11月1日代替競馬結果
今日は昼に本町に行くついでにWINS梅田で馬券を購入。
銀行にお金を入れようとしたが、やはり今日の入金は無理だったようで。
なのでスチャラカサラリーマンになるべく、こそっとWINS梅田に行ったが、新装されてから行ったことがなかったので、あまりのきれいさに驚いた。
以前のオッサンイメージではなく、オッサンが逆に浮いてしまうような雰囲気でした。
しかしワタシが買った3Fに居た大学生のカップル(と思われる)は男の子の方は熱心に競馬を語って、馬券の買い方も指南してたようであったが、女の子の方は全く興味がなかったようで、これから先を心配させる二人でした。
では本日の馬券、買ったのは10Rから(もちろんまとめ買い)。
ヒシカツジェームスは勝ち時計1分50秒1というスローにもかかわらず、蛯名Jが最後方に構え、しかも大外ぶん回しでどエラい競馬してくれちゃって6着。
勝ったのはセントライト記念4着の実績が物を言ったゲームマエストロでした。
上手く内突いたのが良かったか。
メインの赤富士Sはストロングバサラから買ったが(蛯名Jばっかやな、偶然ですけど)、直線の叩き合いでウインペンタゴンに敗れて2着。
もう休み明けも長期休養明けも考えなくても良いのかもしれんなー、昨日のスプリングソングなんて19ヶ月ぶりで勝っちゃったしね。
で、当たり馬券は昨日鉄板と言ったベビーネイル。
前走はアンカツJが出遅れながら2着に入ったので馬券的中なったので今回はスタート出れば確勝かと。
JRAのHPでは特別戦の動画しかないのでレースは分からんが、クビ差なので辛勝やったんか、早め抜け出しで楽勝やったか。
結果:馬単850円×400円=3400円
3連単4240円×100円=4240円
本日:1勝2敗△2140円/5500円 じわりじわり。
土曜のファンタジーSはホーマンフリップ? 分からんので週中新聞見ます。
新設重賞のみやこS(何でこれはG3でレパードSは格付けなしなの?)は人気でもアドマイヤシャトル、キングスエンブレムが出たらここから買うが、ワンダーアキュートとスピードの兄弟も登録してるし、トランセンドやらパワーストラグルやらクリールパッションやらユノゾフィーやらランフォルセやらマチカネニホンバレやら、主役張れる馬が多いので、しっかり考えて高配GETに繋げたい。
アルゼンチン共和国杯は流石に強い3歳馬は出ないようなのでトーセンジョーダンか一度叩いたトウショウウェイヴかなぁ。
ま、それより心はJBCですけどね。
スプリントはサマーウインドに勝って下さいみたいな組み合わせからイマイチ乗らん。
クラシックはシルクメビウスがフリオーソを余裕で差し切ってG1制覇というシナリオを描いております。
さ、本腰入れて呑みまーす。
| 固定リンク
コメント