ヴィクトリアマイル追い切り「私見」
昨日と今日で名古屋に行っとりました。画像はTV塔ですね。
朝から良い天気だったのに夕方には曇天、挙げ句夜には雨降ってくるし、行く店行く店休んでるしでさんざ歩いたので足が痛い。
今朝も結構降ってたそうだが、ワタシがホテルを出る頃にはすっかり良い天気でした。何のこっちゃ。
なので今週ヴィクトリアマイルなんですがイマイチ競馬モードに入ってないワタシです。
それでは無理矢理テンション上げて、ヴィクトリアマイル追い切り「私見」です!
馬場は栗東は不良、美浦はそれぞれです。
【栗東編】
・ウオッカ:CW・武豊・3頭外/65.2-12.4 最後方から行って突き放して先着。この調教意図は?
・エイジアンウインズ:坂・藤田J・単/50.9-12.7 この馬、前走の勝ちがフロックと甘く見てたらひょっとしたら痛い目遭わされるかも、要注意。
・タイキマドレーヌ:坂・北村友J・単/55.1-13.3 軽すぎて見るところなし。
・タニノハイクレア:坂・助・併内/53.7-12.7 ラストの伸び凄いなぁ。
・ニシノマナムスメ:CW・助・単/82.4-12.6 仕上がってるのか無理してないですね。微調整。
・パーフェクトジョイ:DW・助・単/85.3-12.4 まるでドリジャニみたいな走りですね。東京の成績ってか左回りは良績ないのよ、阪神の鬼なんですけどねぇ。
・ブルーメンブラット:坂・不良・助・単/51.7-12.2 全体時計も速くてラストの伸びもしっかりしてる。重そうな助手さんが乗ってるのに。
・ベッラレイア:坂・荻野琢J・単/52.7-12.6 馬ナリですけど前脚のかき込みが凄く、跳びの大きい走り。だけど馬体重は一応チェックした方が良いですね。しかし見れば見るほど良さげな感じは身びいきか。
・ベルモントプロテア:坂・不良・助・単/56.0-13.3 時計通り、特に強調点なし。
・レインダンス:坂・助・併外/55.0-12.9 一杯に追ってこれでは復活は遠そう。
・ローブデコルテ:DW・ユーイチJ・単/78.8-13.4 78秒台なんでラストは流してたがこれは仕上がってると解釈。今回は雰囲気あるよ。馬と騎手のリズムが合ってる。
【美浦編】
・アルコセニョーラ:南D・重・カッチー・併外/E-73.2-13.8 相手が走ってないので併せ馬にもなってないし馬場が悪いからか軽すぎて参考外。
・テンイムホウ:南W・やや重・柄崎J・単/68.0-13.5 キャンターです。
・トウカイオスカー:坂・千葉直J・単/E-37.3-12.1 動きは悪くないがベストパフォーマンス出して勝ち負けかというとそうではないということ。
・ピンクカメオ:坂・やや重・助・併内/50.1-12.7 手応えの差歴然で先着、ラスト力強く抜け出す。しかしこれだけでは買いの材料にはならんな。
・マイネカンナ:南W・やや重・吉田隼J・併内/66.3-13.4 馬ナリ併走もこれも軽いねー。余力残しではあったが。
・ヤマニンメルベイユ:南P・良・柴山J・3頭外/67.4-11.8 これは分かりやすく最後まで追って豪快に先着、こういうのだと分かりやすくて良いですね。
【結論】
1にブルーメンブラット。近走重賞でも好走続き、いつ勝ってもおかしかない。
2にヤマニンメルベイユ。こういうガッチリやってきた馬は買いたいですね。掲示板には載ってくれるでしょう。
3にベッラレイア。今週以前の調教は知らんが、当日の馬場と馬体重でしょう。
4にウオッカ。意外と軽やかに走ってた。楽な手応えで突き抜けてたし。ダービー馬として恥ずかしくないレースを見せてくれるか。
5にローブデコルテ。一発あっても全然おかしくない、待ってろよ、ダービー馬!
次点はニシノマナムスメ。出来上がってます。実力も足りてるし、後は運。
さー、こういうの見てたら燃えてくるもんあるよね、打倒ウオッカ!!! めらめらめら。
それもベッラレイアが差し切り、これが一番ドラマチックでしょ。
しかしエイジアンウインズはちょっと怖いので買います。
これで2週連続G1勝ちでそのまま連勝でダービーまで行きたいですね、ムッフフ。
| 固定リンク
コメント