« 松阪deラーメンと伊勢うどん「支那そば 北熊 三重本店」さんの北熊支那そば490円(3割引)大盛160円&「汽笛亭」さんの伊勢うどん250円 | トップページ | 豊橋deB級グルメ町興し「勢川 西店」さんの豊橋カレーうどん780円 »

2010年11月 7日 (日)

みやこS当たり&アルゼンチン共和国杯ハズレ馬券解説

 昨日は阪神に馬券買いに行ったが、今日はイマイチ体調不良のため家競馬。
 なかなか思うように行ってくれませんな。
 睡眠不足も関係あるんかいな、美味い物食べてぐっすり寝たいもんです。

 睡眠不足の原因は昨日と今日のブリーダーズCでしょ(ちょっと早起きしただけやっちゅーの)。
 レッドディザイアは行きたがってたってたのもあるが、一度叩いて確勝かと考えてたんで、やはり甘いもんではないと思った。
 今朝のエスポワールシチーはやはりアメリカで使ってみるべきだったかも。まぁ、クラブの馬なので事情もあるんでしょうけどね。
 しかしゼニヤッタと一緒に走ったってのだけで凄いこった、そのゼニヤッタは惜しかったけど、なんぼなんでもあのスタートで勝ったらバケモノですよ(あわや勝ちそうなだけで十分バケモノだっつーの)。
 それにしてもブリーダーズCターフを勝ったデンジャラスミッジがJC来るかもっちゅーのが楽しい、ぐふふ。

 
Photo  では昨日のファンタジーSの馬券。
 初戦の2番手からの33秒9の脚を使って勝ったケイティーズジェムからの馬単流し。
 相手は対抗ホーマンフリップ、単穴ツルマルワンピース、白でホエールキャプチャにマイネイサベルにサクラベル、×でキョウワジャンヌ。
 結果はマルモセーラが好位から粘り込んで、タナケンJ重賞初制覇。ホーマンフリップも良い脚使ってたが、それより凄かったのが3着ハナ-ハナ差のホエールキャプチャやった。道中最後方でノーチャンスかと思ったが、凄い手応えでゴールがあと5m長かったらまとめて差し切ってたな、頭一つ抜けてたもん。ケイティーズジェムは初めてした「レース」でとまどった感があったか。
 ワタシ的には2-3着の方にインパクトがあったように感じる。

 
 昨日:2勝10敗△1600円/15000円   疲れただけ。

 昨日の当たり馬券:京都10Rマルカフリートの馬単、一番つまんねぇ馬券になっちゃった。あと東京最終のスティルゴールドの馬単、これ当たってなかったらヤバいとこやった。

 
 で、今日。
 次見てみないと分からんが、京都5Rのダート1800mの新馬戦勝ったタナトスはひょっとしたら超大物かもしれん。6Rの芝1800mの新馬戦勝ったトーセンルーは次走変わってくるのか、勝負所でモタモタしてたようにあれが地なのか、これも次走で見極める。
 大先生が乗れてきたのかどうか分からんが、凱旋門賞まで行ったヴィクトワールピサを捨ててローズキングダムに乗り換えたのはやはり納得いかんので今後もネガティヴキャンペーンを張っていきたいと思う。

 
S  それではJCダートを目指して新設された重賞みやこS。
 ここはイコールコンディションで、つまりは強い馬が勝つってことで。

 ◎キングスエンブレム:前走馬ナリで上がってきた所はタイプは違うがスターリングローズを彷彿させた。最後抜けた所を詰められたことを考えたら1800mの方が良い。好位から競馬ができるのでトランセンドを取り逃がすことはないでしょう(取り逃しました)。
 ○アドマイヤシャトル:どこまで通用するのか見せてくれ。
 ▲トランセンド:フサイチピージェイにかつての先行力がない以上、単騎逃げ濃厚。前走はフリオーソに完敗しすぎたのが多少気になるので印下げてみた。
 △パワーストラグル:白山大賞典があまりにも強すぎたが、この相手で再現できるか。
 △サクラロミオ:前走で復調、末脚確かで気楽に乗って一発。
 ×アドマイヤスワット:前走の粘り腰は凄かった、ここでも粘ってもらいましょう。
 ×ダイシンオレンジ:ぶっつけにしては相手が強すぎるような。
 
