« スイープトウショウ引退! エリザベス女王杯ハズレ馬券解説 | トップページ | マイルCS追い切り「私見」 »

2007年11月12日 (月)

讃岐うどん新規開拓

Img096_3  ずいぶん遅くなってしまいましたが1週遅れでUPします。
 まー、何かと大人はいろいろあるものです(って呑みに行ってるだけやったりして)。
 うどんだけに寝かせることが大事なこともあるんですよ、ははは。
 ところで先日の「UDON巡礼スタンプラリー2007」ですが達成したことによりワタクシ「UDONIST」に認定されました、と言う訳で今後のワタシのうどん関連の記事もより信憑性が増すと思います(って今まで嘘付いてたんかい!)。

 行ってきたのは文化の日、11月3日です。土曜日です、しかし祝日です、このマジックに気が付かなかったんですよねー。
 いつものようにジャンボフェリーで海を越えるがここ最近のジャンボフェリーの混み方は凄い。もう平気でオヤジが通路(ってか階段の踊り場!?)でマグロみたいに寝転がってる、座敷スペースが人で溢れてる為通路に寝ざるを得ない訳。
 ちなみにワタシらは一番上のゲーセンで床に新聞敷いて寝ましたがそんなん眠れるもんじゃない。
 0時半の船なんですよ!? この溢れんばかりの乗船客がみんな高松にうどん食べに行くのかと思うとうどんパワー侮れん(んな訳ねーって)。

 4時半にキッチリ着いて何処に行こうか考えたがいつものパターンの「まごころ」さんから「いきいき」さんへのコースもちょっと使いすぎなんで、結構冷えてたのでここは暖かい一杯を食べに行こう、ってんで向かったのは観音寺、狙うはこれ食べたらこの店が一番美味いんじゃないかと思えてしまう「岩田屋」さん。
 5時半過ぎについてウキウキで店に行くがいつものほの暗さがなくホントに暗い、真っ暗。
 う゛ぁー、そうか、今日は土曜日やけど祝日やったのか!? ちゅーんでいきなり前田日明のハイキックを見舞われたようなダメージを受けてしまった(重いダメージや・笑)。
 しかしまだまだ讃岐うどんの奥は深いし、ワタシの引き出しも多いし、昨今のインターネットでの情報も密なのである。

113 250  ①上杉食品:「岩田屋」さんからの流れで行くいつもの定番店。6時半からであるが6時前に行ってもお客さんが一杯で茹で上がるうどんを待ってる。このどうやって探すのかという「上杉」さんに(最初来た時は笑っちゃうくらいの場所でした)6時前なのに人が溢れてる、一体香川県人ってのはどうなってんでしょうかねー(って兵庫県人もですが)。茹で上がりですがここはひやかけの(大)でいただきました。ここ食べたらここが一番美味いと思える、そんなお店です。食感がサイコー、お出汁も「松家」さん亡き今、目指す味の店でもあります。今、調べたら営業時間6時半~8時ってなってる、凄いピンポイントやなぁ。だけどうどん玉が残ってればこれ以後もOKとのことです。ちなみに今年のGWに高知へツーリングに行った帰りに寄った時は10時半くらいでしたが食べれました、逆に空いててゆっくりと食べれましたので時間差で行くも良し、朝一番の信じられん熱気を感じに行くも良し、ってところでしょうか。250円。

