皐月賞ハズレ馬券解説
いやー、参った参った。
あれほど鮮やかに勝たれるとは思わんかった、岩田Jお見事!!!
落馬の影響も全くなかったね、勝つ時はこんなもんか。
外からマクった去年も圧巻やったが、内突きした今回も凄いなー。
昨日のアンカツJと言い、今日の岩田Jと言い、大先生どうしちゃうの???
では皐月賞、結局稍重までの回復か、馬場の巧拙も出るでしょうね。
◎リルダヴァル:内枠引いたことだし、インにこだわってもらいましょ。追い切り絶好調、問題は初の輸送に中山コースに2000mって距離と稍重か。あら? 課題ばっかしやん、ははは。
○ローズキングダム:新馬戦からついに-20kgまで来ちゃったよ、しかし枠も良いし、先行できるし。ただこうまで馬体重減っちゃったからパワーの要る馬場では難しいかもね(ヲイヲイ)。
▲エイシンアポロン:距離も重もこなしてるし、追い切り一推し馬。自在性もあるしね。
△ヴィクトワールピサ:この枠が問題だろ。ここから勝ってもつまらんしね。
△エイシンフラッシュ:追い切り推奨馬。前を見ながら好位置でレースできれば。距離実績にコース実績もあるし。
ハンソデバンド:パドックでカリカリしてた。
トーセンアレス:ユニコーンS行ってくれ。
ネオヴァンドーム:相手大幅強化。
ゲシュタルト:連続好走ないだろ。
レッドスパークル:ここ使って次に期待。
バーディーバーディ:同じくユニコーンに。
サンディエゴシチー:早熟?
シャイン:距離長い。
レーヴドリアン:ネオヴァンドームを差し切れんようでは。
ダイワファルコン:前走は上手くいきすぎた。
ヒルノダムール:大外一気はないだろ。
ガルボ:マイルカップへの一叩き。
アリゼオ:大外枠じゃねー、つまりはヴィクトワールピサより外は要らないってこと。
馬券はリルダヴァルからの馬単、ローズキングダムからの馬単、押さえで馬連、3連単は2頭軸。
9Rの1000万下の1000m通過タイムが1分2秒3で皐月賞が1分00秒1、予想よりかなり速いレースになったので後ろからでも届いた訳だ。先頭はバーディーバーディが奪って、ゲシュタルトにハンソデバンドが続き、リルダヴァルは良いポジション獲った。アリゼオも先行してローズキングダムは前を見て進み、内にはヴィクトワールピサが貼り付いて押し上がる。ヒルノダムールは後方3頭目でとても馬券対象にならないと思ったが…。バーディーバーディが止まってリルダヴァルがそのまま先頭に立つかと思われたが、ゲシュタルトが粘って、外からアリゼオに被されて苦しくなった。ローズキングダムは勝負所でスッと上がって行けなかったような。ワタシはその辺を注目してたので、突然内から飛び出てきたヴィクトワールピサに驚いた、何じゃそりゃ!!! 豪快に内を引き裂いて1馬身半差突き放して2分00秒8って馬場考えたら速い時計で快勝、ごっつぅ! なるほど皐月賞は速い馬が勝つ訳だ。2着に勝負に参加してなかったヒルノダムールが最速の35秒0で突っ込んだ。 3着にエイシンフラッシュが流石ウチパクJの豪腕でハナ差、4着にハナ差でローズキングダム、5着に3/4馬身差でアリゼオ、6着に半馬身差でリルダヴァルでした。エイシンアポロンは見せ場なく11着か、マイルCで巻き返せ。
勝った馬だけが強く見えた皐月賞でした。
コメント。角居センセ「とりあえずダービーまで無事に行ってくれることを祈ります」。藤田J「4角でブレーキをかけるシーンがあった。ダービーで巻き返す」。ウチパクJ「前がだいぶやり合ってた」。小牧J「悔しいです、坂の上で勝ったと思ったが…。勝ち馬は凄かった」。ノリJ「頑張ってくれたよ」。
さー、このまま一強でダービーまで行くのかな。
ローズキングダムは馬体が戻って良馬場ならおもしろいが距離の壁があるか。
ヒルノダムールは東京なら逆転の目がある?
