川崎記念当たり馬券解説
あかん、昨晩から筋肉と関節が重いと思ってたが、今日は扁桃腺が少し痛い。
インフルじゃなかったらええけど、果たしてどうやら。
しかし去年から身体弱くなったとつくづく思うわ。
まぁ、それでも馬券は買っちゃう、今日は今年初のJpn1の川崎記念。
当初、スマートファルコン参戦予定も、先週の段階で居なくなってたし、昨日はテスタマッタが回避。
流石に馬券の買いようがなくなったので止めようかと思ったが、やっぱJpn1、参加することに意義がある。
と言いつつ、オッズパークには2300円しかなかったのでそこでやりくりして馬券を買ってみた。
◎フリオーソ:これから買わないヤツは頭がおかしいと思われても仕方がない。単勝1.0倍、何馬身ぶっち切って勝つかだけ。
○メイショウタメトモ:前走インバルコに0秒5も離された3着やけど、前々走でワタシが今年かなり期待しているニホンピロアワーズを完封してる、枠も良いしこれならやれる。
▲ボランタス:スマートファルコンには完敗したけどブルーラッドには完勝してる。こっちが2着かなぁ…。
×キクノアポロ:3走前にあのタガノジンガロに勝ってるし、2走前にはクリュウギストに勝ってるし。
×クリュギスト:まぁ、3・4・5着争いに絡めるか、だろうなー。
トウホクビジン:牝馬指定ならまだしも。
レッドアイ:こんだけ後ろから行ったら届かんやろ。
エーシンエヴァン:笠松勢には頑張って欲しいが…。
サイレントスタメン:家賃高い。
コロニアルペガサス:近5走、3秒2-1秒9-3秒0-1秒6-2秒3負け。
タンゴノセック:季節が違う。
馬券はフリオーソから馬単1点、3連単1頭軸、2着2頭で勝負!
特に競り掛ける訳でもなく、フリオーソすんなり先頭、これで注目は2着争いのみ。クリュギストとメイショウタメトモが外と中で続く、少し離れてキクノアポロ、ボランタスは中団後ろ。もう本当に淡々とフリオーソがペースを握って、そのまま後続を5馬身離しての圧勝。2着はボランタスがマクってきたのを慌てず騒がず、ユーイチJの冷静な騎乗で2着を守った。3着に最後ちょっと息切れしたか1馬身半差でボランタス。ここからは5馬身切られて4着にクリュギスト、1馬身半離れて5着にキクノアポロでした。
しかし、JRAの重賞馬が出てないJpn1ってどうなのよ???
ワンダースピードとか出てたらまだおもしろかったのに。
流石にフリオーソからしか買うしかありませんでした、残念、いや的中ラッキー♪
結果:馬単510円×500円=2550円
3連単1350円×300円=4050円
本日:1勝0敗△4300円/2300円 当たると嬉しいぞ。
次回は2月2日のTCK女王盃、ここはメンバーが揃っておもしろい。
牡馬にも勝ってしまうラヴェリータ、同じくミラクルレジェンド、ダートで復活したシンメイフジ、どないやねんブラボーデイジーとかね。
資金ができましたので、これでやりくりしていきたいと思います、ムッフフ♪
| 固定リンク
コメント
日月さん、どうもコンニチハです^^
川崎記念、メンバーを見たときにはちょっとガックリしてしまいました。こんなレースでしたっけ…?(苦笑)
やはり、ここではフリオーソの役者が違っていた感じですね。一時は低迷した時もありましたが、ここにきて第二次充実期に来ていますね。あとはJRA勢の駒が揃うのを待つのみです。(笑)
今週から、中央も開催が変わりますね。初週にガッツリ勢いづけたいものです。
投稿: いちご一恵 | 2011年1月29日 (土) 13時01分
いちご一恵さん、こんばんはー。
川崎記念、ショッパかったですけど、G2クラスではフリオーソには勝てませんので、やはり順当勝ちですかね。
しかしJCダート組が一頭も出ないなんてどうなってんでしょうね、フリオーソがJCダート出なかったことに対する報復措置なんスかねー。
まぁ、中央に出てこないスマートファルコンとフリオーソでレコード決着すりゃいいかと、斜に構えてしまったりします。
今日はガッツリ行けませんでしたので、明日もらいます。
投稿: 日月 | 2011年1月29日 (土) 18時04分