Photo 170120  ②福真:新規開拓です。起点ははR11を「上杉」さんの所に行く交差点、東に行けば「上杉」さん、西に行けば「福真」さんです。今年2月にOPENしたえらく大箱なセルフです。一体元は何だったんでしょうか、この建物は。とにかくすんごい広いので50人で行っても座れます。んで何より凄いのはここのサービス。テーブルに置かれた自家製のお漬け物は食べ放題(ま、そんなに食べれるもんではないが)、毎月「8」の付く日はかけが170円の所100円、29日は肉の日で肉メニューが100円引き、うどんチケットもあって11枚つづりで1700円、実質かけ1杯分のサービス。まだ終わらん、食後でも食前でも良いがコーヒーがサービスでいくらでも飲める。何なんでしょうかねぇ、このサービス。これでうどんが不味けりゃ分からんでもないが、ムチャクチャ美味いんですよ、これがまた。6時開店で到着したのは6時ちょいすぎ、初めてなので迷いました。カーナビなんぞ搭載されてないもんで(スーパーカーですから)。しかし今まさに茹で上がらんとしている時、最初はキリッと締めてざるにしようかと思ったが初めてなのでかけ(小)に変更。うどんを待つ間に天ぷらが着々と揚げられていく、ちくわが登場し、うどんが出るタイミングにはワタシの大好きなゲソ天が登場、ならばこの組み合わせになるでしょう。丼に一杯に張られたお出汁、ここにワタシの「手」みたいに大きなゲソ天、自分の席に戻るまでにぼったぼたにお出汁をこぼしてしまいました、すいません。んでお味の方は…、っこ、これは!? 驚いたことに一発目に食べれなかった「岩田屋」さんに非常に近い味。観音寺の出汁の味なんでしょうか、麺も美味いしこれはかなりのヒット、いやランニングホームランです(ランニングかい)。溢れるサービス精神に負けぬ麺と出汁と天ぷら、これで観音寺の選択肢がまた一つ増えました。かけ(小)170円、ゲソ天120円。

Photo_2 165  ③道久製麺所:さー、これから2時間何処で時間潰す?ってのがいつもの悩み。7時前です、相方の大好きな「道久」さんはカタログデータ上は9時半から10時半とある。しかし絶対もっと早くから開いてるはずですがこの時間では流石に早すぎる、それにJAがまだ開いてない。えー、解説しますとワタシはJAで誰々の作った○○ってのが大好きなんです。田舎のJAには割とこういった市が開催されていて野菜とかがやはりメインなんですけど(ほんまに安い)、加工食品も売ってるんですね。ご家庭で作られてると思いますんで、何とも懐かしい素朴な味なんですよ。ワタシがいつも買うのは漬け物と味噌。今回はまだこないだここで買った味噌と梅干しが残ってたのでたくあんと奈良漬けを買いました。もちろん変な化学な調味料は使われてる訳はありませんので安心して食べることが出来ます。話が横道に逸れましたが、要はこのJAの朝市が8時からなので向かいのロー○ンで時間を潰さねばならんって事です。いつもならR11沿いのマ○ドでコーヒーブレイクなんですが「福真」さんでコーヒーいただいちゃったのでロー○ン、更に言うと相方に丼と箸持って来いよ、と言い放っておきながら前回に続きまたしても罪の意識もなく普通に丼に箸を忘れるワタシ。マイ醤油にマイ一味まで持って来てた相方に恥ずかしい思いです(もちろん嘘です)。と言うことはどういう事かというとおでんを食べて丼と箸をGETな訳です。またしてもうどんの合間に糸こんにゃくを麺替わりにずるずる、一体何やってんでしょうかねー。で、8時になってJAで良い買い物をして「道久」さんに着いたのは8時半、「行けますかぁ」と入ると行けました(笑)。相変わらずの剛麺、ここからお店に卸すのでわざと硬く茹でてあるのでしょう、しかしこれが小麦の香る美味い麺なんですよ、ワタシがうどんツアー催すと必ず入れますね、この製麺所は。1玉65円。

