« 凄っ! カワカミプリンセス!!! 秋華賞ハズレ&府中牝馬S当たり馬券解説 | トップページ | 大中 »

2006年10月16日 (月)

「のだめカンタービレ」

 カプリチオーゾ カンタービレ♪ 
 いやー、「月9」って言葉をワタシが言うとは思わんかったし、てっきり世間ズレしたワタシは10ch(読売TVです)と思ってましたが8ch(関テレ=フジ)やったんですね(笑)。
 仕事早く終わらせて、でも早すぎたんで、心斎橋で1時間ほど同僚と呑んでました。同僚は上野樹里ちゃんのファン、ワタシは二ノ宮知子先生の昔からのファン。9時には自宅に戻れるようにと時間を気にしながら中ジョッキ2杯に焼酎のボトルを二人で1本開けて慌ただしく店を出ました。
 しかし…やっぱギリギリやん!
 電車降りて家までの徒歩12分を酒呑んでるのにダッシュで駆け抜けて(嘘です、競歩並みのダッシュです・笑)、何とか59分に家に着きました。
 しかしワタシはビデオ録画じゃないんですよ、テレパソのHDDなんですよ、早く起動せんかい!!!
 最初の5秒は間に合いませんでしたが、キッチリ録れました。
 
 いやー、千秋くんが、のだめちゃんが動いてるよーーー。
 みなメチャクチャはまり役でキャストも豪華でした! 伊武雅人はこれから活躍するにしても、西村雅彦や何と言ってもシュトレーゼマンの竹中直人は怪演です(笑)。
 今日の1回目、オ-プニングのドラマの部分が長かったのも良かったし、最後も1回目は「モーツァルトの2台のピアノのためのソナタ」は弾ききって欲しいが時間が…と思ってたが、22時8分くらいまであったんですね、おかげでストレス無く初回を観終わりました。
 原作のイメージを壊すことなくアレンジはされてるけど、漫画のキャラが動いてるのは感動でした。
 いやー、来週も楽しみだよ♪
 千秋くんのオレ様ぶりも良かったし、玉木くんは声が良いです。のだめちゃんは微妙な間合いで喋ってましたが慣れてきたらもっとスムーズでしょう、それになにより可愛い!!!
 それに樹里ちゃん、ピアノ上手ですねぇ、感心してしまいました。
 早く千秋くんがSオケ振るのを観てみたいなぁ。
 ギャグも切れてたし、ま、ワタシは昔からのファンなので、あー、あれあれ、ってな感じで面白かったんですが、初めて観た人にはおもしろいドラマになってたんでしょうか? 何の関係もないのに気になります、はらはら。
 来年はアニメもやるそうなんで、当分はのだめちゃん漬けですね。

 さ、録画したのもっかい観よっと。

|

« 凄っ! カワカミプリンセス!!! 秋華賞ハズレ&府中牝馬S当たり馬券解説 | トップページ | 大中 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「のだめカンタービレ」:

« 凄っ! カワカミプリンセス!!! 秋華賞ハズレ&府中牝馬S当たり馬券解説 | トップページ | 大中 »