« 「玄屋」&「麺工房やまびこ」 | トップページ | 複雑、エリザベス女王杯当たり馬券解説 »

2006年11月11日 (土)

讃岐うどん巡り&3重賞&京都メインハズレ馬券取り急ぎ解説

 あー、眠い眠い。
 0時半に三宮からフェリーに乗って4時半に高松に着きました。
 流石にこんな時間に開いてる店は何処にもないので、ならば走って行って開いてる時間に行けばいい。
 なのでいつものパターン、観音寺まで1時間ちょい、車を走らせて行った岩田屋さんでかけ(中)200円を皮切りに上杉食品さんでひやかけ(小)150円、さぬき浜街道で6時からやってる大箱セルフ、まごころさんでかけ1玉180円+ゲソ天90円、その流れで丸亀の卸売り市場内にあるオビカ食品さんでかけ1玉150円+ちくわ天50円、5軒目は久しぶりの仰天の製麺所、大川製麺所さんで玉卵うどん150円、その後映画「UDON」のロケ地「松井製麺所」を訪れて来ました。
 まだまだ食います、山内うどんさんでひやひや(大)250円+ゲソ天120円、三嶋製麺所がこれが映画の影響でムチャ混みやったんで止めて、その下のたかのさんでかけ(小)130円、8軒目は城山うどんさんでざる220円、そして高松市内に入って県庁近くのセルフ壱番屋さんでしょうゆうどん(小)200円、最後10軒目はれんやさんでひやかけ(小)150円でフィニッシュ。
 13時までだらだらと食べて廻りました、天気が良かったらもっと楽しかったのになぁ。
2  画像は下に置いてますので興味のある方はどうぞ。
Photo_57 Photo_58 130 Udon 220 200 Photo_59

Wins  馬券は高松WINSで購入しました。京都ハイジャンプまで観てました。
 それにしても福島の8レースは泣きましたね。ユーイチJのアグネスラックが抜けて、エイダイタカラブネが残ってくれると思ってたがずぶずぶに人気無い馬に差されて4着敗退で大穴開いた。ぎゃぼ!

_054_1  京都ハイジャンプ。
 いくら連勝中とは言え5ヶ月休みで休養明けは0.0.0.2、ノボリハウツーでいいでしょ。
 なのに終わってみれば格の違いを見せつけられる圧勝劇、参りました。

_055_2  ここからレース観てません、ラジオのみです、福島記念。
 もちろんワンモアチャッターから。相手はサンバレンティン、フォルテベリーニ、セフティーエンペラ、ヴィータローザまで。巧く外すよなぁ、我ながら(苦笑)。
 やっぱ原因は雨なんでしょうか? ま、後から観ます。

_056_1  京王杯2歳S。
 タイトルまで考えてました。アドマイヤヘッドの頭は岩のように硬い…。勝ち馬マイネルレーニアは良いとしても、マイネルフォーグにアロマンシェスなんですか? 終わってる…。
 岩田J、キミは今日からワタシの敵だ!!!

_057  ちなみに花園S。
 こりゃメイショウトウコン、差し馬でぶっち切り勝ちなんてよほど力が抜けてる。
 で、2着はメイショウでもシャフト、シャフトですかぁ? ホウオウでもワキノエクセルで良かったのにぃ、やっとれまへんなー。

 ルミナスハーバーは快勝やったようで、やはり牝馬はこの馬とアストンマーチャンとノリJが新馬やったかに乗ってダートでレコード勝ちした馬居たよねぇ、あの辺の争いでしょうか。
 短距離戦の2歳勢はこれで混沌としてきたと。
 まだまだ全体的に小粒感が否めん。出てこい、大物!←秘かにフューチャーボーイに期待してますけど。

 結果:0勝6敗▲14000円   さぁ、皆さん、ご一緒にぃ、あわわあわわあわわ。

 さ、今から寝て(寝るんか~~~い)、2週間ぶりに仮面ライダーカブト観た後にプリキュア流しながら朝飯食ってその後予想することにします。
 もう疲れまくりでお腹一杯で眠い…。

 それでは暖かくしてお休み下さい、では。

|

« 「玄屋」&「麺工房やまびこ」 | トップページ | 複雑、エリザベス女王杯当たり馬券解説 »

コメント

さっき帰ってきました、もう寝てたら、スミマセン。
高松のうどん屋さん、値段の安さにビックリです。
10軒とは、イキましたねえ、でも画像、真ん中のシコシコ麺(見るからに)、美味そーっ。

ルミナスハーバー、強いです、楽しみですね。
その前に明日は・・あの馬に勝ってほしいんですけど・・・。

投稿: じんぺい | 2006年11月11日 (土) 23時43分

まあよく食べましたね!さすがの讃岐っ子の私でもそこまでは食べませんよ・・・ちょっと別ルートで走れば24時間営業のうどん屋さんもあるんですよ☆さすがうどん王国香川でしょ♪カレーライスうどんってのもあるしね・・・これは邪道だけど・・・またいらして下さい!!

投稿: 讃岐っ子 | 2006年11月12日 (日) 07時38分

じんぺいさん、おはようございます。
完璧に寝てました(笑)。
いやー、ムチャクチャ食うて寝ました。
朝起きて体重量ったら2kg重めが残ってました、一叩きしないといかんようです。
あの馬って…どの馬ですか(笑)。
お互い会心の勝利になれば良いっスね!

投稿: 日月 | 2006年11月12日 (日) 08時35分

讃岐っ子さん、おはようございます。
今回はGW以来の訪問でした。
以前は(TJ Kagawaの88箇所巡りやってた頃)毎週のように乗り込んでましたけど(笑)。
走って行ければ良いんでしょうが、なかなか橋が高くてジャンボフェリーになっちゃいます。すると4時半着でしょ? 行ける店が限られてくるのは悩みの種です。
でも今回は新規開拓を4軒も行けたので満足です。
目指せ300店!って感じです(笑)。
しかしカレーライスうどんって一体…(爆)。

投稿: 日月 | 2006年11月12日 (日) 08時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 讃岐うどん巡り&3重賞&京都メインハズレ馬券取り急ぎ解説:

« 「玄屋」&「麺工房やまびこ」 | トップページ | 複雑、エリザベス女王杯当たり馬券解説 »