 ナニハトモアレ:使ってから。
 クリーン:旬過ぎた。
 ロールオブザダイス:一体どうしたんでしょうね、スランプ中。
 ドリームライナー:キングスエンブレムに0秒5差では2着の値打ちも薄い。
 フサイチピージェイ:ハナ切れたらおもしろいかもしれんが。
 プレファシオ:今日の最下位。
 ワンダーアキュート:流石にブランク長い、今回は様子見。
 クリールパッション:掲示板もないと思う。
 ワンダースピード:前走が負けすぎ、年齢的な衰え見えたかも。

 馬券はキングスエンブレムから馬単流し、3連複はトランセンドとの2頭軸、3連単はアドマイヤシャトルとの2頭軸。

 押してハナを獲りに行った藤田Jのトランセンド、ドリームライナーやダイシンオレンジにアドマイヤスワットにワンダーアキュートが先行集団。これを見ながら後藤Jのパワーストラグル、離れて津村Jクリールパッション、その後ろにユーイチJのキングスエンブレムは中団のケツをインベタで進む。ワンダースピードが何故かこんな後ろに居て、サクラロミオやアドマイヤシャトルも併走、四位J届くか。3角から4角でアドマイヤスワットやパワーストラグルが進出しようとするが、トランセンド止まる気配なし。直線に入ってキングスエンブレムが追い出して外から詰め寄るが1馬身1/4差まで、1分49秒8の好時計でトランセンド快勝、自分の形ではやはり強いなー。2着のキングスエンブレムは悲観する内容ではなく、JCダートに出られるならば積極的に買ってみたい。3着に後方から一気にチャージした藤岡Jのサクラロミオが上がり最速の36秒3で1馬身1/4差まで迫った。4着にこれまた1馬身1/4差でアドマイヤスワット、しぶといなー。5着に半馬身差でパワーストラグルでした。しかし次走一番注目すべきは6着のワンダーアキュートでしょう、この馬やっぱ底力相当ある。逆にワンダースピードが見せ場なしの10着、苦しいなー。ダイシンオレンジも最後サッパリで11着、アドマイヤシャトルはこれまでの走りが嘘のような13着大敗でした、ひでぶ。

 結果:3連複4440円×400円=17760円

 
Photo_2  その前に行われたのがアルゼンチン共和国杯。
 馬場は相変わらずインが良さそう。だけどショッパいG2なのでイマイチ燃えず。

 ◎ゴールデンハインド:ちょっと遊んでみました、ハナ切ってマイペースに持ち込んだら一発あるかと。
 ○トウショウウェイヴ:坂路ラスト11秒4って爆裂してたので。
 ▲トーセンジョーダン:ここから買ってもつまらんしね。
 △ジャミール:馬体回復も大庭Jか…。
 △スリーオリオン:インベタ好位から粘り込み。
 △トリビュートソング:買う馬ないから買った(どういう理由や)。
 
 シルクネクサス:8歳やしね。
 スマートステージ:重賞の壁。
 エアジパング:2500mでも短いか。
 シグナリオ:買う材料がない。
 コスモヘレノス:51kgだけか。
 レッドアゲート:この51kgは全くレースに影響与えないでしょう。
 マイネルスターリー:ベストは2000mでしょ、それに使いすぎて出涸らし。
 ドリームフライト:ゴールデンハインドの邪魔だけはしてくれるなと思ったがしちゃった。
 グラスゴッド:50kgでも。
 ゴールデンメイン:ラムタラ!!!
 マキハタサイボーグ:今日の最下位。
 カネトシソレイユ:前走負けすぎ。

 馬券はゴールデンハインドから馬単流し、3連複はトーセンジョーダンと、3連単はトウショウウェイヴの2頭軸。

 外から力強く抜け出して1番人気に応えてトーセンジョーダン快勝(え、これで終わり?)、2着に内を巧くさらったが1馬身3/4差のジャミール、大庭J好騎乗。3着にまさかのコスモヘレノス、今年の3歳馬って凄い。4着に1馬身3/4差でスリーオリオン、5着に2馬身半切られてエアジパングでした。トウショウウェイヴが7着でゴールデンハインドは同着の11着か、ちょっとムチャ振りしすぎたかな、ははは。

