« 朝日杯FS&愛知杯ハズレ馬券解説 | トップページ | 京都deラーメン「らぁめん つづら」さんのつづらのらぁめん(大)750円&「紅茶ら~めん 紅」さんの紅ら~めん600円 »

2010年12月20日 (月)

「珍遊 八尾」さんの醤油らーめん(大・2玉)600円 背脂多め

 今週はダイエットウィークにしたいのだが、水曜日が忘年会、行ったらやっぱ呑んじゃうからままならん。
 せめて今夜は禁酒で。

 と言いながら別に出張に行かなくても、営業出た先で店探して食べてるからあまりダイエットにはならないんだけどね。

 
1122_2   ・珍遊 八尾:醤油らーめん(大・2玉)600円 背脂多め

 お腹が空いて空いてたまらず、偶然見つけた店に入ることにしたが、「珍遊」って京都の「珍遊」と関係あるんかな? と店をじっくり見たら、横に「珍遊 一乗寺」って書いてあったので、関係なくはないみたい。
 一乗寺の「珍遊」ならワタシの大好きな味じゃん、期待できそう♪

 12時半過ぎたくらいだったので客はまばら。
 つか、近鉄八尾駅からでは歩いて来るにはかなり遠いからねぇ。
 店内は木目調でかなりお洒落、メニューもいろいろ書き込みがあって読んでて楽しいかな。
 イチ推しメニューは炙りチャーシューメンだそうだが、あいにくチャーシューにそんなにこだわりないので、普通の醤油にした。

6002  それがこれ、どん。

 丼が変わってますねー、いびつな形です。どこの焼き物かいなぁ?
 この画像じゃ分かりにくいけど、丼が縦に長い、円錐形。
 背脂多めだから見た目のインパクト凄い、どこがダイエットウィークやっちゅーねん。
 ま、そりゃどーでもええわ、お腹が空いてるんだよ、まずは麺からずずずと。
 細めのストレート、2玉だから食べ応えあるのは当然。
 続いてスープを、ずるずるずる。おお、凄い濃厚鶏ガラスープじゃん。
 ラーメンスープなんだけどクリームスープって言っても良いくらいの味。
 でも一乗寺の「珍遊」ってこんな鶏ガラ鶏ガラしてたっけ???
 チャーシューとろっとメンマは普通、替玉1玉100円なんでお腹が空いてる人はいくらでも食べれるぞ(食わねぇっちゅーの)。

 非常に濃厚な味が好きな人は行ってみても良いかも、今改めて見たら看板に「濃厚、美味い!」って書いてあるやん、そのままやったね、あはは。

 
 ま、ワタシは一乗寺の方が好みです、とは言っておく。

|

« 朝日杯FS&愛知杯ハズレ馬券解説 | トップページ | 京都deラーメン「らぁめん つづら」さんのつづらのらぁめん(大)750円&「紅茶ら~めん 紅」さんの紅ら~めん600円 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「珍遊 八尾」さんの醤油らーめん(大・2玉)600円 背脂多め:

« 朝日杯FS&愛知杯ハズレ馬券解説 | トップページ | 京都deラーメン「らぁめん つづら」さんのつづらのらぁめん(大)750円&「紅茶ら~めん 紅」さんの紅ら~めん600円 »