日経新春杯ハズレ&京成杯当たり馬券解説
昨日は何故か出勤で終わった足で例年献花に行ってる神戸へ行って14年の時の流れを感じてきた。
14年も経ったか14年しか経ってないか。
で、そこから三宮で中華料理食べて呑んで帰った。
馬券は朝一気に買ったが全部外れてた、レースは観てない。
1月17日:0勝9敗▲7000円 だったようです。
そんなこんなで今朝はようやく終わった仮面ライダーキバを見て、次から始まる新仮面ライダーに頭を抱えて炊きたて朝ご飯食べて昼寝。
目が覚めたら雨が降ってたので今日は家競馬、出る気失せるわ。
予想は昨日の大阪から神戸行きのJRの中で済ました日経新春杯。
昨日は知らんが前に行った馬残るねー。
◎ナムラマース:距離がちょっと不安やけど前走でようやく復調なった。末脚確か、小牧Jにも合ってるんでしょう。問題は前残りをどうやって捕らえるか、それは小牧J頼んます。
○ヒカルカザブエ:4連勝やけど幸四郎、危ない人気馬じゃない?←なら何で買う!
▲アグネストレジャー:長距離使って欲しかったのよねぇ。しかしスタート下手やからなぁ、デムーロマジックに期待。
△タガノエルシコ:トップガンですから。堅実だけど勝ち味に遅いとも言うか。
△ドリームフライト:前で残るならこれかと思ったが。
×ホッコーパドゥシャ:トップガンですから(こればっか)。いや重馬場でも勝ってるし前も行けるしさぁ。
メイショウクオリア:+20kg、太いやろ。それにそもそも弱い。
シゲルフセルト:距離長いから金杯使ったんじゃなかったの?
メジロコルセア:常識的に無理やろ、今日の最下位。
ホワイトピルグリム:ちょっと怖い。
テイエムプリキュア:雨で49kgで、後からいつも気付くな。
マイネレーツェル:そもそも弱い明け4歳牝馬、何もできないでしょう。
トウショウパワーズ:ブランク長すぎ。
アドマイヤモナーク:+16kgやし、そもそもここで飛びついて買っちゃいかんでしょ。
マキハタサイボーグ:おそらく終わってます。
馬券はナムラマース馬単流し、押さえでヒカルの馬連、3連単は2頭軸で。
無理しないですっと行ったのがテイエムプリキュア、ドリフラとかホッコーとかマーク甘過ぎ。ま、こんな結果になるとは思わんかったやろうけど。ぐいぐい逃げるプリキュア、アドマイヤモナーク最後方、その後ろがナムラマース、凄い競馬するな、小牧J。4角で突き放したオギタクJ、こりゃ残られたと思いましたね。2着は全く興味のない争いで最後方から最速の上がりでナムラマースが突っ込んできたが3馬身半差付けられたらどんならん。3着にやはり甘かったタガノエルシコ、4着にホワイトピルグリム、5着に自ら先に動くも捕まえきれずのアドマイヤモナークでした。幸四郎6着、やっぱりな。
プリキュア見事な逃げ切りでした、参った。アドマイヤモナークをぶっちぎったってことはダイワスカーレットより強いか! わはは。
その前に行われたのが京成杯。
中山も見てないがやっぱ前残りですか?
◎アーリーロブスト:エリカ賞は確かに強かった、自在性もあるしここ勝てばちょっとおもしろいかも。
○ナカヤマフェスタ:ブレイクランアウトに勝ってるんやから本物でしょ。前で競馬して速い上がりを使う、嫌な馬やなー。
▲ハイローラー:もちの木賞でスカッとさせてもらったので、芝もこなせればおもしろい。
△トゥリオンファーレ:ロジユニの3着ですから。
△ケニアブラック:よう分からんので買ってみる。
×サンライズキール:そんなに騒ぐほどの馬か?
×セイクリッドバレー:トーセンジョーダンの実力をここで計る。
ファインビスティー:ダートじゃないの? 今日の最下位。
サクラルーラー:こんな馬知らん。
フサイチナガラガワ:関口さんの馬やん。
モンテトウルヌソル:この強烈な脚は中山向きではないでしょ。ウチパクJ乗れてないし。
モエレビクトリー:こっちが最下位かも。←見る目ねーよなー。
サトノエクスプレス:北村。邪魔すんな。
アーリーロブストから馬単流しに押さえでナカヤマの馬連、3連単2頭軸。
好発決めたアーリーロブストを制してモエレビクトリーが逃げたが動じずユーイチJ2番手の絶好位。ナカヤマは中団から行くも掛かってる、蛯名Jも大変だ。ハイローラーは外回って進出。4角で蛯名Jが追い出そうとした時と同時にサンライズキール落馬、影響がなかったとは言い難い。アーリーロブストはモエレビクトリーを捕まえて先頭に。ナカヤマフェスタのエンジンが点火した時にはアーリーロブストはゴール板を通過してた。危ない危ない。3着に13番人気のモエレビクトリーが残った。4着にはダントツの34秒6で追い込んだモンテトウルヌソル(分かりにくい馬名や)、中山以外では怖い馬ですね。5着に伸びそうで伸びなかったハイローラーでした。
アーリーロブスト3連勝か、プロスアンドコンズの立場がまたなくなった、がぼっ!