別路線組ならペルーサ? いやいや、サンライズプリンスがマイルCのタイトル獲って参戦か。
やっぱダービーが楽しみになってきたなー。
本日:0勝6敗▲17000円 とほほ。
今日の嘆きの馬券:阪神9Rから行ったけど、700万馬券とは…。11Rは1ー11番人気決着やし。アグネスタキオンメモリアルは差しが決まるならと、ミクロコスモスから買ったが、ブルーマーテルって何じゃそりゃ。
つー訳で今週末の給料日まで大人しくしてます。
とほほ。
| 固定リンク
コメント
日月さんこんばんは。馬券拝見しましたが、馬券はハズレでもエイシンフラッシュを相手にしている所が凄いです。
今日は午後から馬券勝負しましたが、波が変わったように荒れだして当たらない当たらない・・・・。皐月賞まで全然当たらずでした。
その皐月賞、私は結局ヴィクトワールピサから勝負しました。相手にネオヴァンドーム、ゲシュタルト、エイシンアポロン、ヒルノダムールの4頭で馬連、ワイド、3連複、3連単で勝負しましたが・・・・。
最後の直線でゲシュタルトが前にいた時は一瞬夢を見ました・・・・。2週連続完全的中を期待したのですが、世の中そんなに甘くありませんでした・・・・。結局直線で伸びず失速。馬連とワイドは何とか的中も3連複・3連単はダメ。同じエイシンでもフラッシュとは・・・・。若干しか取り返せず結局焼け石に水。
その後も阪神11R・福島最終・中山最終と勝負も全くダメでしたが、阪神最終でミゼリコルデ1着固定で3連単勝負をした所、それが的中し何と万馬券・・・・。土・日の負けを一気に取り返してソコソコのプラスに・・・・。結果2週連続のプラスになりました。(4コーナーではダメだと思いましたが、最後の直線でのあの脚は正直凄かった・・・・)
来週はGIも一休みなので、ノンビリ行こうと思います。
投稿: hirotti | 2010年4月18日 (日) 20時09分
こんばんは。
日月さんもリルダヴァルからでしたか。
直線に向いて「突き抜けて来い!」と思ったけど伸びなかったですね。
馬場?コース?距離?
アリゼオが内に寄って来たのが痛かった?
とにかく残念な結果でした。
来週からはようやく東京開催。
競馬が楽しめそうです。
投稿: ころすけ | 2010年4月18日 (日) 21時10分
日月さん、どうもコンバンハです^^
1番人気にあんな1頭の隙間を縫う競馬をさせるとは…岩田騎手も恐ろしいことをしますね。(笑)
ヴィクトワールも段々と馬体を減らしてきているので、ダービーもそこがカギになってきそうな?…(といいつつ、皐月賞でも同じことを言いましたが・苦笑)
まだ別路線組もいるので、様相はわかりませんね。クラシックは、まだ楽しみが尽きないようです。
投稿: いちご一恵 | 2010年4月18日 (日) 21時56分
hirottiさん、こんばんはー。
ヒルノダムールが届いちゃうとは思いませんでした。
G1当たって呑む酒はまた格別なものでしょう。
開催替わりですのでワタシもスローペースで行きたいと思います。
投稿: 日月 | 2010年4月18日 (日) 22時01分
ころすけさん、どうもー。
リルダヴァル、やはりブランクの間に他馬は成長してましたね。
G1はそうは甘くはなかったということでしょう。
ホント、中山はもうお腹一杯ですわ。
ワタシは天皇賞に向けて一直線で行きたいと思います。
投稿: 日月 | 2010年4月18日 (日) 22時07分
いちご一恵さん、中山は如何でしたでしょうか?
ヴィクトワールピサ、強かったですねー。
新馬戦から-8kgですけど、ローズキングダムは-20kgですからねー。
ワタシはサンライズプリンスに期待しております(あくまでヴィクトワールピサを負かすつもりです)。
投稿: 日月 | 2010年4月18日 (日) 22時12分