スワンSハズレ馬券解説
こたつ布団とホットカーペット出しました、電気は入れてないけど。
なんかほんわかしてきましたよ、財布の中身はお寒いですけど、とほほ。
ではスワンS、マイルCS前哨戦。G1馬2頭が出走、どんなレースになるやら。
9Rからマジメに見たが、何と行った行った。Aコースで荒れてきてもおかしくないのに、どんなマジック使ったよ? 刈り込んだか、芝を。
◎スズカフェニックス:とはいえここで取りこぼすわけにはいかんでしょ。馬体重回復してるし、鞍上強化、もうスタートだけ。
○ファイングレイン:だいぶやれそうな雰囲気、自在性もあるし、59kgもさして問題ないかと。
▲ローレルゲレイロ:追い切りからいきなりここで走れそう。パドックでは青鹿はやっぱ良く見えた。
△トウショウカレッジ:+8kgより太く見えたな。でもラストだけなんでハマるかハマらんか。
×マイネルレーニア:前残りで怖いのはこれ。
×ジョリーダンス:内差しもできる。
レットバトラー:10頭くらい落馬したら(どんなんや)。
サブジェクト:今日の最下位。とにかく弱すぎる。
カノヤザクラ:前走ピーク。
トーセンザオー:このトーセンは恐怖じゃない。
タマモホットプレイ:どうやってももう走らん。
トールハンマー:常識的に考えてもねぇ。
タマモサポート:距離が忙しい。
ファリダット:弱い。皆がビリーヴが好きなのはもう分かったってば。エイシンパンサーに勝っていきなりG1馬にも勝っちゃうの? まさか!?
フサイチミライ:参加賞を上げよう。
ステキシンスケクン:使われすぎ。
馬券は上位3頭の組み合わせ、3着に荒れてマイネルとジョリーか。
まずでろんと出遅れたのがスズカフェニックス、あたー。外からマイネルレーニア、中からローレルゲレイロ、内からジョリーダンス。まさかこのままで決着するとはねぇ。向こう正面でもはや先行集団に取り付くノリJ、ワタシはこの乗り方には間違いないと思う。後方に控えてたらトウショウカレッジになっちゃうよ、前が止まらず最速上がり出して終わり。坂の上りでもぐいぐいススムスズカフェニックス、これを見て抑えが効かないファリダット、ほらな。直線に入ってもう一伸びしたマイネルレーニアが1分19秒9って20秒を切る好時計で粘りきって快勝、哲J遅まきながら今年重賞初勝利。2着に前が止まらんねんからしゃーない、ローレルゲレイロ、本番に向けての良い試走ができた。3着に内からジョリーダンス、これは当たってたな。4着に馬場が適ってなかったスズカフェニックス。5着に復活の兆し? には見えなかったファイングレインでした。7着のトウショウカレッジは上がりダントツの33秒5もそんな競馬でしかない。8着ファリダット、ま、こんなもんでしょ。
さー、スズカフェニックスはタコが乗るんかね。ノリJはカンパニー乗らないかんし。
相変わらず迷走してる大先生です。
本日:0勝6敗▲14500円 迷走してるのはワタシもか…。
今日の嘆きの馬券:ナシ。惜しくも何ともなかった。
さー、明日は楽しみだけど、勝つはずのドリジャニが大外に入っちゃった。かなり凹むよ。
しかしダイワスカーレットの出るレースって何で逃げ馬がいないんだぁ? これでまった明日はスカーレットのペースになって上がり勝負でまとめられちゃうよ。
三の矢でサクラメガワンダーを狙い、ディープスカイはここで実力を見定めたいと思う。
さ、当てて全てを取り戻すぞっと。
そして明後日はJBC! ホルモン定食食べよ(ホルモンかい!)。
| 固定リンク
コメント
日月さんこんばんは。
今帯広にいます。さっき豚丼を食べてきました。大盛りにしてしまい、ついつい食べすぎ・・・・。
私も携帯で今日のスワンステークスのみ買いましたが、スズカフェニックス馬券に絡まずダメでした。
明日はばんえい競馬を楽しみますが、天皇賞も買う予定です。3頭で決まるか、波乱が起きるか・・・・。難しいですね。
投稿: hirotti | 2008年11月 1日 (土) 21時13分