Photo_3 200  ④麺通堂:丸亀に戻る。久しぶりに行きたいお店がいくらかあったので探し当てていくが祝日で休みやったり探し当てたものの時間が早かったり、よく分からんが休みやったり。ちなみに順に言うと金蔵寺の「山地製菓」さん、「讃岐製麺所」さん、「浜っこ」さんです。特に「浜っこ」さんで「バターうどん」を食べたかったんですが残念です。それは置いといて「麺通堂」さんです、新規開拓です。こちらはこの4月にOPENとのこと。ちょっと地図が貧弱だったので分かりにくかったがそこは経験値が違う、だいたい雰囲気で分かっちゃうんですよ、ふふふ。何ともうどん屋さんには見えん店構え。土曜ですが祝日、ですがこちらは平日より2時間早い8時からやってます。細麺と太麺が選べたようなんですが気付いたのは食べ終わってから。ワタシは細いんが食べたかったなぁ(ちなみに上述の「松家」さんも細いんが好きでした)。注文したのはざるうどん、ちょっと死んだ麺か? と訝ったが杞憂に終わりました。どうしてどうして、今から既存の店に負けずに出店しようとするんですから美味い訳ですよ。二枚腰の食感が素晴らしい、今度は細麺食べたいな。ざる200円(210円やったかなぁ?)。

Photo_4 Photo_5 18080  ⑤斉賀製麺所:連続で新規開拓です。丸亀城の南東、R11ではマクドと五苑がを目印に行くと良いでしょう。ちょっと分かりにくいですがそこがまた良い。見たままに古いマンションの一階をうどん屋さんに改装したようです。開店してまだ1年経ってないようですが「製麺所」と名乗るあたり本気度を感じますね。到着したのは10時半は過ぎてたかな。すんなり入れてかけ(小)を注文。嬉しいことに丼に玉を入れて渡してくれる。どういう事かというとテボで温めるも良し、そのまま熱いお出汁をかけて「ひやあつ」にして食べるも良し、ってこってす。美味そうなちくわの天ぷらがあったので丼に入れて熱い出汁をタンクから注入(注入って・笑)。しょうがたっぷりネギも入れてずるずる、これは美味い、いやこれも美味い。麺も出汁もイケてます。若いご夫婦でやっておられるそうですがなかなかの実力、ここも別メニューが食べたい店です。かけ(小)180円、ゲソ天80円(やったと思う)。

Photo_6 1180  ⑥まえばうどん:「前場製麺所」とも呼ぶようです。今更説明するまでもない定番店です。何食うても美味いんですよ、天ぷらも種類豊富でご飯物も充実してます。近所に住んでたらここ一軒でいいや。会社の人間にお土産うどんを募った所なんやかんやで65玉ってことになった。をーい、65人前のうどんって何処で買うねん(笑)。出がけに「まえば」さんのオフィシャルHPを見て生うどんがようやっと販売されてるって情報を掴んでたのでそれをまとめて買って帰ろうと思ったのだが、朝は冷えてたが昼にはかなりの気温に、となると生うどんはやはりダメだそうです。ボーダーは17度ですって。アッサリ断られてもたが無いもんはしゃーない、1玉注文して冷たい玉に暖かい出汁をタンクから注いでいただきました。うめーなー。180円。

Photo_7 Photo_8 220  ⑦はゆか:ここと次の「サヌキのピッピ」さんって何故か今まで行ったことがなかった。なんでだろ? いつも「まえばうどん」さんからワタシの大好きな「池内うどん」さんに行くからかしらんがスルーしてたし、そもそもこの道すら走ったことがなかった。初めて行ったので「山越」さんの角を曲がって間違いに気付き(相変わらず人間が溢れかえっててうどんツアーのバスがひっきりなしに来てた)、一旦戻って手前のGSの交差点から入っていったらビンゴでした。大箱セルフです、店もきれいですね。目を惹いたのがこれ、「釜玉とぶっかけがドッキング・新メニューかまたまぶっかけ」。しかしこれってそんなにたいそうなメニューか(笑)? だけど注文したのはただのぶっかけ、ワタシは麺の実力を知りたいのです。特徴はぶっかけは出汁が濃い口か薄口かが選べるってことか。冷たいのを注文したので薄口にしました。ちょっと大箱セルフはあんまし好きじゃないんですけどここは麺も薄口のお出汁も美味しかったです。しかし最近のこの手の店って美味しいよなぁ。220円。

