« アイビスSDハズレ馬券解説 | トップページ | 函館記念ハズレ馬券解説 »

2009年7月20日 (月)

マーキュリーC獲りガミ馬券解説

 昨晩は呑みすぎて午前中は朦朧としてました、良い月曜日です。
 一歩も家を出ず、我ながら今日はナイスな一日だと思います。

Photo Photo_2  さて、本日は盛岡でマーキュリーCですが、その前に15日に行われたスパーキングレディーCの結果を残しておきます。
 あのオッズでは素直に買えないよ。

 ちゅー訳で7月15日:0勝1敗▲2500円   ビール呑みに行ったってことで。

 
720cjpn3 720cjpn3_2 Cjpn32 Cjpn3 Cjpn32_2  ではマーキュリーC。盛岡のMさん、画像さんきゅ。
 オーロパークはかなり良い天気だったみたいです。

 ◎エスケーカントリー:ええ加減にスマートファルコンを止めて欲しいので。距離と左回りはピッタリ、早めに進出できるかがカギ。
 ○スマートファルコン:+20kgが負ける理由になってくれんか。
 ▲マコトスパルビエロ:ワタシはこの馬は控えても切れる脚がないし、いっそのこと大逃げかなんかするしか勝ちはないんじゃないかと思ってたんですよねー。
 △メイショウトウコン:ここで走らないともう終わってます。

 クインオブクイン:あれ、いつの間に岩手所属になってんの?
 ヒカルメイオー:すまん、この馬知らん。
 ジョインアゲイン:高知から20時間かけて行ったんだって。
 ダンディキング:ごめん、この馬も知らん。
 リュウノツバサ:地元勢頑張って欲しいんだけどねー。
 サカラート:ここんとこ大敗続き、9歳やもんなー。
 ケイエスショーキ:今日の最下位、すんません。
 ノゾミカイザー:コメントしにくいわー。
 トーホウライデン:察してくれ。

C  馬券はあくまでスマートファルコンを負かす馬券、3連単はBOXで。

 ハナ切ったのはマコトスパルビエロ、アンカツJナイス。サカラートも前に付け、スマートファルコンは3番手。岩田Jが微妙に折り合えてなかったことが最後の伸びを欠いた原因でしょう。1400m戦なら強気にスピードで押し切れたかもしれんが、ってかそうした方が良かったと思うが、先にアンカツJに行かれたことで無理して行けなくなってしまった。自分の競馬ができなかったらもろいって事か。エスケーカントリーは後ろでメイショウトウコン最後方。3角から4角でサカラートとスマートファルコンが並びにかかるが、アンカツJ余裕でしたね。直線に入って突き放して4馬身差の快勝、善戦マン返上でした。スマートファルコンはサカラートをなかなか競り落とせなかったが最後の最後でクビ差先着、サカラート恐るべき9歳馬が3着に入った。エスケーカントリーは外回って追い込んだが前の流れやったから仕方ない。これが東京なら差し切ったかもしれんが、それは鱈とレバーの話。5着に何とクインオブクインが入って一矢報いた。メイショウトウコンはいつものようにマクッた訳でもなく回ってきただけの8着敗退、もう買いません。
 今日は岩田Jの思い切りがよくなかったと言うべきか、アンカツJが上手く乗ったと言うべきか、スマートファルコンがいつもの調子じゃなかったと言うべきか、おそらくどれもでしょう。
 でもアンカツJはマチカネニホンバレに乗るんだろうけどね、ふふふ。

 結果:馬単740円×500円=3700円   付かんなー。

 
 本日:1勝0敗▲1800円/5500円   ガミってもた。

 
 それにしても皆さん馬券上手いですねー。この裏は1500円はあると思ったら全然ショボかった。ってかサカラートそこまで走らんでもええっちゅーの。

 
 さー、次はお盆シリーズで13日の門別のブリーダーズGCと14日は盛岡でクラスターCに17日の佐賀のサマーチャンピオン。
 秋の阪神の阪神の阪神のJCダートに向けて盛り上げて下さい!

|

« アイビスSDハズレ馬券解説 | トップページ | 函館記念ハズレ馬券解説 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マーキュリーC獲りガミ馬券解説:

« アイビスSDハズレ馬券解説 | トップページ | 函館記念ハズレ馬券解説 »