関屋記念&函館2歳Sハズレ馬券解説
うおー、昨夜は呑み潰れて部屋で転けて、右腕上腕部に擦過傷、左手首捻って、ガンプラや仮面ライダーのフィギュアを倒してしまった。
相当酔ってたみたいじゃ、今朝は痛くなかった所が今になってどんどん痛くなる、ダメだこりゃ。
昨日の競馬はショボショボやったので家で流して遊んだ程度。
都井岬特別のローザブランカからの馬単だけ当たった。
悔しかったのは西部日刊スポーツのラッキーバニヤン、ビーチアイドルは外枠で嫌ったらキッチリ2着に来られた、ヒモ抜け多いよなー。
昨日:1勝5敗▲1480円/5000円 遊びですよ、遊び。
で、今日。
昨日は36.3度の大阪、扇風機が温風機になってた。
今朝から一転して雨、扇風機が冷風機になってた。
一旦、雨が上がって阪神に出勤したが、メインレースの頃には結構な雨に。
ワタシのドゥカティ・サイクロン号は雨がダメなんだって、ちきひょう。
明日は何でも大荒れの天気だとか、今から仕事行くのが憂鬱になる。
と、前フリはこんな程度でいいか、関屋記念。
9RでユーイチJがエーケーサンライズで外差し決めてたのでそんな馬場ってことで。
しかし思った以上に雨が降ってたなー。
◎タマモナイスプレイ:今まで戦ってきた相手は決して弱くない。前々走で負かしたオディールなんて今日大楽勝やったし。重馬場でも走ってるし、何より勢いのある熊ちゃん、900勝の勢いでここも。
○イケトップガン:ヨシトミってのが買いたくなくなる。距離も若干短いような…しかしこの馬の爆発力は凄い。
▲マイネルレーニア:前走でようやく復調、前に行って粘り込むならこの馬かと(外差し買うんちゃうんかーい)。
△マルカシェンク:何でユーイチJ乗らないんだよー。
△キャプテンベガ:ちょい足らずだけどここまで弱いメンツだとどうなるんだろ?
カネトシツヨシオー:今日の最下位。
ライブコンサート:まだ本調子じゃないって話を聞いた。
ステキシンスケクン:近走不調。
バトルバニヤン:どう乗っても掲示板もないな。
キングストレイル:北村。
ナイアガラ:無理だろ。
ヘッドライナー:ぶっつけではなー。
ヒカルオオゾラ:中間一頓挫あったとか。
スマイルジャック:弱い4歳馬。
マイネルスケルツィ:今更?
トーホウレーサー:15ヶ月の休み明けで勝ったのにはたまげたが、今度は相手が違う。
キャプテントゥーレ:常識的に考えて叩いてからだろ。
ヤマニンエマイユ:どないせえっちゅーねん。
ちゅう訳でかなり投げやりでやる気ない馬券、このメンバーじゃねぇ。
手首痛いので端折る、マルカシェンク出遅れ終戦、タマモナイスプレイ直線伸びず、イケトップガン後ろ過ぎ、馬群を縫って三浦くんのスマイルジャックが勝っちゃった。しかし分からんのが、上がりの時計。9Rでエーケーサンライズが差し決めた脚が最速で35秒3、スマイルジャックの上がりが最速で32秒5、何で??? ヒカルオオゾラが最後伸びてきたが32秒7、上がり3番目が12着のイケトップガンの33秒2だよ、訳分かんねー。スマイルジャックは実は雨が強かったとか? 現4歳世代、久々の重賞勝利なんじゃね? ま、連続好走してからだけどね。3着にマイネルスケルツィが粘り込み、4着に内の馬場の荒れた所を通ってキャプテントゥーレ、この馬も次に走ってからやね。5着にキャプテンベガとやっぱ歯がゆいね。ワタシの狙ったタマモナイスプレイは8着、イケトップガンが上述の通り12着、マイネルレーニアが14着でマルカシェンクが16着、メチャクチャな馬券買っとるなー、笑うわ。ま、えっか。
続いて函館2歳S。
見たことも聞いたこともない馬ばっかのレースなのでさらっと。
◎カネスフォルテ:一番ぶっちぎって勝ってたから(おっと意見は聞かないぜ)。
○ロジディオン:サニングデールだから(だーかーらー)。
▲キョウエイアシュラ:2連勝してるので(子供か!)。
△ステラリード:上がりが一番速い(あのねー)。
△チェリーソウマ:吉田稔効果(をいをい)。
△クロワラモー:ステラリードの2着(そんだけ!?)
