしたダイワジャンヌ。そのハナ差がマルカボルトなので、3着のネヴァブションとは0秒1差、これからこれこれから。
 さー、これでトーセンジョーダンは春の盾獲りに名乗りを上げ…るのかな???

 
 本日:2勝6敗△8980円/18100円   もう一発当たりが欲しかった。

 昨日:5勝3敗△14410円/10900円   もっとでかい当たりが欲しかった。

 今日の当たり馬券:京都9Rの睦月賞のウォークラウンの馬単、川田Jとは相性が良いねぇ。最終もアナモリから買ってたが、ウララカは買えずに悔しい思いをしたが。

 今日の嘆きの馬券:だから最終のウララカの抜けだって、ちきひょう。

 
 さー、次開催は3重賞か、疲れるねー。
 シルクロードSは普通に考えればスプリングソング、差しが決まる馬場ならサンダルフォンとグランプリエンゼルに注目。
 根岸Sにサクセスブロッケンの登録あるけどマジで??? ま、もうとっくに終わってるけど。輸送が心配やけど、ここは再度ケイアイガーベラを狙う。しかしセイクリムズン、ティアップワイルド、ダノンカモンと一応G1馬のオーロマイスターの名前もあるので、混戦か。
 京都牝馬Sは伏兵陣だらけの競馬、ヒカルアマランサスかショウリュウムーンかコスモネモシンかアグネスワルツかアプリコットフィズかトゥニーポートか(要は分からんってこと)。

 
 しゃー、昨日タジン鍋買ってきたので、今から蒸して野菜摂っちゃおうっと、アルコールと一緒に、ムッフフ。

|

« 名古屋deラーメン「ラーメン福 師勝店」さんのラーメン(大)もやし(大)690円 | トップページ | 京都deつけ麺「一乗寺ブギー」さんの【400g】つけそば800円 »

コメント

 日月さんこんばんは。結果拝見しましたが、なかなか調子がいいようで・・・・。
 私の方は、昨日は競馬をせず、今日は午後から勝負をして、小倉の関門橋ステークス、京都の平安ステークスの3連複的中も、他がダメダメで、最終的にはトントンの結果でした。
 早く万馬券の1本が欲しいですね。それにしても、T大先生が斜行で騎乗停止とは・・・・。馬券検討にも影響しそうです。

投稿: hirotti | 2011年1月23日 (日) 20時37分

hirottiさん、こんにちはー。
イーブンで十分(シャレじゃないですよ)じゃないですか。
まずは負けない競馬ですよ。

大先生ですか???
最初からワタシの馬券作戦には関係ないので影響なんてないですね~~~。

投稿: 日月 | 2011年1月24日 (月) 14時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平安S当たり&AJCCハズレ馬券解説:

« 名古屋deラーメン「ラーメン福 師勝店」さんのラーメン(大)もやし(大)690円 | トップページ | 京都deつけ麺「一乗寺ブギー」さんの【400g】つけそば800円 »