« 小倉サマージャンプ外れ馬券解説(してないけど) | トップページ | らーめん専門店 旭屋 »

2007年7月22日 (日)

函館記念ハズレ馬券解説

 朝からカレー、夕方もカレー、自分で作っときながら美味かったです。
 しかしムチャクチャ辛くて、2皿目は口の中火事ですね、子供は絶対食べれない大人の味です。

 今日はグリーンチャンネルをBGM? にして漫画をむさぼり読んでました。「蒼天航路」から鶴田謙二(「Spirit of Wonder」と「Forget-me-not」です)までジャンルもいろいろ。
 本日休肝日の予定の為、まだまだ書庫から引っ張り出してきて読むつもり。

 阪神には小倉9Rから出勤。バイクが車検中なので(これが壊れた部品の換えが無いので、車検すら危なくなってきてる、なんせ20年前のバイクなもんで)青い巨星号で行った。車は某ファミレスに停めて(おいおい)。

Photo_235 S_15  サマー2000シリーズ第二戦、函館記念
 天気は急に回復したようだけど馬場まではどうなんでしょ?
 最後方一気は辛いがさしたる逃げ馬も居ないのでこれはと思う馬から買えばいいでしょう。

 ◎アドマイヤフジ:「これだ!」と思いました。ってか宝塚記念でも狙ってたし、トップハンデっつっても57.5kg、宝塚記念では51kgのウオッカに先着してるから問題ない。渋ったあの馬場でも追い込んで4着、函館が適わんとは思えん。
 ○サクラメガワンダー:つまんない予想ですね(苦笑)。輸送より滞在の方が良いのは明白。追い切りは動いてたし馬体重も増えて出てきたし。
 ▲マチカネキララ:またしてもつまんねー。巴賞4着を叩いて-12kgと絞れてきた、リベンジあり。
 △メイショウオウテ:最後方一気でどうやって来るんでしょうか? そこは1800勝ジョッキーが考えて乗ってくれるでしょう、ってかこの馬で負けた分は必ずこの馬で取り返す!
 △ナムラマース:+14kgって増えすぎてない? でも北海道実績と騎手の乗り替わりで。
 ×シルクネクサス:前走勝ったのが奇跡。この馬も重賞戦線使いっぱで上積み無いでしょう(来週のホッコーソレソレーと一緒)。しかし押さえは必要。

 馬券はフジの馬単流しと3連単1着固定で。

 逃げたのは大方の予想通りマイソールサウンド、でもこの馬が残るとは誰も思ってないし、大逃げした訳でもないので注目はその後の番手でしょう。
 ナムラマースが掛かって追走、ダメだなこりゃ。フジが3番手と絶好のポジション、ワタシは向こう正面で勝ったと思いました。
 3角から4角でマイソールサウンドが終わったと思ったがフジが意外と伸びてこない。と思ってたら外から信じられないエリモハリアーの強襲、更に驚いたことに2着には唯一の牝馬52kgのロフティーエイムが突っ込んで大波乱決着。3着はサクラメガワンダーで札幌記念は勝負駆けか。粘りきれずに4着まで後退したのはアドマイヤフジ、確かにムラ馬やけどこれはないでしょ。
 
 それにしてもエリモハリアーのこの快勝、どうやって説明したら良いんでしょうかねー。巴賞を叩いたから、函館巧者、そんなもんだけでは説明付かん。
 そんで巴賞組の大惨敗。勝ったシルクネクサスは7着、3着のコスモテナシャスは除外、4着のマチカネキララはブービーで5着モノポールが8着に6着メイショウオウテが故障。
 呪われた巴賞でした。11着と8着からの巻き返しやもんね、こりゃ分からん。
 アドマイヤフジは楽勝かと思われただけにこの不可解な敗戦、ユーイチJ長い間勝ってないよなぁ、とほほ。

 本日:0勝6敗▲14500円   ノーホーラか…。

 今日の嘆きの馬券:メイショウトッパーでしょ、楽勝するとは思ってたがマルカジークかい! それにしてもトッパーあの馬場で1分7秒7ですって。確かに馬場は速いけど7秒台で走ったのはこの馬だけ、2着のマルカジークが8秒3やからその凄さが分かる。しかしいつまで乗るつもりや、ユタカJ。その馬はユーイチJのやっちゅーの、しかしメイショウにはユタカJが最近の流れやからなぁ、おろろん。
 新潟のメイン関越S。ドンクールから勝負も51kgとはいえ逃げたマコトスパルビエロに1分49秒7のレコードで走られてはどんならん。馬単裏炸裂。それにしても何がムカつくって北村Jに勝たれたことですよねー。言うとくけど勝ったのは馬の力と51kgだからキミの力では無いと言うことを忘れないでね。
 それにしてもまた強い3歳ダート馬が出てきた、この先楽しみです。北村Jでなければ(しつこいってか)。

 しかし函館は(って小倉も新潟も分からんけど)どないなっとんねん。最終のゼットカークまで大敗、当たらんよなぁ。ま、どこも当たる気せんけど。
 
 来週は小倉記念、メイショウカイドウの走りが楽しみです。
 あ、それとエイシンプレストン産駒の初勝利に乾杯、って本日禁酒ナリよ。
 

|

« 小倉サマージャンプ外れ馬券解説(してないけど) | トップページ | らーめん専門店 旭屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 函館記念ハズレ馬券解説:

» マンガの描き方 [マンガの描き方]
漫画を描くためには、まずテーマを決めます。テーマとは、漫画を通じて読者に何を訴えるのかという、いわば核になる部分。 [続きを読む]

受信: 2007年7月22日 (日) 19時54分

« 小倉サマージャンプ外れ馬券解説(してないけど) | トップページ | らーめん専門店 旭屋 »