△ソムニア:アンカツJ(やっぱりな)。
ここもやる気ナッシング馬券。
インベタで回ってきてラスト上手く抜けたステラリードが1分09秒7とコースレコードに0秒1に肉薄。2着にキョウエイアシュラ、まさかこのレースが1-2番人気で決着するとはねー。3着にソムニア、4着のエステーラブまでが上がり34秒台で伸びた。ここでもワタシの本命馬は13着、対抗馬は10着と激敗、やる気の無さが伝わってるような結果ですねー。ま、えっか。
本日:3勝8敗△13970円/19500円 勝ってたりして、うきゅきゅ♪
今日の当たり馬券:新潟9Rの萬代橋特別、エーケーサンライズの馬単。
小倉9Rの西海賞、最後アグネスサクラ粘れ粘れと興奮したににも関わらず、配当ショボショボ。押さえの馬連190円に3連単660円って…。
小倉11Rハマノモナークの馬単、3-1番人気で3520円って美味しー。
今日の嘆きの馬券:札幌11Rの日高特別、クリスタルウイング鉄板もマイネルモデルノかい、パッシングマーク来いよ、ったく。
小倉最終R、マルブツサクラオーから買おうかと思ったが、追い切り時計がイマイチだったのでアドマイヤアゲインから買ったがまさかマルブツサクラオーかい! むむう。
夏競馬らしく軽くね、軽~~~く。
しかし来週のフェニックス賞9頭立てってなぁ。
北九州記念、これまたつまんねーメンツ、マルカフェニックスかな。
クイーンSは誰がどの馬に乗るかで決めたい。
さ、お盆休み突入か、ワタシは普通に仕事ですけど~~~。
| 固定リンク
コメント
日月さんこんばんは。私の方は今日は午後から勝負。小倉西海賞と最終、札幌最終の3本的中も・・・・。結果はわずかにマイナスに・・・・。
それにしても関屋記念の三浦皇成騎手の騎乗ぶりは見事・・・・。もし彼が栗東所属だったら、重賞勝利を量産して、昔の「T大先生」みたいに年間200勝クラスのリーディングジョッキーになっていたかもしれませんね・・・・。
投稿: hirotti | 2009年8月 9日 (日) 21時20分
こんばんは。
コメントありがとうございました。
日月さんも無茶馬券買ってましたか(笑)
まあ夏競馬なんで何でもありでしょう。
それでもしっかり勝ってる日月さんは立派です。
夏競馬なんで軽~くですよね。
投稿: ころすけ | 2009年8月 9日 (日) 22時18分
hirottiさん、こんばんはー。
いやー、まさか三浦くんが勝っちゃうとはねぇ、驚きました。
関西はアンカツJや藤田J、ユーイチJ、岩田Jも居るので、やっぱ関東でカッチーとかの勝ち星を奪っていけば良いんではないでしょうか。
まだまだあんちゃんですよ。
投稿: 日月 | 2009年8月 9日 (日) 23時37分
ころすけさん、こんな程度の重賞で真面目に買っても仕方ないですから、少額で狙いましたが結果は恐ろしい物になってしまいました、ひぃ~~~。
ま、軽く、軽~~~くですよ。
投稿: 日月 | 2009年8月 9日 (日) 23時38分
相変わらず字が多い(||゚Д゚)ヒィィィィ
投稿: masya | 2009年8月12日 (水) 21時18分
そんなコメントやめい、ごるぁ!
投稿: 日月 | 2009年8月12日 (水) 22時08分