日経新春杯&京成杯ハズレ馬券解説
うわぉ、金曜日まで水飲んで暮らそ。
マジでやーばーいー。
ローンのボーナス返済もあるっちゅーのにこの体たらく、ワタシのような男は人間のクズです。
と、のっけから嘆いてますが日経新春杯。
年々メンバーがショボくなっていくような気がするのはワタシだけではあるまい。
雨よ降るな! と思ってたが昼過ぎくらいからぽつぽつと降ってきた、ワタシの本命馬が…。
◎オースミグラスワン:辛抱してくれるかと思ったが無念。どうにもこの馬もツキに見放されてるよなぁ。坂路も豪快に動いてたし、パドックも悪くなさそうやったが。
○ダークメッセージ:ようやく調子を上げてきた、しかし武豊がイマイチ乗れてないと見た。
▲トウカイエリート:追い切りだけ見たらとても8歳馬に見えん、しかし陣営の良馬場でやりたいというコメントが気になる。
△アドマイヤモナーク:勝ちきれんイメージがどうにもあるが末はこの馬かオースミグラスワンでしょう。
△アドマイヤジュピタ:太そうには見えんかったけど+16kgではねぇ。能力でどこまで。
×マキハタサイボーグ:柳の下にドジョウはもう一匹居るか?
×テイエムプリキュア:万葉S見てこの馬が良くなってるのが分かった。しかし3000mは長いのでこの距離なら好走は可能でしょう、3連単の3着で。
トウカイワイルド:追い切り見たら買う気なくなる。
ヒラボクロイヤル:だから何でこんな馬が出てくるんでしょうかねー。
グロリアスウィーク:距離長いんじゃない?
メトロシュタイン:ほんと牡馬4歳はワタシと同じくらいクズい。
しゃーなしオースミグラスワンから馬単流しとダークメッセージを連で押さえ、タテ目でダークメッセージから馬単でアドマイヤモナークへ。3連単は2頭軸でフォーメーション。
何が行くという訳でもなくでハナに行ったのはワイルドスナイパー、これにヒラボクが付いていって先行集団、アドマイヤジュピタは前目に位置取り両トウカイは中団、後方にアドマイヤモナークで最後方にぽつんと2頭、グラスワンにダークメッセージ。
レースを動かしたのはマキハタサイボーグ&秋山J、坂の上りで進出、うーん、どういう競馬なんでしょうか。下りではテイエムプリキュアが抜け出しにかかる。
直線に入って粘るプリキュア、アドマイヤジュピタは思ったほどの手応えはなく、そこに馬ナリで並んだのがアドマイヤモナーク。一気に追い出して勝負を付ける。2着には馬群を上手く捌いてきたがいかんせん位置取りが後ろ過ぎたか武豊、2着ではいかんのだよ2着では。
3着に50kgもあったが最後まで粘りきって見せたテイエムプリキュア&酒井J大金星(って言うの?)。アドマイヤモナークはやっぱ馬体重増えすぎでしょう、4着まで。5着にはちょっと良い脚使ったようなグロリアスウィークでした。
オースミグラスワンはユーイチJは4角で勢い付けて行ったが走る気なくなったように11着大敗、やっぱりな。
しかし活躍せにゃやならんはずの4歳馬がウインボールドの10着が最高でメトロシュタインが12着でヒラボクに至ってはブービー。今年は高齢馬が活躍するんでしょうね、3歳もあんなんやし、とほほ。
つー訳で馬券は必殺の馬単の裏炸裂でした、武豊頼むで…。
もう一つは期待して良いのか悪いのか京成杯。
こっちは何とか天気は持ったか。
◎ステルスソニック:勝ち時計なんて関係ない。追い切り超抜、今回もマクリの競馬で(エフティイカロスみたいなね)
○アイティトップ:前走の末脚は凄い、ここでも勝つならトップガンファンとして追っかけるぞ(すでに追っかけてるが)。
▲リトルアマポーラ:常識的に考えてどうして関西の牝馬が2000mのここを使うんでしょうか? よほど相手が弱いと見たか。
△マイネルチャールズ:ブラックシェルに勝ってる。そりゃ強いでしょうよ、しかしここからワタシが買ってどうする。
×ダンツウィニング:坂路のラスト強烈。
×ベンチャーナイン:一発あるかもよ。
×ドットコム:マイネルチャールズ買うならこの馬も買わねば。
ランチボックス:北村(こればっか)。
ショウナンアクロス:馬体重増えて出てきてどうする。
シングンリターンズ:馬体重減って出てきてどうする。
マイネルファルケ:ラジオNIKKEI杯って評価してないので。
馬券はステルスソニックから3点、押さえでアイティトップの馬連、3連単は2頭軸で3着手広く。
若干出負けしたステルスソニック、プチ蛯名乗り(汗)。
ブリーダーズCクラシックの勝ち馬の仔で日本にはまだ数頭しか居ないそうな(ニッカン情報)プラチナメーンの逃げ、ランチボックスが続くが北村やしね(どこまで嫌いやねん・笑、いやー、しつこいけど顔が生理的に受け付けん)。
リトルアマポーラを見る形でステルスソニックは中団から、マイネルチャールズはその後ろ、アイティトップは後方、最後方にベンチャーナイン、この時は競馬に参加してないと思ったが…。