Photo_9 2000160  ⑧サヌキのピッピ:「はゆか」さんを道沿いに西に向かうと5分も走らん内に発見。ここも大箱セルフですが店の造りが家っぽいので好感が持てます。美人三姉妹の居るお店として有名だそうですが、なるほど確かに三姉妹は居らっしゃいました、美人は別にして(笑)。だけど愛想はムチャクチャ良いんですよ、接客は某「あた○や」に学ばせてあげたいですね。もうここで8軒目だったのでかけはへヴィ、なので冷やしを注文。するとその時「讃岐の夢2000」が茹で上がるけど? と言われたんで無条件で賛成。ASW(オーストラリア産)以外ってあんま無いもんね。付け出しが甘かったからか小麦の甘い香りが鼻に抜けたような気がしました。いやー、ここ良い店ですね。場所も田舎ですし静かで気に入った、また来よう。ひやし130円の所「讃岐の夢2000」仕様で足すことの30円。

Photo_10Photo_12 1100   ⑨三嶋製麺:さぁ、問題は65玉のうどん。どこで買おうかと考えてたが適当な店がない。上記の店もお土産うどんはあったが「はゆか」さんのは観光客向けっぽいし、「ピッピ」さんのは近所の持ち帰り用でビニール袋に生をまんま入れてくれる、これではちょっと…なのでこうなったら少し走るが確実に買えてしかもお店の希少性から付加価値も付くこの店へ行った。ホント天気良いよなぁ、田舎の民家が製麺所やなんて誰が思ったでしょうか。しかし最近はすっかり観光地、お客さん多いです。着いて持ち帰りを注文するが今から伸ばして切るからと待たされる。そりゃそうやろ。ここのは5人前で1パックで売ってますんで13パック、なんてったって65人分、しかし嫌な顔せずひたすら打ってくれた大将に感謝。で、せっかくなんで待ってる間に1玉いただきました。釜玉はきついので生じょうゆでいただきました。何か辛そうな唐辛子があったので載っけたが、店のお母さんに止めとき! と注意されたがワタシは辛いのは大得意なので大丈夫、と息混んでお店の外で食べたがハッキリ言って辛すぎてうどんの味が分からんかった、辛すぎるってば(笑)。この唐辛子は「池内うどん」さんと「谷川製麺所」さんの一味の辛さに匹敵します。お母さんに笑われたのは少し恥ずかしかったな、はは。そんで65玉のうどんを持ち帰った後まさにお昼時やったんでガンガンお客さんが来てたがもううどんが無かった、それはワタシのせい~♪ 1玉100円、お土産うどん5玉300円。

Photo_13 Photo_14 160  ⑩橋本農機製麺:この日最後のうどんです。着いたのは13時過ぎか。久しぶりやったのでまだうどんやってるのかどうかも分からんかったがおそるおそる侵入して(何で侵入やねん)声を掛けたらお昼中やったんか、時間差で出てきてくれた。ちゃんと営業してましたんでおでん丼?持参でいただきました。んんん、ちょいと説明不足ですね、こちらはもともとトラクターなんかの農機を売ってるそうですが、何故かうどんもやってたんですねー。この厨房?内を見ていただいたら分かるがずいぶん歴史は古い。で、おそらく近所の人達に玉売りだけをしてたんでしょう、それがいつしか地域住民以外にも漏れ聞こえることになってワタシらが邪魔するようになったって訳。基本的に玉売りだけなんで食べるのならばマイ丼にマイ箸にマイ醤油を持っていってあくまで自己責任で勝手に食べる、つまりはそういうことです。麺は時間を外してたんで死んでたけど出来たてはそりゃあ美味いんですよ。何年ぶりくらいかなぁ、少なくとも3年は行ってなかったな。でも玄関に「そばやってます」って貼り紙あったのでまだまだバリバリの現役みたいです。1玉60円。