 
 本日:2勝7敗△320円/19000円   やっぱり疲れただけ。

 今日の当たり馬券:京都最終、エーシンヴァーゴウ押さえの馬連。

 今日の嘆きの馬券:東京10Rの錦秋S、馬単の裏炸裂。

 
 次週、京王杯2歳Sはブラウンワイルド? ロビンフット? よう分からんので、週中新聞見ます。
 武蔵野Sにシルクフォーチュンの登録あるけどホンマに出るんかいな? 登録多すぎるので訳分からん。
 
 でー、エリ女! メイショウベルーガVSアパパネちゃんに割って入れるか、テイエムオーロラにプロヴィナージュ。それともイギリスとアイルランドのオークスを勝ったスノーフェアリーか、前走フラワーボウル招待でレッドディザイアを破ったアーヴェイか、ちょっとおもしろそうです。

 
 では明日のためにとっとと寝て体調回復させます、うぃ~~~。

 
 

|

« 松阪deラーメンと伊勢うどん「支那そば 北熊 三重本店」さんの北熊支那そば490円(3割引)大盛160円&「汽笛亭」さんの伊勢うどん250円 | トップページ | 豊橋deB級グルメ町興し「勢川 西店」さんの豊橋カレーうどん780円 »

コメント

 日月さんこんばんは。私の方は欲張ってしまい、今週は大幅マイナスでした。
 話は変わりますが、10年近く乗っていた車を今度買い換える事になりました。今日試乗してきたのですが、ボタンを押すだけでエンジンがかかる事に感激・・・・。
 ETCも新たに付けるので、行動範囲も広がりそうです・・・。
 それにしても今日のブリーダーズC、エスポワールシチーには期待していたのですが・・・。特にダートは海外の壁が厚いことを実感しましたね。来年も挑戦してほしいです。

投稿: hirotti | 2010年11月 7日 (日) 21時50分

hirottiさん、おはようございます。
やっぱプリウス買っちゃうんですか???
ワタシの車は一切の電子デバイスが付いておりませんので、最近の車には乗れません。

エスポにしろ逆に日本に来る外国馬にしろ、ぶっつけではなかなか難しいですよね。
だからワタシが外国馬を軽視する理由でもあります。
エリ女、どうでしょうかねー。

投稿: 日月 | 2010年11月 8日 (月) 06時43分

ファンタジーSは、本命ホエールキャプチャだったんですよ。出遅れた時点で終わったと思ったんですけど、あの脚は凄い!!

阪神JF出走してくるなら、再び本命にさせてもらいますよ。

投稿: 魔神 | 2010年11月 8日 (月) 19時31分

日月さん、おはようございます^^
私も、連日のBC視聴で体調を崩してしまいました…あまり無理のきく歳でもなくなってきたんですかね~?なんか切ない…(汗)

みやこSの三連複的中お見事です。エ女杯に向けて勢いつけましたね^^

エ女杯、テイエムオーロラはホントに出走するんですかね~?
出てきたら、プリキュアの再現を狙ってみたいところです。

それでも基本アパパネVSメイショウベルーガなのでしょうがね~(笑)

投稿: いちご一恵 | 2010年11月 9日 (火) 08時11分

魔神さん、おはようございます。
ホエールキャプチャの最後の伸び脚は気持ち悪かったですね。
果たして阪神の坂でも同じ脚が使えるのか楽しみにさせてもらいます。

投稿: 日月 | 2010年11月 9日 (火) 09時32分

いちご一恵さん、どもー。
日本馬が外国に行ってやはり通用しないように、向こうの馬も日本では勝ち負けしにくいですよね。
でも今回は実績馬ですのでぶった切りは止めようかと思っております。

エリ女、アパパネちゃんから買うとかなり的中率高いと思うんですけど、へそ曲がりなもんで…。

投稿: 日月 | 2010年11月 9日 (火) 09時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みやこS当たり&アルゼンチン共和国杯ハズレ馬券解説:

« 松阪deラーメンと伊勢うどん「支那そば 北熊 三重本店」さんの北熊支那そば490円(3割引)大盛160円&「汽笛亭」さんの伊勢うどん250円 | トップページ | 豊橋deB級グルメ町興し「勢川 西店」さんの豊橋カレーうどん780円 »