3角から4角でマクリに出る、こっちが必殺蛯名乗り、直線で先頭に立とうとするステルスソニック。ワタシは一瞬勝ったか!? と思いました。しかしそこからが伸びない、隣にはアイティトップが上がってきて粘るマイネルファルケを捕らえようとするがふらふらするステルスソニックの間を割って力強く抜け出したのはマイネルチャールズで松岡J、連覇達成。
2着にはアイティトップかと思いきや直線だけの競馬で16番手から一気に2着に来たベンチャーナイン、何じゃありゃ。4着のリトルアマポーラは出し抜け喰らわされて遅れた感じもするし、手応えもそれほどではなかったような気もするがラストは来てるので幸四郎Jが大事に乗りすぎたって事か。
ステルスソニックは見せ場はあったが8着敗退、次々。
ブラックシェルを破ったマイネルチャールズは本物やったか。今年のクラシックは無敗馬が出るような年ではなく、勝ったり負けたりでこのまま行くのでしょう。
それにしても小粒やなぁ、言うても詮ないことながら。
本日:0勝7敗▲21000円 泥沼。
今日の嘆きの馬券:そりゃ日経新春杯やが紅梅Sもキツイ結果やった。エアパスカルが1着やったらエーソングフォーでもチェレブリタでも良かったのに、ぐむう。馬単の裏ってのは宿命ですね。
特別登録で若駒S見たらアインラクスとキングスエンブレムが登録されてた、キングスエンブレムは武豊かな、一体何なんんだぁこいつは。新馬戦でブラックシェルを破ったダイシンプランも出てくるし、ワタシ的には京成杯よりよほど楽しみ。
AJCCはこれってマジですか!? なシルクフェイマスの登録。引退してなかったんやー、嘘っ。調べてみたら9歳馬でした、うーん、これってどうなんでしょ。称えるべきか過去の栄光に泥を塗る気か、走りが証明してくれるでしょう。ちなみにワタシはアドマイヤメインですかねー。
平安Sはアドマイヤミリオンかドラゴンファイヤーでしょうか。
今週から熊ちゃんも復帰して10Rでは連対もしたし、ワタシもまだまだこれからと前向きに行きまっス。
今日ようやっと史上最悪な「仮面ライダー電王」が終わってくれたんですけど、ハナちゃん役の白鳥百合子って最後には出てくるかと思ってたけど小ハナのままで終わったので、やっぱりなんかあったんかと思ってたら途中で過労のため降板ってことになってたんやってね。最終回にも出て来んかったのを見ると降ろされたってことも言えるか。
するとあの途中からの時間の軸がずれた(真剣に観てないんでよく分かんないんですけど)展開って後付か。ま、とにかく終わってくれてありがとう。
だけど次の「仮面ライダーキバ」も顔が美しくない。身体もアギトのバーニングフォームみたいやし。でも電王より下になりようがないんでまた観ることにします。
今夜はもちろん酒は自粛、明日から出直します。ちなみに明日は和歌山行きなんでラーメン屋さん2軒は行くぞと(どこが水で暮らすねん)。
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
お久しぶりです。
自分も年明けから馬券は不調ですが、日月さんの馬券解説を読んで仲間がいたと妙な安心感を覚えてしまいます。
アイティトップは期待してたんですけどね~。
あの時計の決着で勝てないとなると過度の期待は酷ですかね?
来週は当たり馬券解説を期待してます。
それでは。
投稿: ころすけ | 2008年1月20日 (日) 20時42分
こんばんはー。かなりの泥沼状態ですねー まぁ、来週に期待しましょう!この言葉を言い続けてはや20年ですが(笑)
現在、ブログの方は、小休止状態です。。。子供が無事生まれたら、再開したいとおもいます。風邪も治り、ベストコンディションで、誕生を期待しております。。。しかし、ホント、ドキドキもんですよ(^^;
実は、今日は競馬なしで1日を過ごしてしまいました。。。予想はしたんですがねー 24日に全ての運を使いたいと思ってます(魂)
投稿: nao37 | 2008年1月20日 (日) 20時50分
ころすけさんどうもー。
アイティトップ、まだ鞍上も馬も若い、トップガンですしまだまだこれからですよ。
来週こそは冷静に当ててみたいと思います。
ころすけさんの今年のクラシックはどの馬に託してるんでしょう?
ワタシは来週勝てばアインラクス(もちろんユーイチJが乗ってですよ)かキングスエンブレム(もちろんユーイチJが乗って勝てば)ですかねー。
ま、来週から出直しましょ。
投稿: 日月 | 2008年1月20日 (日) 21時18分
nao37さん、マサヨシが生まれるのが早いかワタシの給料日が早いか、ドキドキもんですね(笑)。
マサヨシが生まれたら競馬もランチも吹っ飛んで子育てブログになりそうですね。
来月は一発当ててうどんに行きたいのでじーなんにも呑んでもらいましょう、わはは。
投稿: 日月 | 2008年1月20日 (日) 21時22分