 以上、10軒11玉2天ぷらで終了でした。
 食べ終わりが早かったので余力は結構あったよなー。後2軒は行けたな、ははは。
 ま、それは12月に取っておこう、いや今月の連休でツーリングうどんってのもありやな。
 とにかく年内食べ納めには必ず行きたいと思います。

 しかしこうして画像眺めてるだけで食べたくなってくるのは全くうどん恐るべしですね。

|

« スイープトウショウ引退! エリザベス女王杯ハズレ馬券解説 | トップページ | マイルCS追い切り「私見」 »

コメント

こんばんは!相変わらず、マニマックですね~(^^;
ちなみに観音寺市民からの情報ですが、「岩田には、8時までに行くべし」とのこと、何故か、知り合いの観音寺市民は皆さんそう言います・・・それと讃岐うどんとは、外れますが、まえば・仏生山の宮武のかけそばは今度、是非、ご賞味ください!個人的なソールフードです!

投稿: nao37 | 2007年11月12日 (月) 22時24分

お久しぶりです。
プロバイダを変えてしまった為、現在誰も見ていないところでブログを再開しております。
暇で暇でしょうがないときは探してみて下さい。

う~ん名前のところが凄く気になります。

投稿: ビッキー | 2007年11月12日 (月) 22時44分

そうですよ、岩田屋さんには8時前には行くべきです。つってもワタシは6時頃しか行ったことないんですけど。
ま、あそこはそういう厳かな雰囲気にさせるんですよねー、初めての人は回りをよく見て変な行動は取らずに静かに食べましょう、大人の店ですから(笑)。
仏生山の宮武さんではきつねうどんをよく食べてました。そばもあるんですね。
ホント最近仏生山ご無沙汰です、次回は久しぶりに攻めてみようかな。
あー、今日は晩飯抜きなので腹減って来ちゃったよ。

投稿: 日月 | 2007年11月12日 (月) 22時58分

玉木宏です、あ、3文字や、ははは。
どこで調べたら分かるんでしょうか、ヒント残しててくんないと分かんないですよ。
しかしこっそり根気よく探してみます。

投稿: 日月 | 2007年11月12日 (月) 23時00分

「サヌキのピッピ」へようこそ
毎度ありぃ~です。
しかし、マニアックですねえぇ~脱帽!!
ピッピのうどんは確かに甘口なダシだとは思ってますが、後に残る味ではなくイリコとか昆布の
コラボレ-ションが絶妙に絡み合った上品なダシだと私は思っております。
うどんの方は「讃岐うどん技能グランプリにて香川県知事賞」を頂いていて、特に「さぬきの夢2000」で打った麺では
県下一と自負しております
申し送れましたが、私は「サヌキのピッピ」の広告担当をしておりまして、PCでの広告やら苦情を伺っております。
褒める言葉を期待してるのではなく、正直な感想を望んでおります。今から「うどん屋」として生き残る為の教材として
今後の課題にしていきたいと思っておりますので、悪ければ悪いなりに評価して頂ければと思っております
又のお越しをお待ちしております
  けど、一日でちょと食べ過ぎじゃないのかな??(笑)

投稿: サヌキのピッピ | 2008年5月20日 (火) 10時14分

「ピッピ」さん、これはこれは、こんな駄文を読んでいただいてその上コメントまでいただけるとは恐縮です。
この時一緒に行ってた相方と言ってたんですけど、「さぬきの夢2000」は小麦の香りが凄いよなぁ、って言ってたんですけど、これってよく考えたら粉だけの力じゃないですもんね。
次回は是非とも技能グランプリ香川県知事賞のうどんを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
しかしワタシは食べに行ってるんですよねー、10玉は当然です(笑)!

投稿: 日月 | 2008年5月20日 (火) 21時41分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 讃岐うどん新規開拓:

« スイープトウショウ引退! エリザベス女王杯ハズレ馬券解説 | トップページ | マイルCS追い切り「私見」 »