結果:馬単1770円×700円=12390円
馬連730円×500円=3650円
本日:1勝3敗△5040円/11500円 重賞連勝、うひ。
今日の嘆きの馬券:嘆くほどでもなかった。
やっぱ土曜仕事やと休んだ気にならん。疲れ溜まりまくり。
このストレスはうどんで晴らすしかないか(今年ペース早っ!)。
若駒Sのメイショウドンタクとアンライバルドの激突は楽しみ。
平安Sは昇り馬のエスポワールシチーとウォータータクティクスにダークメッセージとマイネルアワグラス、そこにサンライズバッカスとワンダースピードが立ちはだかる。これって出走できるかが大変そう。馬券的にもかなりおもしろいな。
AJCCはドリジャニか、メイショウレガーロは狙ってみたいな。
では、飲酒します。文句あっか!?
| 固定リンク
コメント
いつもなかなかのご意見参考にさせていただいてます。
今日の京成杯、あの団子状態の中 大変な事故になったかもしれないくらい突然の落馬で 思わず「おぉ」と声が出てしまいました。
ほんと騎手の方は、命がけですね。
他の馬もよくあそこで上手によけたと思います。
PS
レース結果は 聞かないでください。
(しょぼ~ん)
投稿: MAU~NET | 2009年1月18日 (日) 18時13分
日月さんこんばんは。私の方は昨日から1泊2日で、松葉かにを食べに小旅行に行ってきました。その為競馬は全く出来ませんでした・・・・。帰ってきて結果を知りましたが、福永騎手、なかなか調子がいいみたいですね。
付きだしに始まり、刺身の舟盛、焼きかに、かに刺し、かにみそ、かにすき、そして締めのかに雑炊。しかし乾杯の後からピッチ良くビールを結構飲んだため、酔ってしまい後半はあまり食が進まず・・・・。もったいなかったけど結構残してしまいました。かに料理の時はかにに「没頭」した方がいいかもしれませんね・・・・。
投稿: hirotti | 2009年1月18日 (日) 19時19分
MAU~NETさん、こんばんはー。
あそこまで落ちる過程が分かる落馬も珍しいですね(笑)。
今年のクラシックは何から行きますか?
ワタシのプロスアンドコンズは難しいのかなぁ、と最近思って…ません! わはは。
投稿: 日月 | 2009年1月18日 (日) 20時44分
hirottiさん、カニいいっスねー。
昔はカニ旅行年に一回は行ってたんですけど、一人になるととんとご無沙汰です。
個人的にはカニ刺しより焼きガニが好きです。
あああ、カニぃぃぃ。
投稿: 日月 | 2009年1月18日 (日) 20時46分
こんばんは 日月さん お久しぶりです。日経新聞杯は 見事な逃げぷりでしたね。馬券は メイショウ岩田からの勝負で見事な外しっぷりo(≧∀≦)o早くも馬券収支は崖っぷちです。AJCCはドリジャニ 平安Sは穴馬はおらんかな~日月さん教えて~ そして 助けて~
投稿: やま~ん | 2009年1月19日 (月) 20時18分
いやー、プリキュアは当たらんでしょ。
いきなり崖っぷちってまだ1月でっせ。
よっしゃ平安S、エスポワールシチーから行きましょう! と言うとウォータータクティクスが来るのでこの2軸でどうだ!?
投稿: 日月 | 2009年1月20日 (火) 06時36分
日月さん、どうもコンバンハです^^
ようやく熱発から回復してきました…今週は絶好調で週末を迎えたいものです。日月さんも風邪にはご注意を。
京成杯の2頭は共に先が面白そうな感じがしました。皐月賞でも警戒…ですかねぇ。
今週の平安Sは、これからが楽しみな馬が揃った感じですね。7歳世代に挑戦状を叩きつける馬の登場を期待したいものです。
投稿: いちご一恵 | 2009年1月20日 (火) 23時47分
いちご一恵さん、まだまだ寒いですからお身体ご自愛下さい。
平安Sはすんごいメンバーだと個人的に思っておりますので、ここを当てて調子ぶっこいて行きたいと思っています。
京成杯もそうですが、今年のクラシック路線は久しぶりにおもしろいような気がしませんか?
ワタシはまだプロスアンドコンズを狙ってますけど(笑)。
投稿: 日月 | 2009年1月21日 (水) 08時39分