マイルCS追い切り「私見」
先週はタコ殴りにされて本当なら「競馬なんて大っ嫌いだー!!!」なんて言って、この負のスパイラルから降りたい所なんだが、勝つまで止めない、勝ったらなお続け、がモットーでもあるので、しつこく今週も追い切りを見る。
マイルCS追い切り「私見」。
馬場は栗東は良、美浦はWが稍重でPは良。
【栗東編】
・エーシンフォワード:坂・岩田J・単/52.1-12.4 ラスト1ハロンしっかり追ってきたなー。
・オウケンサクラ:坂・大先生・単/53.2-12.9 疲労残さず軽め。
・ゴールスキー:P・助・単/78.6-11.7 Pだから時計は速いのは分かるが、弾丸のような走り、エンジン掛かったらもの凄い走りするのがこの馬。
・ダノンヨーヨー:坂・北村J・単/51.5-12.7 頭は高いがキビキビしたフットワークでムチ入れずにこの時計。で、これはルメールJが乗るんやったっけ? デムーロJやったっけ???
・テイエムオーロラ:坂・助・単/54.0-12.0 ヲイヲイ、馬ナリでラスト12秒0って!!!
・トゥザグローリー:P・助・併外/77.8-12.1 クビ差先着、重そうな動きも全体時計とラスト考えたらよく走ってる。で、これはデムーロJ? ルメールJ???←しつこいってか。
・ライブコンサート:CW・和田J・3頭外/83.0-11.7 大外豪快に伸びて11秒7。
・ワイルドラズベリー:CW・助・単/81.3-12.1 助手さん重かったか、でもしっかりした動き。
【美浦編】
・アブソリュート:P・カッチー・併内/ 67.7-13.1 併入、馬体が併さってたので見えん。
・ガルボ:P・助手・単/70.7-13.7 キャンターですかぁ???
・キョウエイストーム:W・蛯名J・併内/66.7-13.1 併せ先着許す、まぁ、ラスト流してたけどね。
・キンシャサノキセキ:P・ムーアJ・併内・/65.1-12.4 抑えながらの時計、使って上昇か。しかし何で乗り慣れた四位JじゃなくてムーアJなの? 結構乗り難しい馬なんじゃないの?
・ショウワモダン:W・調教師・併外/70.0-13.0 馬ナリ先着、よう分からんわ。
・スマイルジャック:W・三浦J・3頭外/83.6-12.5 時計より速く見える重心の低い走り。
・マイネルファルケ:W・松岡J・単/85.4-12.5 なかなか破壊力ありそうな勢いある。
【結論】
1にゴールスキー、先行して上がりが一番速いんやから今回のデキなら新星誕生。
2にテイエムオーロラ、今どんだけ状態良いか分かるね。
3にダノンヨーヨー、4連勝は伊達じゃない、追ってどんな脚使うか見物。
4にトゥザグローリー、前走は1800mでも対応したが、マイル戦はやはり気持ち短いような…。
5にライブコンサート、馬券圏内に入っても良い動き。
さー、軸は決まりましたので、枠順が真ん中くらいの偶数枠でも引いたら勝っちゃうかもね。
土・日で取り返して23日は楽しい祝日にしたい、いや、するぞ!!!
| 固定リンク
コメント