« 眠れぬ夜のウダ話 | トップページ | 小倉競馬ハズレ当たり馬券解説 »

2005年7月28日 (木)

またとりとめもなく

 あー、毎日々々暑い、いや熱いと言っていいでしょう。今なんて蒸し暑い、朝も朝陽でこれまた暑い。おかげでまだ胃が弱い、なので今日も休肝日。

 こないだよく診てもらってるお医者さんに行ったんですけど、ワタシは食生活が良くないそうです、って分かりきってますけど(笑)。
 具体的に酒の話から言うと、やはりこの時期胃が弱くなるから炭酸系は止めた方が良いそうです。ってことはビールもソーダもあかんやないの、じゃ何呑むんですか? と尋ねたところ蒸留酒が良いそうです。焼酎なんかを水割りで呑み始めてあとはウイスキーでもウオッカでもジンでもロックで呑んだら? もちろん適量、って言ってたけどその適量が難しいんですよ、先生。
 で、外酒やったらそこで唐揚げやポテトフライなんか食べるのがいかんのですって。油を使い回してるんで胃に良くないんですってよ。ただし枝豆は良いのでじゃんじゃん食べるようにやって。
 そこでワタシ「最近週末はご飯炊いてるんですよ、具だくさんのお味噌汁作って、納豆とかお漬け物たくさんで」っていうとそれは花丸だそうです。
 ですけど、一人者で酒飲みですから平日からそんな暇なことしないですよねぇ。で、会社員のお昼ご飯なんてうどん定食かラーメンライスじゃないですか、そんな内容のこというと、それもまた最悪なんですって。ラーメン>うどん>そばで、麺類食べるんやったらこの時期やったらおろしとかやまかけとかで、もの足らんかったらそば湯いっぱいもらって飲んだ方が身体によほどいいんだそうです。けどねぇ、なかなか止めれませんよ、麺類は。
 ちなみに今日のお昼、大阪でもここまで安い店有るか! と一部で有名な定食屋さんで日替わり定食(A)にしました。サンマ一匹まるまるにイカの天ぷら天つゆ付き、にさらにうどんかそばかソーメンか味噌汁が付く。ワタシは冷たいおそばをいただきました。これにご飯があって、さて幾らでしょう?                      答え:450円です、安っ!
 で、夕方にはこれまた大阪でも2軒しかない100円ラーメンの店でラーメンと天津飯350円をいただきました。どちらも素晴らしいB級なお味でたまりませんねぇ。
 あ、これって給料日&ボーナスが明日やから財布のひも締めてる訳じゃないですから(笑)。
 で、腸の為に毎食後にはコンビニで生きて腸まで届くプロバイオティクスのヨーグルトを食べてます。
 ちなみに昨日の晩ご飯、少し早く帰れたので、豚しゃぶにニラたっぷり入れて、もちろん豆腐も。それを大根おろしこれでもかっておろしたのをポン酢でいただく、結構身体にいいんちゃう~~~~~~ん! でした。それに山芋とろろとトマト、ネバネバ系いいもんねぇ。
 明日はちょっと太っ腹でサラダバーでも行こうか(何処が太っ腹やねん! せめて鰻と言えんかー)。
 でもこういう規則正しい食事すると太るんですよねぇ、だからワタシ的には夜は酒だけ呑むってくらいに不健康な方が体重的には丁度いいんです、身体には悪いんですけど(笑)。

 IMGP7042 ところで今やってるマクドナルドのハッピーセット、買ってますかぁ!? おじゃる丸シリーズなんですよ、ワタシは必殺大人買いでとりあえず前半戦の分は全部手に入れました、なんせ大人ですから(笑)。
 けど中身は食べてません、これ食べちゃったら終わりでしょ。臭いはそそられるんですけども。
 後半戦の8月5日からの分もこれではかなり楽しみだー。ちなみにワタシは「でんボ」ちゃんが大好きです。ま、どうでもいい話です、今日はそんな日なんです、戦士の休息(我ながら大袈裟な・笑)ですから。

 さ、今日こそゆっくり寝るぞ、っちゅーことで。

|

« 眠れぬ夜のウダ話 | トップページ | 小倉競馬ハズレ当たり馬券解説 »

コメント

日月さん、超短期放牧から戦線に戻ってきました!何故かと言うと、僕のブログを見てもらえれば、分かると思います。

日月さん、これからも良きアドバイスをどんどん僕に吹き込んでください。今後も宜しくです!!

投稿: 魔神 | 2005年7月29日 (金) 18時16分

良きアドバイスはないですけど、とりあえず「はくぼ競馬はややこしいので買い間違えないように!」です(笑)。

投稿: 日月 | 2005年7月29日 (金) 22時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またとりとめもなく:

« 眠れぬ夜のウダ話 | トップページ | 小倉競馬ハズレ当たり馬券解説 »